• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderの愛車 [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

オイルクーラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチ&オイルポンプの交換作業終了の間際にオイルクーラーが届いたので、そのまま装着しました。

右のヘッドカバーを取り外し、Gクラフトのアルミビレットオイルクーラーに交換しました。ガスケットとボルト、銅ワッシャーは付属の物を使用します。
基本的にはボルトオンでの簡単装着ですが、短いボルト2本については予め入れておかないと取付が出来ない様です。ボルトが緩んだ時の抜け止めも兼ねているんだと思いますが...。
注意点ですが、私が購入した物はフィンを固定しているボルト4本中の1本が手で簡単に緩む状態でした。恐らく製造時の締め忘れかと...。この商品に限った事ではありませんが、固定されているボルト類は全部チェックしてから装着される事をオススメします。

フィンは7段にしましたが、T字の一般的な自動車用のスパークプラグレンチも使用可能でした。ギリギリOKという感じでしたので、もし10段を装着される場合は16mmのプラグレンチ用ソケット単体+エクステンションバー使用での脱着が必要になると思われます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後サスペンション交換

難易度: ★★

ショートスタンド取り付け

難易度:

MJ 初夏仕様 85> 82

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

USBコンセント移動(ナックルガード)

難易度:

ミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「CX-5のフロントガラス交換が完了しました。
室内環境がかなり快適になりました。」
何シテル?   06/22 18:25
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation