
1週間も経ってしまいましたが(^_^;)
今年のGWは特に旅行などの遠出の予定は入れてなかったのですが、後半にちょこちょこ見知ったメンバーで楽しい時間を過ごしました(*゚▽゚)ノ
5/5
.TAKA.さんが立ち上げた「
FUKUI D-Style」グループで、とぅもろ~ぱら君がカーブが多いところでの走り方を質問していたので、実践あるのみってことで3人で
夜会☆を(´∀`*)
カツ屋で腹ごしらえをして、石川の山中温泉へ抜ける道を練習コースとしてチョイス。
しかしGW中ということもあってかいつもより交通量も多かったので、距離は短いですがダムへの山道に。

ダムの管理事務所前にて。
この付近には
「出るんだぞ~~~」なんて他愛もない会話をしつつ、改めて石川方面へ抜けてお開きとなりました。
ぱら君の修業はまだまだ続きますw
.TAKA.さん、またよろしくお願いします( ゚д゚)ノ
5/6
この日は、じろが試してみたいことがあって能登島方面に下見に行こうと、式@メイド狂くんと予定を立てていたところ、「実家から神奈川に帰る途中に参加しま~す」っと
♭くん参戦(爆)
♭くんとは道中、高速のPAで合流。そこから式くんと待ち合わせの「イオンモール新小松」へ。北陸初出店の「いきなりステーキ」に興味があり、待ち合わせに指定させてもらったんですが・・・、モール開店9:30直後・いきなりステーキ開店10:00前の時点ですでに
長蛇の列(゚Д゚;)
どうして北陸の人はこうも新しくて珍しいネタに弱いのか
さっさと諦めて

これまたここのイオンにしかない「カレーのチャンピオン」の「Lカツカレーラーメン」を食べてきました。
そこから能登方面へ移動。途中、ひろき@CX-5さんと合流して

千里浜なぎさドライブウェイへ。
雨降り直後だったので速攻砂まみれに( ̄▽ ̄;)
そうそうに切り上げて、目的地の能登島大橋へ。

ひろきさんに試走してもらって1枚・・・。
雨が降ってきたのでじっくり検証出来ませんでしたが、思い描いていることは出来そうな手応えを掴みました(*´∀`)b
感のいい人、特にCLUB DEMIOの人にはバレそうw
そこから能越道を利用して、富山の道の駅「氷見番屋街」へ。
去年♭くん、ぱる♪ぱるさんを案内したときには軒並み飲食店が閉店していましたが、今回は間に合いましたε-(´∀`*)ホッ

なぜか石川名産の金箔を使ったソフトクリームを富山で食べるw
ここで少しお喋りをした後に解散。式くん・ひろきさん、ありがとうございました<(_ _)>
何故か福井に宿を取っていた♭くんとともに帰福。
仕事終わり後のとぅもろ~ぱら君と合流して夜会2日目www

夕飯食べてお喋りして解散しました。
ぱら君、2日間ありがとうございました(^^)/
5/7
で、何故か福井に宿を取っていた♭くん。理由は簡単。
下道で山を抜けて帰ろうとしていたから(ぇ
そりゃあ途中まではお見送りしないとダメでしょう!っとじろも同伴させてもらい、158号線福井九頭竜~岐阜白鳥までの行程をツーリングです。
前日の雨とは打って変わっての晴れ日でしたので、途中

九頭竜湖の撮影スポットで撮影会。
白鳥側に降りたところにある、道の駅「清流の郷しらとり」のすぐ横にあるラーメン屋「カンミナ」で

郡上特産「鶏ちゃん」乗せ「郡上豚骨ラーメン」を。鶏ちゃんの味付けと豚骨が合ってて、替え玉しちゃったいw
ここで♭さんとはお別れ。下見の計画実行の際には、またよろしくです(謎)
しかしコレでは終わらず・・・。
後半3日間、遊び尽くしたな~って感慨深く福井に帰ってきたところに友達から「夕飯食べに行くぞ!」と連絡が(@_@。
行った先が

先月の
滋賀ツーリングでも行った滋賀・長浜の「麺屋ジョニー」www
2日でラーメン3食は初めてかも
そんなこんなで、結構充実したGWになりました。
今週は
SH!N君をお出迎えだし、また1週間がんばりましょう(*´∇`*)
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2017/05/15 01:09:05