• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

10/10 関東遠征 帰省日 松本~安房峠・奥美濃~?

10/10 関東遠征 帰省日 松本~安房峠・奥美濃~? 関東遠征 3日目の帰省日です。
前日は長野県松本市内にあるカプセルホテルで1泊しました。

えぇ、

神奈川の♭さんといっしょに!!(爆)

どうしてこうなった・・・\(◎o◎)/

いや、まぁ元はと言えば、僕の一言が元凶と言えば元凶なんですがね(^^;)



この数行の会話で松本~安房峠~奥美濃のランデブー行程が決定しました。
ワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪<変態×2

そんなこんなでカプセルホテルとは思えない内容の宿泊地で疲れを取って、いざ出発です!


松本市内から国道158号線をひたすら高山方面に走ります。


道中、向かう峰には雲がかかっていて不安がよぎりましたが・・・、


登っていくと段々、青空が広がってきましたヽ(゚∀゚)ノ


なんというツーリング日和!!
これが前日ならなぁって少し心の中で思いつつ、一路目的地まで走ります。


途中、スポットを見つけて写真を撮りつつ・・・、
到着しました!!

安房峠・旧道入口!!(ぇ

この2人が一緒になって、まっすぐ突き抜けるだけの道なんて使用するわけがない!!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪
折角CX-3に乗ってるんだから、存分にこういう道を走らないとね~♪


これが旧道の道のりです。

交通量少ないかなぁって高を括っていたら、結構すれ違う車両が多くてびっくりしました。なんせ、

これだけの道幅しかないのでw

昔は観光バスやら大型トラックがココを通ってそうですから、そりゃあ事故や渋滞は起きますよねぇ(^^;)

充分に走行を気を付けながらひたすら上り続けて、長野と岐阜の県境までやってきました。
元々は茶屋小屋があった場所がちょっとした駐車場になっていたのですが、

ここがスゴイ綺麗な撮影スポットになってました( ゚Д゚)ウヒョー
これ幸いにと狂ったように写真を撮りだす僕と♭さんwww

と、そこに外国の方のグループがやってこられて、ちょうどいい位置にいた♭さんに上高地の場所の質問を投げかけてこられました。

ひととおりの質問が終わって、車に移動される際にその中の1人が僕たちの車を見て、

外人さん「シーエックス サード?」

僕&♭さん「しーえっくす さーどっ!!?」

いつも「スリー」としか発音しないから、かなりビックリ( ゚∀゚)
2人してコクコク頷いていると、その方から
「Good!!」
なんて、しかも親指立てて言われてしまいましたヽ(〃∀〃)ノ
「さ、さんきゅ~~」としか返せない語呂の無さが恨めしいったら(;・д・)

その方たちも行ってしまわれたので、僕たちも出発。
岐阜側に入ってすぐの所に、

こんな看板があったので

証拠写真に1枚パシャリw


岐阜側も道幅は狭い・・・。
どんどん下って行って

奥飛騨温泉郷・「アルプス街道 平湯」で休憩・昼食・ジェラート活w
ここで、この先のルート確認。
実は前日の夜に、クマコ♂_メタ太郎 さんから「高山祭で中心部は混むよ」との情報をいただいていたので、ちょっと思案。

じろ「どうします、ほぼ来た道戻りで長野道~中央道で帰られます?それとも東海北陸まで出て、名神経由?」

♭ 「いえ、高山祭のことも考えると富山まで抜けて上信越から長野道、中央道経由にします(+・`ω・´)キリッ」

じろ「え( ̄Д ̄;; いや、そっちのほうが遠回りじゃ~( ̄∇ ̄」


しかし気にせず富山方面へ爆走する2人w
途中、道の駅に立ち寄り休憩をはさみながら富山市内へ。


量販店の大型駐車場をお借りして、お別れの挨拶をさせていただきました。


ハイドラコメントでもw


2016年10月10日 09:03 - 21:08、 267.14 Km 11 時間 59 分

おかげさまで3日間に渡る大ツーリング遠征も無事に帰途に着くことが出来ました。

改めて、今回の旅路にお会いし交流をさせていただいた方々に感謝を・・・。
ご一緒することが出来て、本当に楽しかったです!
ありがとうございました!!
やり残してきたこと、行きたい所まだまだあるので、また関東行きますので、その時はしょうがねーなーくらいでお付き合いくださいw

そしてそして、
今回の遠征・ツリオフの企画・まとめに最初からお付き合いいただき、尚且つ3日間すべて付き添っていただいた、♭さん!
おかげさまで、新しい出会いと経験をさせていただくことが出来ました。
言葉では足りないくらいなのですが、ありったけの気持ちをこめて
本当に本当にありがとうございました!!
こっち方面の♭道ツーリングの際は、またお付き合いさせてくださいねw
ブログ一覧 | CX-3 | クルマ
Posted at 2016/10/18 01:52:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年10月18日 6:52
長距離の奇行種、♭です(+・`ω・´)キリッ
こちらこそ、3日間ご一緒させていただきありがとうございましたm(_ _)m
本当に充実した3日間で楽しかったです!
そう遠くないうちに北陸にも行きますので、その時はお声がけさせて頂きますね!(笑)
落ち着いたら私もブログをアップします(^^)
コメントへの返答
2016年10月19日 0:54
長い時間、長い距離。3日間ありがとうございました!
企画や下調べ等々、お忙しい中ご手配していただき、おかげさまで皆に楽しんでもらえて良かったです(*'▽'*)
♭さん視点のブログ、楽しみにしてます。
でも身体だけはちゃんとご自愛くださいね(^◇^;)
2016年10月18日 7:44
楽しさ満点ですなぁ♪
景色も良いですね(´∀`*)
外国人とのやりとりワロタ
コメントへの返答
2016年10月19日 7:45
めっちゃ開放されてきましたw
かげろう先輩とステさんなら、そこら中で大砲構えまくること間違いなしです( ̄∇ ̄)

外国人の方々、フレンドリーでしたよ。
ほとんど♭さんが対応されてましたけど(爆)
2016年10月18日 19:54
三日間の強行軍お疲れ様でした。油そば→軍艦→大黒→ターンパイク→三嶋大社→ジンギスカン→山中湖→松本→安房峠
合間合間にサプライズ登場。。。
いやはや楽しめましたかな。
遠路往復無事に旅程を終えた事が何よりでした。
私自身もじろりんちょさんのお陰で他の方との交流も増え、感謝で御座います。

次回も待っとるでよ。
コメントへの返答
2016年10月19日 7:57
初日、2日目ご一緒いただき、出発から終着まで見守り気にかけてもらいありがとうございました!
盛り沢山な内容の中、TEAMメンバーのサプライズ参加は本当に嬉しかったです(*'▽'*)

今回参加の関東の方々も気さくな方ばっかりで、関東がより身近になった気分ですw
また行きたいと思いますので、次回も宜しくお願いします(`∇´ゞ
2016年10月18日 20:00
お二人さすがヘンタイですね~。
帰りに中央道の渋滞にハマりそうになった♭さんをみんなでウォッチしてましたねw
悪天候の日もありましたが、充実した楽しい旅になって良かったです(*´Д`)v
外人さんには「ノンノン、しーえっくすすりーや!」と訂正しないとw
コメントへの返答
2016年10月19日 8:05
ステさんの遠征も火付けの一因ですよ~(≧▽≦)
帰り道の行程はヘムタイですがw

♭さん見守り隊、TEAMメンバーに感謝です( ^^)/
仲間が無事に辿り着くのを確認出来るまでかオフ会ですね!?w

生粋の関西人じゃないから、そんな華麗なツッコミは無理ですー(ノ∀`)
2016年10月19日 23:55
関東遠征お疲れ様でした^^
旧道とは、なかなか楽しそうな道を選んで走られてますなぁ~
見てたら走りたい病がw
外人さんは「サード」って読むんですね、知りませんでした^^;
じろっちゃさんのお陰でいろんな方と交流できて楽しかったです、ありがとうございました(^^)

あと、ラインの壁紙 Good!(b^ー゚)
コメントへの返答
2016年10月20日 0:51
ありがとうございますヽ(・∀・)ノ
去年、安房峠道路は走っていて旧道は行かなかったので、リベンジ達成ですよw

たしかにCX系の3番だから「サード」でも合っているような気もするんですが、シックリこないです(ノ∀`)

今回みんながはじめましての人、いっぱいでしたね。
楽しんでいただけたなら、♭さんも僕も万々歳です(*^_^*)

あ、ライバーばれしちゃったw

プロフィール

「いきなりパーツくれは🌿」
何シテル?   10/30 23:25
いつもご訪問いただきありがとうございます<(_ _)> 【みん友・フォローリフォローについて】 現在は直接お会いしたユーザーさん、コメント等で一定のやり取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパーモーター反転(逆回転) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:03:33
後期型のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:33:16
【KF CX-5】フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:49:43

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 3DA-DK8AY XD Vivid Monotone SKYACTIV-D ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年5月~2015年4月まで所有。 エアトレックをブロー廃車した後に、街乗り・低 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【2024年3月24日ドナドナ】 最終走行距離178,603km 2015年3月 8日 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2002年~2011年3月保有。 社会人になり、自分のお金で買った初めての新車。 当時、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation