• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろっちゃのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

マツコネのファイル読み取り

マツコネ バージョン51の時から気になっていて、今回55にアップデートしても変更がなかった、音楽ファイルの並び順についてです。
*けい*さんがアップデート後、トラック順からファイル名での再生になってしまったというこで、検証ではないですけど、みなさんがどんな症状なのか知りたくて書き込んでます。

僕はファイル名の頭に必ず、トラックナンバーを付随させています。
しかし、必ずしもそのトラック順に再生(表示)がされているわけではありません。


フォルダの並びも同じで、決してフォルダ名での順番ではないです。

で、タグから情報を拾ってきているのかなぁと考えてみても


アルバム名とかトラックナンバーとかまったく絡みなし(?_?)
ファイルの種類、タグを打ち込むソフト、それによっても変わってくるのかな・・・?
ちなみに僕はiTunesもしくはameエンコーダーでmp3に、タグは「Mp3Tag」というソフトを使用してます。

ネットで検索していくと、フォルダ内にプレイリストを一緒に入れておけばリストどおりに再生されるということですけど、いちいち作ってられないし(しかもiTunesではダメで「Media GO」というSONYのソフトじゃないとリストどおりじゃないらしいです)。

ここまで来ると、マツコネを動かしているLinuxの問題になってくるなぁ・・・。
そうなると小心者にはSSHとかで検索とか出来ないし、お手上げでございます。
都度、ディーラーに報告して地道にアップデートを繰り返していくしかないんでしょうかね・・・?

*今回検証に使用した曲名についての突っ込みは無しでお願いしますw
Posted at 2015/06/28 21:05:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダコネクト | クルマ
2015年06月28日 イイね!

梅雨ですから、ねぇ~

梅雨ですから、ねぇ~この週末はガッツリ雨です。あと、お中元シーズンを前にしてナカナカ時間が取れない日々が続いてます。
うぅ、手元にある得物の塗った貼ったが出来ない( ノД`)

そんな中、Dに注文・施工をお願いしていたモノが準備出来たということなので、朝出勤前に車を預けて取り付けてもらいました。

コレと
(ドラレコ)

コレと
(ドアミラーガーニッシュ)

コレ
(フォグランプ)

@会社の駐車場


晴れたら、洗車して撮り直します。゚(PД`q*)゚。

一緒にマツコネv51の不具合修正のアップデートもお願いしていたんですが、更新されてなかった_| ̄|○
曰く「作業は行ったんですが、アップデート完了の確認を忘れていました」と・・・。うぅ、ここのDでは僕が初アップデートだったとはいえ・・・文鎮化してたらどうしてくれるんだよぅ(# ゚Д゚)

まぁ、そんなに時間かからないようですし、時間作って改めて行ってくることにします・・・(´・д・`)
Posted at 2015/06/28 00:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年06月23日 イイね!

まさか翌日届くとは

まさか翌日届くとは昨日(というか夜中に)、やっと交付決定か~とか呟いていたら、今日届きました確定通知書w

決定したら、あっという間ですね。振込は29日頃だそうです。

でも残念ながら、これが僕の懐に入ってくることはなく・・・。
しっかり我が家の財務省が管理することが決定しております(((((*ノДノ)
Posted at 2015/06/23 23:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

普段買わないのですが

普段買わないのですが表紙&付録につられて購入してしましました、「Car Goods Magazine8月号」
奥さん、SEV特集ですよ、SEV特集!!

まぁ知らない人には「なんじゃい?」ってな話ですが、要は「電子の力でクルマの性能を引き出そう」っていう製品です。


ソリオを所有している時にオートバックスさんで存在を初めて知って、ずっと気になってはいたんですが・・・、如何せん、1つの商品のお値段がなかなかにお高い(1~3万円)。
さすがに周りの知り合いも装着している人が居らず、効果も本当かわからないため、眉唾物を見る感じで今現在に至るのですが。
みんカラ上でも装着しているかたのレビューを見ると、実際に効いてる感じなんですよね~(´・_・`)

気になっていた所へ、今回の特集と付録。

コチラの製品版は、シートの下に置いたり、シートポケットに入れておくと快適性が良くなるらしいですよ?
付録の使用例で、シートに載せて長距離したら腰痛が出なくなったとレビューしてあったけど、マジか!?
ランバーサポート装備してる付近に一緒に装着してみて、様子みてみようかな?(*-艸・*)

しかも7月にSEVフェアが福井のオートバックスでも開催されるらしい。
試着・体感も出来るらしいのでコレは是非行ってこないとヽ(〃∀〃)ノ
Posted at 2015/06/21 01:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年06月18日 イイね!

テレビどころか、動画が見たいって・・・

さすがに出資してもらわないと、やらないなぁっていう案件。

家族関係では走行中、テレビを見たいという人がいなかったので、現在スルーしている「データシステム Datasystem UTV404Pテレビキット」


このまま装備しないかなぁって考えていたら、横に乗せることが多々ある友達から「動画が見たい、見れるようにしろ~(# ゚Д゚)」とか言われていまして。
適当に相槌を打って、話を流してはいるんですけど試算だけはしておこうかと思い立ちまして。

絶対必要な上記テレビキットが約¥14,000-

外部入力端子の「データシステム Datasystem VIK-U65 ビデオ入力ハーネス 」
¥11,000-

動画再生用の車載メディアプレイヤー
「Beat-Sonic ビートソニック HDMP1A 」
¥13,000-

機材費で38,000円。で、不器用な僕はいつもの所に施工お願いしそうなので、工賃がたぶん10,000円ほど・・・。
トータル、50,000円弱・・・。僕は運転中に見れないんだし、デメリットしか感じられないなぁ。意地でも見たかったら現物揃えて持って来いとでも言っておこう・・・。

というか、これだけの金額をだすのなら、もう少し頑張って「サウンド ピュアディオ」様のベーシックパッケージを施工してもらうわーヽ(`Д´)ノ

(ちな、一番近いであろう本店の山口県まで福井からだと最速8時間ですw)
Posted at 2015/06/18 01:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記

プロフィール

「いきなりパーツくれは🌿」
何シテル?   10/30 23:25
いつもご訪問いただきありがとうございます<(_ _)> 【みん友・フォローリフォローについて】 現在は直接お会いしたユーザーさん、コメント等で一定のやり取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789 101112 13
14151617 181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

リアワイパーモーター反転(逆回転) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:03:33
後期型のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:33:16
【KF CX-5】フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:49:43

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 3DA-DK8AY XD Vivid Monotone SKYACTIV-D ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年5月~2015年4月まで所有。 エアトレックをブロー廃車した後に、街乗り・低 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【2024年3月24日ドナドナ】 最終走行距離178,603km 2015年3月 8日 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2002年~2011年3月保有。 社会人になり、自分のお金で買った初めての新車。 当時、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation