• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月27日

さよならエッセ よろしくTT そして明日・・・

NDロードスターを買うにあたって・・・

現在足車のエッセちゃん
長野県北部に住んでしますので、冬、数えるほどしかありませんが
FRで移動するには怖い日もございます。

青空駐車、会社でも駐車場に屋根があるわけではありませんので
平日ロードスターは家でお留守番してもらって、エッセを通勤で使おうと思っておりましたが
タイトルにもある通り、もう一台自由に使える事になりましたので
エッセを売却する事と致しました。


昨年2月からの1年3カ月。
初めてのMTでしかも軽量。
峠の下りの楽しさ、小さい車のよさを教えてくれた一台。

本当にありがとう。
エッセが僕に与えてくれたのは、
①屋根を取っ払いたいという願望
②後輪駆動車に乗りたい願望
③軽自動車は無しにして軽量の車が欲しい!

ただただロードスターを買いたくさせてくれた一台でした(爆)

エッセから外せるものは外しました。
シフトインジケーターはロードスターについてますので、そのままでの売却となります。
基本的に付けれるものはロードスターへ付けたいと思ってます。

ありがとうエッセ!


--------------------------------------------------------------------------------

次なる足車はこちら。

2010年式 アウディ TT 2.0TFSIクワトロ 6速Sトロニック です。

この車は親が乗らなくなったので奪った形です(笑)

1,400kg 200馬力。 そして電光石火の6DCT。
峠ではなかなかの戦闘力を発揮します。(

830/570という結構なフロントヘビーですが
4WD制御でごまかしてる感じです。(ごまかせているとはいっていない。)
しかし、さすがクワトロ。
電子制御もあいまって、雪道はとてつもない安定性が得られます。
わざとおしりを振っても、全力で電子制御が入ります。
アクセル踏むとなおさらです。(

トランクスルー機構もあるため、スノーボードはもちろん、スキーもつめますし
ゴルフバックも4本入ります。(ただし人は2人しか乗れません(爆)

2+2シーターですので、後部座席に大人は乗れませんが、
2シーターと割り切るととても実用性の高い車です。



以前より、休日は親が乗らないので、私が主に乗っていましたが
正直、飽きました。

エッセに乗った後、この車に乗って感じたのは、つまらなさです。

電光石火のDCTより私はMTを選びました。

パワーは私にとってこの車は必要以上ですし、(むしろ早くて危険が危ない)
1,400キロの車重も、日本の峠の下りでは重く感じます。

というわけで、購入したロードスターは
いよいよ明日納車です!

会社中抜けして行ってきます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/28 18:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

ハスラー2
avot-kunさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年5月27日 23:50
おぉ~!
TTとロードスターの2台体制とはいいですねぇ~!!

TTは、ほんと実用性の高いクーペですよね!
コメントへの返答
2015年5月28日 4:38
たまたま、車の置き場がなくなって
転がり込んできてきました(笑)

クーペですが、不自由なくて使いやすいです。

プロフィール

「マフラー音動画やっつけで作りました。」
何シテル?   04/03 18:30
次の車で心機一転!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2シーターですが実用車です。 物もたくさんつめます。 クワトロで雪道も怖くありません。 ...
ヤマハ TZR250 3MA 後方排気 (ヤマハ TZR250)
母が新車で購入し25年たった今、息子の私が乗っています。 自分が生まれる前の車両です。 ...
マツダ ロードスター ND ロードスター ブラック×ブルー (マツダ ロードスター)
環境に変化により 1度目の車検を前に売却…
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
従兄が売ってしまうとのことで私が買いました。 グレードは最軽量のECO 5MTです。 車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation