• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リボーンズの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2014年12月27日

2度目のアライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
二年連続の年末にアライメント調整。

スタットレスに交換後、ハンドリングの軽さというかなんというか気持ちよくないので再度、別のアライメント調整専門店にゴー。

調整式のアームで対応できるとのことで取り付け&調整を依頼。
2時間ほどで終わる予定が、純正のコンペンセータアームのブッシュが固着し取れずに翌日まで待ってくれとのことで承諾、結果、アライメントの規定値にちゃんと入るようになり、乗り心地もリアの安定感も増して凄くよかったです。


が!!! 店員さんに「トレーリングアームのブッシュがヒビだらけなので気を付けてください」との一言、一難去ってまた一難かと思った。

これを機に足回りのリフレッシュを考えだすようになる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

記録 : パンク修理

難易度:

記録 : タイヤ交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シビックフェリオ(EK3)→インテグラtypeR(DC2)→S2000(AP2)→N-ONE(JG3/RS/MT)と乗り継いでいます。 ホンダ信者でもなく車オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) トレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:54:59
オートガレージ・リン(NKN製) 884POWER 強化ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 05:51:30
ピレリマット交換/レカロLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 10:49:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
メインで乗っているインテRが26万キロを越え車検もあと1年、サブのS2000を足車にする ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
希望だった130型では有りませんが、街乗りしかしない自分にはAP2でも全然問題ありません ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 中古にて修復歴有り、78000㌔の物を購入。 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
燃費も良く16万キロ走りトラブルもなくがんばってくれました。 DC2購入後も愛着があり乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation