• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろっちゃのブログ一覧

2017年06月01日 イイね!

感謝

ちょっと先週から仕事と私事で重なり合って負のスパイラルが渦巻いてました(lll-Д-)
少し落ち着きを取り戻しつつある中で、たまたま今日、あるお二人から生存確認のメッセージをいただきました。

大した奴でもない自分を、気に病んでいただき恐縮やらありがたいやら(*_*)
ちゃんと生きておりますので、ご安心くださいませ(o゜◇゜)ノ

つけたパーツの備忘録程度でいいやって感じで始めた「みんカラ」ですが、こんな風に気にかけてもらえる仲間に巡り合え、心底始めて良かったと思うことが出来ました。
まだまだアップしてないこともあるし、みんなとも絡んでいきたいので辞めませんよ~。

今週中には落ち着きそうなので手始めに先々週のツリオフとBBQオフをアップしないと(^^;)
せめて写真だけでも・・・!

1週間休んで心配されるって、どれだけみんカラ活動率高いんだ、おれ(爆)
Posted at 2017/06/01 00:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

【今週末ですよ】SH!Nくん捕縛大作戦!福井越前海岸ツーリングオフ!!

【今週末ですよ】SH!Nくん捕縛大作戦!福井越前海岸ツーリングオフ!!
「イベント:SH!Nくん捕縛大作戦!福井越前海岸ツーリングオフ!!」についての記事

早いもので今週末になりましたので改めて告知させていただきます♪

5/20にSH!N君がソースかつ丼を食べに遊びに来てくれるということなので、案内も兼ねてツーリングオフを開催させていただきます!


福井のB級グルメの定番、SH!Nくんが御所望のソースかつ丼を食べて、


福井の景勝地では特に有名な「東尋坊」を目指すルートです!

実は1月に♭くんと☆TASK☆さんを案内した時と同じルートwww

それでも福井初めての人には通ってもらいたいお勧めのルートなので、この機会に一緒に福井を体感しませんか♪

以下はルート概要とスケジュールです。



↑ルート概要。こちらからGoogleのルート詳細へ。

☆敦賀・金ヶ崎緑地の離れの駐車場集合 10:00~10:30
福井県敦賀市金ケ崎町1
マップコード 192879063*20

画像の付近です。

☆敦賀ヨーロッパ軒 本店
開店11:00を目途にソースかつ丼を食べにヽ(゚∀゚)ノ
福井県敦賀市相生町2−7
マップコード 192848322*15

12:30出発 国道8号線から305号線を越前海岸に沿って北上します。

第1中継地:「道の駅 越前」13:30到着 休憩 14:00出発
マップコード 200570870*34

第2中継地:「厨(くりや)漁港・道口海水浴場」 
マップコード 200630420*87
漁港撮影スポット(のはず)。撮影会後出発 14:30~15:00

第3中継地:「呼鳥門・レスト有情」 15:20到着
マップコード 560251577*18
休憩と景勝地観光 16:00前出発

ゴール:「東尋坊」 17:00到着
マップコード 264240131*16
言わずと知れた福井観光の景勝地。
1時間ほど観光して、解散とさせていただきます。

■当日の注意事項

 1.大音量で音楽をかけない。

 2.煙草のポイ捨て、ゴミの放置は絶対にしない。
  
 3.一般のかたの迷惑になるような行為は絶対にしない。

 4.エンジンの空ぶかしをしない。

 5.当然ながら交通ルールを守って安全運転で!
  かなり狭い道も通りますので、充分気を付けて! 
 
 ※大人な対応で、楽しいオフ会にしましょう。

 ※上記を破った場合は、即刻退場していただきます。

 上記を守り節度ある行動をお願いいたします。

今日現在の天気予報だと


なかなかのツーリング日和になりそうです(・∀・)

CX-3のオーナーさん・デミオのオーナーさんを始め、じろっちゃやSH!N君のみん友さんならどなたでもご参加ください。
皆様の参加をお待ちしております♪


※この記事はSH!Nくん捕縛大作戦!福井越前海岸ツーリングオフ!! について書いています。
Posted at 2017/05/14 22:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

【今更ながら】ゴールデンウィーク 5/5~5/7の出来事

【今更ながら】ゴールデンウィーク 5/5~5/7の出来事1週間も経ってしまいましたが(^_^;)
今年のGWは特に旅行などの遠出の予定は入れてなかったのですが、後半にちょこちょこ見知ったメンバーで楽しい時間を過ごしました(*゚▽゚)ノ

5/5
.TAKA.さんが立ち上げた「FUKUI D-Style」グループで、とぅもろ~ぱら君がカーブが多いところでの走り方を質問していたので、実践あるのみってことで3人で夜会☆を(´∀`*)



カツ屋で腹ごしらえをして、石川の山中温泉へ抜ける道を練習コースとしてチョイス。
しかしGW中ということもあってかいつもより交通量も多かったので、距離は短いですがダムへの山道に。


ダムの管理事務所前にて。
この付近には「出るんだぞ~~~」なんて他愛もない会話をしつつ、改めて石川方面へ抜けてお開きとなりました。
ぱら君の修業はまだまだ続きますw
.TAKA.さん、またよろしくお願いします( ゚д゚)ノ

5/6
この日は、じろが試してみたいことがあって能登島方面に下見に行こうと、式@メイド狂くんと予定を立てていたところ、「実家から神奈川に帰る途中に参加しま~す」っと♭くん参戦(爆)
♭くんとは道中、高速のPAで合流。そこから式くんと待ち合わせの「イオンモール新小松」へ。北陸初出店の「いきなりステーキ」に興味があり、待ち合わせに指定させてもらったんですが・・・、モール開店9:30直後・いきなりステーキ開店10:00前の時点ですでに長蛇の列(゚Д゚;)
どうして北陸の人はこうも新しくて珍しいネタに弱いのか

さっさと諦めて

これまたここのイオンにしかない「カレーのチャンピオン」の「Lカツカレーラーメン」を食べてきました。

そこから能登方面へ移動。途中、ひろき@CX-5さんと合流して

千里浜なぎさドライブウェイへ。
雨降り直後だったので速攻砂まみれに( ̄▽ ̄;)

そうそうに切り上げて、目的地の能登島大橋へ。

ひろきさんに試走してもらって1枚・・・。
雨が降ってきたのでじっくり検証出来ませんでしたが、思い描いていることは出来そうな手応えを掴みました(*´∀`)b
感のいい人、特にCLUB DEMIOの人にはバレそうw

そこから能越道を利用して、富山の道の駅「氷見番屋街」へ。
去年♭くん、ぱる♪ぱるさんを案内したときには軒並み飲食店が閉店していましたが、今回は間に合いましたε-(´∀`*)ホッ

なぜか石川名産の金箔を使ったソフトクリームを富山で食べるw
ここで少しお喋りをした後に解散。式くん・ひろきさん、ありがとうございました<(_ _)>

何故か福井に宿を取っていた♭くんとともに帰福。
仕事終わり後のとぅもろ~ぱら君と合流して夜会2日目www

夕飯食べてお喋りして解散しました。
ぱら君、2日間ありがとうございました(^^)/

5/7
で、何故か福井に宿を取っていた♭くん。理由は簡単。
下道で山を抜けて帰ろうとしていたから(ぇ
そりゃあ途中まではお見送りしないとダメでしょう!っとじろも同伴させてもらい、158号線福井九頭竜~岐阜白鳥までの行程をツーリングです。

前日の雨とは打って変わっての晴れ日でしたので、途中

九頭竜湖の撮影スポットで撮影会。

白鳥側に降りたところにある、道の駅「清流の郷しらとり」のすぐ横にあるラーメン屋「カンミナ」で

郡上特産「鶏ちゃん」乗せ「郡上豚骨ラーメン」を。鶏ちゃんの味付けと豚骨が合ってて、替え玉しちゃったいw

ここで♭さんとはお別れ。下見の計画実行の際には、またよろしくです(謎)

しかしコレでは終わらず・・・。
後半3日間、遊び尽くしたな~って感慨深く福井に帰ってきたところに友達から「夕飯食べに行くぞ!」と連絡が(@_@。
行った先が

先月の滋賀ツーリングでも行った滋賀・長浜の「麺屋ジョニー」www
2日でラーメン3食は初めてかも

そんなこんなで、結構充実したGWになりました。
今週はSH!N君をお出迎えだし、また1週間がんばりましょう(*´∇`*)
Posted at 2017/05/15 01:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月29日 イイね!

イベント:SH!Nくん捕縛大作戦!福井越前海岸ツーリングオフ!!


「イベント:SH!Nくん捕縛大作戦!福井越前海岸ツーリングオフ!!」についての記事

開催まで、1か月もないのですが・・・(^^;)
5/20にSH!N君がソースかつ丼を食べに遊びに来てくれるということなので、案内も兼ねてツーリングオフを開催させていただきます!


福井のB級グルメの定番、SH!Nくんが御所望のソースかつ丼を食べて、


福井の景勝地では特に有名な「東尋坊」を目指すルートです!

実は1月に♭くんと☆TASK☆さんを案内した時と同じルートwww

それでも福井初めての人には通ってもらいたいお勧めのルートなので、この機会に一緒に福井を体感しませんか♪

以下はルート概要とスケジュールです。



↑ルート概要。こちらからGoogleのルート詳細へ。

☆敦賀・金ヶ崎緑地の離れの駐車場集合 10:00~10:30
福井県敦賀市金ケ崎町1
マップコード 192879063*20

画像の付近です。

☆敦賀ヨーロッパ軒 本店
開店11:00を目途にソースかつ丼を食べにヽ(゚∀゚)ノ
福井県敦賀市相生町2−7
マップコード 192848322*15

12:30出発 国道8号線から305号線を越前海岸に沿って北上します。

第1中継地:「道の駅 越前」13:30到着 休憩 14:00出発
マップコード 200570870*34

第2中継地:「厨(くりや)漁港・道口海水浴場」 
マップコード 200630420*87
漁港撮影スポット(のはず)。撮影会後出発 14:30~15:00

第3中継地:「呼鳥門・レスト有情」 15:20到着
マップコード 560251577*18
休憩と景勝地観光 16:00前出発

ゴール:「東尋坊」 17:00到着
マップコード 264240131*16
言わずと知れた福井観光の景勝地。
1時間ほど観光して、解散とさせていただきます。

■当日の注意事項

 1.大音量で音楽をかけない。

 2.煙草のポイ捨て、ゴミの放置は絶対にしない。
  
 3.一般のかたの迷惑になるような行為は絶対にしない。

 4.エンジンの空ぶかしをしない。

 5.当然ながら交通ルールを守って安全運転で!
  かなり狭い道も通りますので、充分気を付けて! 
 
 ※大人な対応で、楽しいオフ会にしましょう。

 ※上記を破った場合は、即刻退場していただきます。

 上記を守り節度ある行動をお願いいたします。

CX-3のオーナーさん・デミオのオーナーさんを始め、じろっちゃやSH!N君のみん友さんならどなたでもご参加ください。
皆様の参加をお待ちしております♪


※この記事はSH!Nくん捕縛大作戦!福井越前海岸ツーリングオフ!! について書いています。
Posted at 2017/04/29 01:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月16日 イイね!

琵琶湖湖東ツーリングオフに参加してきましたよ

琵琶湖湖東ツーリングオフに参加してきましたよ最近ものぐさで、アップ出来ていない写真やブログがいっぱいのじろっちゃです(>_<)

4/16にSteven_XDさん主催の琵琶湖湖東ツーリングオフに参加してきました。
おかげさまで新しい出会いや隠れ家的スポットの発見など、楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました(≧∀≦)

楽しげな感じの写真群はコチラ

福井の桜が散りはじめていたので同じくらいかと思いましたが、まだまだ桜コラボが撮れ、撮影の練習も出来たので充実した1日でしたd(^_^o)


お初のベリーリップ&DAMDヒップ装備のまさあをさん。
思ったより近くて絡みやすい所にお住まいなので、今回うれしい出会いでした。
今後もよろしくです(^^)/
フォグランプはよw


ウロタウコ・ミカラムさん。
僕はお初のチャキチャキ関西人、なぜか自衛隊の兵装でじろと話が盛り上がるw
小松の航空祭とか来られる際はお供いたしますよ~( ´艸`)


RAYS WALTZ FORGED S7 プレスドブラッククリアー・19×8.0J&225/45R19の組み合わせ・・・。
色もサイズもバッチリですなぁ・・・(´Д`)ハァ…
19インチ勢のホイールとタイヤにかなり釘付けになってました・・・(ノ∀`)
S5-R・・・、まじで現物みたーい。展示情報あったら教えてくださいw
Posted at 2017/04/21 07:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いきなりパーツくれは🌿」
何シテル?   10/30 23:25
いつもご訪問いただきありがとうございます<(_ _)> 【みん友・フォローリフォローについて】 現在は直接お会いしたユーザーさん、コメント等で一定のやり取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアワイパーモーター反転(逆回転) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:03:33
後期型のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:33:16
【KF CX-5】フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:49:43

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 3DA-DK8AY XD Vivid Monotone SKYACTIV-D ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年5月~2015年4月まで所有。 エアトレックをブロー廃車した後に、街乗り・低 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【2024年3月24日ドナドナ】 最終走行距離178,603km 2015年3月 8日 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2002年~2011年3月保有。 社会人になり、自分のお金で買った初めての新車。 当時、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation