• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大網小波の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2016年8月4日

チャコールキャニスタを交換、そして分解しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブースト計を取り付けご機嫌で走っていたら、触媒の警告ランプが点灯しました。。
みん友さんの指示の下、VCDSでエラーを確認すると、バルブに問題があるとかというメッセージを見つけました。
これはディーラーに作業をおねがいするしかないと、2週間ほど前に診断をしてもらい、チャコールキャニスタの交換とその管を清掃してもらいました。
2
交換済みのチャコールキャニスタをディーラーからもらってきました。
新しいチャコールキャニスタは振ってもシャカシャカ音がしないらしいです。
しかし摩耗が進み、毒ガスを吸着した活性炭はもろくなって、小さくなってシャカシャカいうらしいです。
確かに古いチャコールキャニスタはマラカスのようにシャカシャカいっていました。
3
マイナスドライバーをつきたて、金槌でトンカン叩いて穴を開けていきます。
破壊作業って楽しい〜。
4
活性炭が大量に出てきました。
5
最後に。
チャコールキャニスタはルーマニア製でした。
これで二度と触媒の警告ランプが点灯しないといいなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シャラン リアゲートが直りました https://minkara.carview.co.jp/userid/2412398/car/1923519/5230963/note.aspx
何シテル?   03/25 10:12
大網小波です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW Version-2 リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 08:43:51
3週間で直してもらった所とは(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 14:08:09
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 08:43:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランをいじりはじめました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation