• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ポチの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年4月10日

エアコンファン洗浄とエバポレータークリーニング!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコン、特にデフロスター使用時異臭が…。
カビか?カビなのか??

汚ーいこいつを洗浄す!
2
グローブボックス取って
赤丸のとこのファンを取ります!
3
コネクター外して
4
○部分3のネジ外せば外れます。
空いている裏蓋の用途はよくわかりません!
5
お約束の余計なネジまで外してしまいました。笑
6
外した縁が汚い!!
7
ホコリや泥汚れには重曹スプレー!!
合皮のスニーカーに重宝しているこの子で
汚れがある場所をくまなく拭きます!!
8
で!この汚いファン!
真ん中のクリップ外せば外れると思ってたのですが…
9
モーターの軸の先端がキノコみたいに反しがついてて、外せない!!
絶対に破壊するヤツだ!!っと思い
10
色々やって観念します!
11
カプラーの所に水が入らないようにビニテで覆い。
12
重曹スプレーを盛り盛り!!
13
汚れ取りきれません!
14
時間を置くと流れてく重曹の泡が汚い汚い!
15
何度か重曹スプレー盛り盛りして、
歯ブラシと綿棒で擦り落とします!!
16
コネクターや、モーターに気を付けて、
水で洗い流してだいぶキレイに!
17
キレイになるとまだ汚れているところが
気になります。
モーターとファンの間に汚れが…
ファンを外せないので諦めます。
18
そしてファンを戻してから
エバポレータークリーナーV!!
エアコンフィルター取って
19
もしものときの液垂れ対策し、
ホースをセット!!
20
付属のクリップをテープで着けて
21
スプレーにつなぐ!
A/Cスイッチ切って室内循環、最低温度MAXつけて暫くしてから暖房MAX!スプレーON!!
途中デフロスターや足元へ位置を変えながらしばらく放置。
22
ドアを開けっ放しでの作業です。
23
最後に脱臭剤を貼り付けます!
数年前につけたやつと交換です!
24
仕上げにワサビちゃんの代替品!
さわやかエア!!
フィルターの裏にセットして完成です!!

取り敢えず臭いは一段落かな??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エバポレータ洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2412605/46872476/
何シテル?   04/08 12:50
黒ポチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC32SのM16Aエンジン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:51:04
リアツイストビーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:44:25
EXEDY クラッチディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:52:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
皆さんのを見させてもらい、 出来そうなものは試させてもらってます。 故に失敗や 表現の間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation