• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろっちゃのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

「越KOERU」に続いて

「越KOERU」に続いてマツダのフェイスブックで東京モーターショーの告知でてますね~。

先日の「越KOERU」デザインと一緒に素敵ングな写真が~


コメントの大半は時期RXの系譜か~って言う方で占めてますが、前々からロータリーはやらないって社長様(でしたっけ?)直々おっしゃられてますし。

流石に購入することは出来ないですけど、どんなデザインの車が出てくるか、10/30が楽しみですな。
Posted at 2015/09/30 22:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA | クルマ
2015年09月29日 イイね!

排出ガス規制に関するマツダの公式見解

マツダ公式ホームページならびにフェイスブックで、排出ガス規制関連のリリースがアップされました~。
http://www2.mazda.co.jp/info/20150929/

細かくVW社との技術の違いなど記載はなかったですけど、こうやってアップしてくれると、ユーザーとしては安心出来る部分があります。

今後もマツダさんには諸々がんばっていってほしいです。
Posted at 2015/09/29 14:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーゼルエンジン | クルマ
2015年09月25日 イイね!

ニュース見て思うところ

ニュース見て思うところフォルクスワーゲンのアメリカでの不正問題、どんどん酷くなっていってますね。
「<VW>欧州でも不正認める…組織的関与か、幹部4人辞任へ」
挙句、BMWまで
「「独BMWも11倍超過」=欧州排ガス基準―米NPO調査」

上記2社以外のディーゼル車種も一斉に調査されるでしょうね、この流れだと。
すでにネット上でディーゼル叩きなんかも見られますし、なんだか面白くない感じです。

「うちは関係無いもんね~」って傍観せずに、「マツダのディーゼルエンジンは大丈夫です!」って数値的なものを出して、顧客を安心させてほしいなぁっと切に願う次第です。


閑話休題。

そんな荒んだニュースが飛び交う中で、安全意識の面で気になったニュースがあったので、ピックアップです。

「<交通安全>追突防止に…車間距離は「3秒ルール」広がり」

読んでみて、あぁ確かにわかりやすいなぁっと。
フロントガラスに前方を走行する車両との車間距離が表示されるわけではないので、自分が空けてる間隔が十分なのか、正直曖昧な所がありましたし。

こういう意識を持って運転してくれるドライバーさんが増えたらいいなぁと思う次第です。

特に福井のドライバーさんは、こういうの読んでもっと「ゆとり」を持ってほしい(ノД`)
車間空いてたら速攻詰めて煽ってくるか、無理やり車線変更で割り込んできて追い越し・追い抜きしていく人が結構いるので。

と、急な割り込みをされてブレーキで逃れたら、後ろからオカマされた人間の願いです。
Posted at 2015/09/25 03:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーゼルエンジン | 日記
2015年09月22日 イイね!

マツコネファイル読み取り2

残念なことにマツコネをv56にした後も音飛び現象やファイルのソート順など、全く改変がありませんでした。
流石に自分での原因究明を諦めて、音飛びの解消のためマツダコネクトのUSB動作適合を検索していた際に、ファイルソートに関して原因と対応策をアップされてるページを拝見し、それでバッチリ直ったので嬉しくて報告です。

http://dj-demio.blog.jp/archives/1030645457.html

こちら曰く「USB等に書き込まれた順番に読み込みがされるのではないか」という視点から、USB内のファイルを再ソートするソフトを紹介されてました。
ただ、じろっちゃの使用しているUSBでは後から書き込んだファイルが先に読み込まれる事象があったので、半信半疑でそのソフトで再ソートを行ってみたところ・・・。



ファイル順もフォルダ順も、ちゃんとファイル名順でソートされてましたヽ(・∀・)ノ

もしUSBに音楽ファイルを入れていて、アルバム・曲順で再生されないと不満がある方は試されてみると好いかもしれません(。・∀・。)
Posted at 2015/09/22 13:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダコネクト | クルマ
2015年09月20日 イイね!

ぐるっと(?)1周

ぐるっと(?)1周じろっちゃはアプリの位置取りゲームとか、行ったことがない所に行こうと意欲を湧かせてくれるので大好きな人です。
おはようございます( ´・∀・)ノ

9/20は自分連休初日、且つドライブには持って来いの晴れ日和だったので、ハイドラアプリを始めてから取得したかったバッチ「日本一の湖 一周」の獲得に行ってまいりました(ノ≧∀)ノ♪

必要CP(チェックポイント)については諸先輩方の記録を参考にさせていただきました<(_ _)>

2015年09月20日 05:25 - 20:39
373.73 Km 15 時間 10 分

1日ハイドラ起動しっ放しの個人記録は塗り替えです。

行程の途中、

彦根城でウロウロ。



太郎坊・阿賀神社でウロウロ(写真・山肌の赤○の部分が本宮w)


信楽でウロウロ。
と遊んでいたら、信楽ですでに14:00にw
この時点で必要CPの半分も到達せず、湖東方面もまだまだ先だったので、ココからは走り抜けるモードに切り替え。

途中、浜大津でいつもの渋滞に巻き込まれつつも、

無事にミッションコンプリートヽ(〃∀〃)ノ(この時点で18:00w)

延暦寺も観光地CPあるので寄りたかったのですが、今回は断念。
ただ、寺社巡りも好きな自分にとってはジックリ行きたい所なので、今度時間を作ってゆっくり行ってきます。比叡山ドライブウェイも走りたいですし♪

で、ハイドラを起動させつつ、実はもう1個アプリの位置取りゲームを起動させてまして。

「全駅制覇!駅コレクション」
これはCX-3に乗り換える前、ソリオの時から始めていた位置取りゲームですが、滋賀県の取得が中途半端だったので併せて取得。晴れて、

滋賀県も100%もなりました~ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪

次は富山か三重、100%に向けて頑張るぞ~(+・`ω・´)
Posted at 2015/09/21 10:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離 | 日記

プロフィール

「いきなりパーツくれは🌿」
何シテル?   10/30 23:25
いつもご訪問いただきありがとうございます<(_ _)> 【みん友・フォローリフォローについて】 現在は直接お会いしたユーザーさん、コメント等で一定のやり取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
2021 222324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

リアワイパーモーター反転(逆回転) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:03:33
後期型のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:33:16
【KF CX-5】フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:49:43

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 3DA-DK8AY XD Vivid Monotone SKYACTIV-D ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年5月~2015年4月まで所有。 エアトレックをブロー廃車した後に、街乗り・低 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【2024年3月24日ドナドナ】 最終走行距離178,603km 2015年3月 8日 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2002年~2011年3月保有。 社会人になり、自分のお金で買った初めての新車。 当時、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation