• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろっちゃのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

そんなわけで

方々の期待を裏切りまして

5/25(土)に新しい相棒をお迎えいたしました。


MAZDA CX-3 3DA-DK8AY
XD Vivid Monotone
SKYACTIV-D 1.8 AWD
プラチナクォーツメタリック(48S)

はい、箱替えです。おかわりです(゚∀゚)アヒャ

散々匂わせましたが、CX-3ヤンデレは脱却することが出来ませんでした。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ちゃんとリストの中から選択して決めたって言ったからね?(方便)
試乗したクルマの簡単インプレは別のブログにまとめさせていただくとして。
なんでCX-3を選んだかっていうお話を。

なんやかんやこの9年、年次変更や軽微マイナーチェンジはありつつもフルモデルチェンジが為されていないCX-3。2015年に発表されて衝撃を受けたエクステリアはそろそろテコ入れされるのではないかという不安。
去年発表されたVIVID MONOTONEという新しいグレードで、初期型オーナーの諸々の不安点をほぼほぼ解消成しえたのではないかという期待。

まぁCX-3愛が重いのという理由が6割を占めているんですが(マテ)

残りの4割の理由は
・9年前と比較して車の使用用途・環境が大きく変化していない。
・自動車業界のEV志向の流れの変化はあるけど、ディーセル車はいつまで販売・維持できるか?
・やっぱディーゼルのトルク気持ちえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

といった要素でした。この9年でガッツリとディーゼル厨の毒まみれになってますね?

納車から1週間、さほど遠出は出来ていませんが充分に初期型からの進化は体感させていただいております。
足回りとか遮音とかボディ剛性とか、全然違うんやけど・・・。
GVC(G-ベクタリングコントロール)の恩恵で1週間でi-DMが3rd Stageまでいったり。
あとマツコネ2とAndroid Autoが便利すぎぃ!ナビゲーション用SDカードPLUSは購入していません😇

色々グダグダ書いてまいりましたが、基本的な路線は今までと変わりなくやっていく所存です。
最近はXやInstagramがメインとなってますが、今後ものんびりまったりお付き合いいただけますと幸いでございます。
改めてよろしくお願いいたします🙇🏻‍♂
Posted at 2024/06/02 02:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2024年03月24日 イイね!

お別れをしてきました

真面目にブログに向かうのはいつ以来ですかね?

先日のご報告とタイトルのように、本日CX-3とお別れをしてまいりました。

みんカラを始める切っ掛けになり、そこから各SNSを通じてたくさんのオーナーさんと出会い繋がりを作ってくれた、本当に思い入れも思い出もたくさん詰まった愛車になってくれました。

大袈裟と言われるかもしれませんが、自分の人生観を大きく変えてくれた愛車です。





今こうしてブログを作成している間にも携わってくださったオーナーさん達から暖かいお言葉を頂戴しております。

皆さんの記憶に残してもらえたのであれば
本当にうれしい限りです。

次車でも皆様から愛着をもっていただけるよう、活動のほうは続けてまいりますので
今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

以下最終リザルト




最初期に写真撮った河原で最後の写真を






それでは
すべてのCX-3とCX-3オーナー様に献杯!


2015/4/11~2024/3/24 178,778km
Posted at 2024/03/24 22:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2019年03月14日 イイね!

1000イイね!ありがとうございます!

いつもご訪問と足跡付けありがとうございます🙇
みんカラ4周年を前に相棒に1000イイねをいただけました。

大した記事をアップしておりませんが、コレからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします🤗









Posted at 2019/03/14 23:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-3
2019年02月19日 イイね!

イベント:CX-3 オーディオ視聴・聞き比べオフ

何度か何シテルのほうでは話題にしていましたが、CX-3のオーディオ聴き比べオフを開催したいなと思います。

自分の呟きに反応してくださったみん友さんの集まりやすい場所をと考えまして、京都府 府内某所を現在模索しております。

あと、自分が京都SABのマツダフェアに行きたいのもあるんですが(ぉぃ

↓以下、オフ会のご案内です↓

カロッツェリアからDEQ-1000A-MZアンプも発売され、マツダコネクトのオーディオカスタムも一先ず落ち着いたのではないかと思います。

レビュー等に上がっているけど、では実際どれくらい音質が変わるのか・どれほどの差があるのか気になってるオーナーさん少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで自分が装着をしているJOYNアンプも含めて、聴き比べの視聴会オフを提案させていただきます。

純正のオーディオレス・BOSE仕様車。
メーカースピーカー換装車・デッドニング施行車。
JOYN・カロッツェリアアンプ装着車etc。

気になる組み合わせもあるかと思いますので、ぜひ参加いただいて自分にあった音を見つけてみてはいかがでしょうか?


オフ会の性質上、参加台数の上限設定をさせていただきます。

CX-3オーナー様、10台まで。

2019.3.9(土) AM10:00~(予定)
また集合・開催場所は参加表明者様にDMにてお知らせをさせていただきます。

参加人数の把握のため、必ず参加希望者はイベントカレンダーに参加表明をお願いいたします。

純正オーディオに物足りなさを感じているオーナーさんも、参加者さんの中に気になるアイテムがあるようでしたら是非参加してチェックしてみてください♪

参加、お待ちしてまーす (・ω・)ノ

「イベント:CX-3 オーディオ視聴・聞き比べオフ」についての記事

※この記事はCX-3 オーディオ視聴・聞き比べオフ について書いています。
Posted at 2019/02/19 01:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2018年12月15日 イイね!

アンプ・オーディオ覚書

JOYN SMART STATION製品仕様
[ アンプ / オーディオ部 仕様 ]
最大出力:25W×4ch
定格出力:22W×4(50Hz~20.000Hz、5%THD、4Ωload、Both Channel Driven)
周波数特性:5Hz~40.000Hz(AUX IN 時)
負荷インピーダンス:4Ω(4Ω~8Ω使用可能)
サブウーファーアウト最大出力レベル:2.1V
出力インピーダンス:1KΩ
ラウドネスコンター:10dB(60Hz)6.5dB(10kHz)(ボリューム:-30dB)

[ サブウーファー出力 ]
カットオフ周波数:200Hz
スロープ:-12dB/oct

カロッツェリア
DEQ-1000A-MZ 製品仕様

デジタルプロセッシングユニット
オーディオ部
パワーアンプ 最大出力 50W × 4
50W × 2ch/4Ω + 70W × 1ch/2Ω(for SUB-WOOFER)
定格出力 22W × 4 (50 〜 15kHz, 5%THD, 4Ω LOAD, Both Channels Driven)
負荷インピーダンス 4Ω (4 〜 8Ω (2Ω for 1ch) allowable)
プリアウト 出力レベル(MAX) 4.0V
インピーダンス 250Ω
周波数特性 10Hz 〜 20kHz(+0dB, -1dB)
S/N比 105dB
高調波歪率 0.01%

現状、JOYNから直鳴らしでインピーダンス2Ω(と云われている)のBOSEスピーカーでそこそこの出力で鳴らしているので、DEQ-1000AもBOSE仕様車で使えそうな気は確かにする・・・。

ただ、4Ω⇒2Ωなのであまり大音量だとスピーカーに負荷かかっちゃいそうかな・・・。

それとメーカーが推奨してない・取り付け不可と云っているものを無理して取りつけるのはどうかと思う。(壊れるの覚悟で人柱は自己責任)

FOCAL K2 Powerシリーズ ES 165 K2
audison Prima Series APK 165Ω2
上記2つはインピーダンス2Ωのスピーカーセット。
BOSEスピーカーとのトレードが出来るんじゃないかと推察。

愛知の某ショップさんのトレードスピーカーは、必要経費がタカスギィィィッッ!!
Posted at 2018/12/15 13:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記

プロフィール

「いきなりパーツくれは🌿」
何シテル?   10/30 23:25
いつもご訪問いただきありがとうございます<(_ _)> 【みん友・フォローリフォローについて】 現在は直接お会いしたユーザーさん、コメント等で一定のやり取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパーモーター反転(逆回転) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:03:33
後期型のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:33:16
【KF CX-5】フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:49:43

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 3DA-DK8AY XD Vivid Monotone SKYACTIV-D ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年5月~2015年4月まで所有。 エアトレックをブロー廃車した後に、街乗り・低 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【2024年3月24日ドナドナ】 最終走行距離178,603km 2015年3月 8日 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2002年~2011年3月保有。 社会人になり、自分のお金で買った初めての新車。 当時、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation