• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月05日

こう有り続けたいなぁって

自己満足な話です。

昨日ですが、
夕方になり職場の同僚が退社直後に「会社近くの交差点で立ち往生してるクルマがあって、ドライバーの女の子泣いてるから助けにきてくれないか」と連絡が。

同僚と2人がかりで安全帯に押して移動して確認したら何事も無かったようにエンジン始動。

どうもAT車エンストというなかなか稀な事象にパニクって、Dレンジにしたままエンジン再始動をしようとして。当然エンジンはかからないわけだから、余計に焦ってしまったんでしょうね。
しかもその交差点は交通量多いわ大型車も通るわと焦りも積もるわけで。

親御さんや保険屋に連絡してレッカー車がきてくれるという話だったし、そのドライバーの女の子も焦りが治まらなかった様子だったので「レッカー車が来るまで待って状況を説明してな。今のまま運転したら危ないし」と諭して同僚は帰宅、自分も職場に戻りました。

その後自分は立ち会わなかったのですが、女の子と親御さんが職場にお礼をしにきてくださったみたいで、今日上司から「ありがとうね」と労いの言葉が。

大したこともしてない感覚だったので「あ、とてもしっかりした親御さんの家庭やなぁ」と同僚と話をしてました。




最近はさ、「そんなことの対処もしらないのかよ!」、「他のクルマに迷惑がかかるんだから安全の確保しろよ!」などなど、マウントをとりにくる人がいっぱいいるわけですが、みんながみんな同じ知識を持っているわけではないんだから「あれ、何かこまってるのかな?」と少し優しい気持ちで周りを気にしてあげてもいいんじゃないかなと思ったしだいです。

押して移動してる間に20台くらいのクルマが通り過ぎていってるということは、その前から沢山の人が見向きもしなかったということだから、その女の子はとても不安だったろうなと思うと同時に世知辛い世の中やなぁ感じたので、なんか居ても経ってもいられなくて久しぶりにブログしてみました。

乱文ご容赦くださいませm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2020/06/05 20:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年6月5日 20:26
助けてもらった人はどんなに
心強かったことでしょ(๑^ ^๑)
焦れば焦るほど
どうしていいのかわからない
ところに白馬の天使が舞い降りた
というのはこの事でしょうな

私からもホントに
ありがとうございます(*´﹀`*)
コメントへの返答
2020年6月5日 21:41
いやー焦ってるときに自分の親御さんくらいのオッサン2人寄ってきたら余計にキョドりますよ(ノ∀`)タハー

ちょっとでも暖かいことを「ペイフォワード」出来たら、良かったです(*´∀`)

(昔、そんな映画があったですよ)
2020年6月5日 21:20
能登オフの千里浜脱輪の若者ハプニングを思い出すなぁ(^^♪
うちらクルマ好きだから、クルマの事で困ってる人を見たらお節介でも助けたくなってくる。

徳を積めば何かしらの徳が還ってきます。

久々にいい話をありがとうございました(^^♪
コメントへの返答
2020年6月5日 21:44
あの若者たち然り、自分達も同じく助けてもらってますからね、あの時は(^_^;)

みんなが少しでもいいから優しい気持ちを「ペイフォワード」していったらいいなぁ( ̄∇ ̄)
2020年6月6日 2:34
むかしゴルフ5GTIで手動アイドリングストップをしてみようとしたら、道の真ん中でエンジン始動しなくなって周りのクルマに迷惑をかけた記憶が(笑)
その娘さんが後日お礼を伝えに来たのは素晴らしいですね。
コメントへの返答
2020年6月6日 10:18
なんでもチャレンジするときは、しっかり安全を確認してからということで(^_^;)

親御さんが主導されて来たんでしょうけど、それをしっかり学んで次代に繋げていってもらいたいですよね(´∀`)
2020年6月6日 6:25
焦ると普段できる事も出来なくなりますからね。

じろさんと同僚のかたナイス👍な対応ですが、娘さんと親御さんも素晴らしい。
娘さんはきっとどこかで困っている人を助けるでしょう。

困っている人を助けられる心の余裕が常にあるようにしたいですね。
コメントへの返答
2020年6月6日 10:23
同僚が気が付かなかったら自分は知らないままてしたから、今回のMVPは同僚さんです(^_^)
娘さんは今回のことで色々と吸収してもらって、次に繋いでくれたら嬉しいですね(*´∀`)
2020年6月6日 13:51
じろちゃん男前やね ٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2020年6月6日 19:04
自分というよりは、今回は同僚がっすね~(≧∀≦)

プロフィール

「いきなりパーツくれは🌿」
何シテル?   10/30 23:25
いつもご訪問いただきありがとうございます<(_ _)> 【みん友・フォローリフォローについて】 現在は直接お会いしたユーザーさん、コメント等で一定のやり取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパーモーター反転(逆回転) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:03:33
後期型のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:33:16
【KF CX-5】フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:49:43

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 3DA-DK8AY XD Vivid Monotone SKYACTIV-D ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年5月~2015年4月まで所有。 エアトレックをブロー廃車した後に、街乗り・低 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【2024年3月24日ドナドナ】 最終走行距離178,603km 2015年3月 8日 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2002年~2011年3月保有。 社会人になり、自分のお金で買った初めての新車。 当時、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation