• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろっちゃのブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

テレビどころか、動画が見たいって・・・

さすがに出資してもらわないと、やらないなぁっていう案件。

家族関係では走行中、テレビを見たいという人がいなかったので、現在スルーしている「データシステム Datasystem UTV404Pテレビキット」


このまま装備しないかなぁって考えていたら、横に乗せることが多々ある友達から「動画が見たい、見れるようにしろ~(# ゚Д゚)」とか言われていまして。
適当に相槌を打って、話を流してはいるんですけど試算だけはしておこうかと思い立ちまして。

絶対必要な上記テレビキットが約¥14,000-

外部入力端子の「データシステム Datasystem VIK-U65 ビデオ入力ハーネス 」
¥11,000-

動画再生用の車載メディアプレイヤー
「Beat-Sonic ビートソニック HDMP1A 」
¥13,000-

機材費で38,000円。で、不器用な僕はいつもの所に施工お願いしそうなので、工賃がたぶん10,000円ほど・・・。
トータル、50,000円弱・・・。僕は運転中に見れないんだし、デメリットしか感じられないなぁ。意地でも見たかったら現物揃えて持って来いとでも言っておこう・・・。

というか、これだけの金額をだすのなら、もう少し頑張って「サウンド ピュアディオ」様のベーシックパッケージを施工してもらうわーヽ(`Д´)ノ

(ちな、一番近いであろう本店の山口県まで福井からだと最速8時間ですw)
Posted at 2015/06/18 01:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2015年06月13日 イイね!

さすがにギラギラすぎですなー

さすがにギラギラすぎですなー本日、おサムライさんから注文していたものが届きまして、色比べを兼ねて並べて記念撮影しましたw

見た目まさしく、大刀、小刀、鉈w

品質はまぁ大陸産だけど、いい方ではないかと思います。

が、先んじられている諸兄も言われていますが、確かにメッキの強調が目につきます。

スカッフプレートとステップガードはビニールを少しめくって見たところ、個人的な許容内だったし、ラゲッジの荷積み・卸しはソコソコ多い方なので、下手に塗装して剥がれてくるよりはこのままでもいいかなと。ステップガードは樹脂バンパーの汚れ目立ち隠しも兼ねてますし。

ただ、サイドドアガーニッシュとドアミラーガーニッシュがギラギラ過ぎ( ´・ω・)
光沢はあってもいいけど、鏡面に近いのはなんだかいやですなぁ・・・。

理想はSteven_XDさんがフォグガーニッシュに塗装されている色が落ち着きがあって、好みなんですよね。

サイドが味気無さすぎるのはイヤだけど、派手になりすぎるのも嫌なので・・・悩む( 。-ω-)

塗装施工、真似させてもらおうかなぁ・・・?
Posted at 2015/06/13 23:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年06月10日 イイね!

若気の至りとか、そんなもんじゃ済まされないだろ、と・・・

若気の至りとか、そんなもんじゃ済まされないだろ、と・・・先日から大きくニュースで取り上げられているので、ご存じの方もいらっしゃるでしょう、北海道砂川市で起きた衝突死亡事故。
まず、犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします・・・。

写真は、お亡くなりになられた ご家族の車両ですが、該当の交差点より60メートルも弾き飛ばされていたということで、破損具合と併せて考えてみても、相当な速度で突っ込まれたというのが分かります。

現場にブレーキ痕は無く、相手(加害)方の車両もその場で炎上していますし、想像だにしない衝撃だったのでしょう・・・。

事故から2日ほどたって、色々と見えてきた部分が出てきましたね。
スピード超過の信号無視、現場からの逃走と引きずり、そして飲酒。挙句車検切れ。

絶対やってはいけない事の、数え役満ですよ。

スピード超過していたとされる乗用車とRV車、同乗者も含めると相当な人数がいたはずなのに、誰一人として止めようとはしなかったのだろうか・・・?

自分たちが乗っているものは、人殺しの道具にもなり得ると常日頃から心に留めておけば、こんな蛮行はしないのでしょうけど、自分誇示のアクセサリー的な考えしか持ち合わせていなかったんでしょうね・・・。

こんな奴らからは免許を剥奪して、2度と車に関われないようにしてもらいたいと思う。
でなければ、ルールを守り、楽しく車両に携わっている人達に非常に迷惑がかかるから。

無論、自分の運転が上手だとか正しいとか言うつもりもありません(というか下手です)。
自戒と、今後の運転への在り方を改めて考えさせられました。
Posted at 2015/06/10 02:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2015年05月31日 イイね!

果たして試走なのか、観光なのかというと

果たして試走なのか、観光なのかというとハイドラがメインだった気がするんですw
朝一で用事が出来てしまい、予告していた琵琶湖1周が出来なかったので、行き先を若狭・小浜方面に変更しました(o゜◇゜)ノ

出発時からハイドラを起動して、行きつけの銭湯に行くまで(ぇ
8時間47分・223.54km、この間ハイドラは一切休憩なしの立ち上げっぱなしでしたw
時間と距離が比例しないのは、ノンビリとハイドラのチェックポイントを含めた名所で観光をしていたためです(∩´∀`)∩

いや、ちゃんとCX-3の所作もイロイロ確認してきましたよ、えぇ|・ω・`)
まずは、納車から1回も利用していなかった高速道路の巡行具合。
北陸道 鯖江⇒舞鶴若狭自動車道 若狭美浜までの、そこそこアップダウンとカーブがある区間でしたが、前車・1200ccのソリオの「頑張ってエンジン回してます・カーブ踏ん張ってます」感と違って、グイグイ昇ってスイスイ曲がっていくのは比べものにならないなぁっと実感。追い抜き時の加速・車線変更も思い通りに動いてくれて、楽チンでした。

で、肝心のリジカラ効果ですが(いちお個人の感想ですので、当てにならないかもしれません)、
車体に係る・関わることがスムーズになったというのが一番の感想です。
前回も書かせてもらいましたが、振動が軽減されたこと、また段差などの突き上げがマイルドになったのが個人的に一番大きい部分です。
元々の足回りの硬さはありますので、そこそこの突き上げはありますが、リジカラ装着前は「ドゴッ」とか「ドカンッ」て感じていたものが、「トンッ」「トスン」って変化したと感じます。
また長野に行った時より、身体的にも運転で疲れたと感じてないので、操舵関係も改善されていると思います。

語呂が足りず、分かりにくい部分が多々ありますが、今後の参考にしていただければと思います。

で、ここからはハイドラ&観光のお話(´∀`)
三方五湖のバッチは取得しましたが、まったく周遊してないので割愛(爆)

瓜割ノ滝

鵜の瀬

若狭彦神社

氣比神宮

金崎宮


福井県嶺南、敦賀・若狭・小浜方面に来られたら、チェックポイント取得と一緒に周遊・参拝されることをお勧めします∑d(゚д゚*)

ハイドラ外で、個人的に参拝したかったところも回れたので中々充実した日になりました。

本日の成果( ̄ー ̄)
ハイドラのチェックポイントで寺院が無くて本当に良かったと思うw

そうこうしてる間に、

納車1ヶ月半で3,000km突破~ヽ(〃∀〃)ノ
個人的にはハイペース、まぁ自粛しようとも思いませんけどねw
Posted at 2015/05/31 23:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2015年05月28日 イイね!

辛抱堪らんかったので

辛抱堪らんかったので会社をサボって会社の休憩時間を利用して、いつものタイヤ館様へリジカラ施工をお願いしてきました(ノ≧∀)ノ



普段じっくり見れないアングルだから、つい写真を撮ってしまった・・・。

お昼12:00に預けて、引取りは夕方18:30。
施工内容はリジカラのフロント・リア部の取り付け、ならびにアライメント調整。

時間が無かったので、タイヤ館⇒会社・会社⇒自宅の約20km程しか運転してませんが、確実に振動が減りました。またi-stopの開始・解除時の「ドンッ」とくる振動が、マイルドになりました。

長距離して他にもモロモロ確かめたいし、次の日曜日にハイドラの某バッジ取得も兼ねて、琵琶湖1周してこようかな?(*´艸`)
Posted at 2015/05/29 02:12:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ

プロフィール

「いきなりパーツくれは🌿」
何シテル?   10/30 23:25
いつもご訪問いただきありがとうございます<(_ _)> 【みん友・フォローリフォローについて】 現在は直接お会いしたユーザーさん、コメント等で一定のやり取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアワイパーモーター反転(逆回転) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:03:33
後期型のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:33:16
【KF CX-5】フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:49:43

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 3DA-DK8AY XD Vivid Monotone SKYACTIV-D ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年5月~2015年4月まで所有。 エアトレックをブロー廃車した後に、街乗り・低 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【2024年3月24日ドナドナ】 最終走行距離178,603km 2015年3月 8日 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2002年~2011年3月保有。 社会人になり、自分のお金で買った初めての新車。 当時、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation