• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろっちゃのブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

マイナーチェンジの最終系かな?

自分を含む初期型オーナーが散々ぶーたれていた改善希望項目を順当に塗りつぶしてきた、マイナーチェンジの最終系かなと。
自分の使用用途であったり、前車からの思い入れ補正が強い分、甘口の評価にはなってると思いますが。

いや、やっぱりエクステリアも走りも大好きですわ🥰
Posted at 2024/06/26 00:41:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月02日 イイね!

そんなわけで

方々の期待を裏切りまして

5/25(土)に新しい相棒をお迎えいたしました。


MAZDA CX-3 3DA-DK8AY
XD Vivid Monotone
SKYACTIV-D 1.8 AWD
プラチナクォーツメタリック(48S)

はい、箱替えです。おかわりです(゚∀゚)アヒャ

散々匂わせましたが、CX-3ヤンデレは脱却することが出来ませんでした。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ちゃんとリストの中から選択して決めたって言ったからね?(方便)
試乗したクルマの簡単インプレは別のブログにまとめさせていただくとして。
なんでCX-3を選んだかっていうお話を。

なんやかんやこの9年、年次変更や軽微マイナーチェンジはありつつもフルモデルチェンジが為されていないCX-3。2015年に発表されて衝撃を受けたエクステリアはそろそろテコ入れされるのではないかという不安。
去年発表されたVIVID MONOTONEという新しいグレードで、初期型オーナーの諸々の不安点をほぼほぼ解消成しえたのではないかという期待。

まぁCX-3愛が重いのという理由が6割を占めているんですが(マテ)

残りの4割の理由は
・9年前と比較して車の使用用途・環境が大きく変化していない。
・自動車業界のEV志向の流れの変化はあるけど、ディーセル車はいつまで販売・維持できるか?
・やっぱディーゼルのトルク気持ちえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

といった要素でした。この9年でガッツリとディーゼル厨の毒まみれになってますね?

納車から1週間、さほど遠出は出来ていませんが充分に初期型からの進化は体感させていただいております。
足回りとか遮音とかボディ剛性とか、全然違うんやけど・・・。
GVC(G-ベクタリングコントロール)の恩恵で1週間でi-DMが3rd Stageまでいったり。
あとマツコネ2とAndroid Autoが便利すぎぃ!ナビゲーション用SDカードPLUSは購入していません😇

色々グダグダ書いてまいりましたが、基本的な路線は今までと変わりなくやっていく所存です。
最近はXやInstagramがメインとなってますが、今後ものんびりまったりお付き合いいただけますと幸いでございます。
改めてよろしくお願いいたします🙇🏻‍♂
Posted at 2024/06/02 02:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2024年03月24日 イイね!

お別れをしてきました

真面目にブログに向かうのはいつ以来ですかね?

先日のご報告とタイトルのように、本日CX-3とお別れをしてまいりました。

みんカラを始める切っ掛けになり、そこから各SNSを通じてたくさんのオーナーさんと出会い繋がりを作ってくれた、本当に思い入れも思い出もたくさん詰まった愛車になってくれました。

大袈裟と言われるかもしれませんが、自分の人生観を大きく変えてくれた愛車です。





今こうしてブログを作成している間にも携わってくださったオーナーさん達から暖かいお言葉を頂戴しております。

皆さんの記憶に残してもらえたのであれば
本当にうれしい限りです。

次車でも皆様から愛着をもっていただけるよう、活動のほうは続けてまいりますので
今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

以下最終リザルト




最初期に写真撮った河原で最後の写真を






それでは
すべてのCX-3とCX-3オーナー様に献杯!


2015/4/11~2024/3/24 178,778km
Posted at 2024/03/24 22:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2024年01月29日 イイね!

【ご報告】

【ご報告】9年目の車検を通さない決断をいたしました。
Posted at 2024/01/29 00:06:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

謹賀新年 2024

皆様、明けましておめでとうございます。
絶賛みんカラをサボり中の身ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇🏻‍♂



周りのフォロワーさんもそうですが、9年目の節目を迎える今年、色々決断をしないといけないかもなーって年末からウジウジしてます。
果たして決断は出来るのでしょうか?😇








Posted at 2024/01/01 14:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いきなりパーツくれは🌿」
何シテル?   10/30 23:25
いつもご訪問いただきありがとうございます<(_ _)> 【みん友・フォローリフォローについて】 現在は直接お会いしたユーザーさん、コメント等で一定のやり取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアワイパーモーター反転(逆回転) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:03:33
後期型のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:33:16
【KF CX-5】フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:49:43

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 3DA-DK8AY XD Vivid Monotone SKYACTIV-D ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年5月~2015年4月まで所有。 エアトレックをブロー廃車した後に、街乗り・低 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【2024年3月24日ドナドナ】 最終走行距離178,603km 2015年3月 8日 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2002年~2011年3月保有。 社会人になり、自分のお金で買った初めての新車。 当時、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation