• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろっちゃのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

マツコネファイル読み取り2

残念なことにマツコネをv56にした後も音飛び現象やファイルのソート順など、全く改変がありませんでした。
流石に自分での原因究明を諦めて、音飛びの解消のためマツダコネクトのUSB動作適合を検索していた際に、ファイルソートに関して原因と対応策をアップされてるページを拝見し、それでバッチリ直ったので嬉しくて報告です。

http://dj-demio.blog.jp/archives/1030645457.html

こちら曰く「USB等に書き込まれた順番に読み込みがされるのではないか」という視点から、USB内のファイルを再ソートするソフトを紹介されてました。
ただ、じろっちゃの使用しているUSBでは後から書き込んだファイルが先に読み込まれる事象があったので、半信半疑でそのソフトで再ソートを行ってみたところ・・・。



ファイル順もフォルダ順も、ちゃんとファイル名順でソートされてましたヽ(・∀・)ノ

もしUSBに音楽ファイルを入れていて、アルバム・曲順で再生されないと不満がある方は試されてみると好いかもしれません(。・∀・。)
Posted at 2015/09/22 13:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダコネクト | クルマ
2015年09月20日 イイね!

ぐるっと(?)1周

ぐるっと(?)1周じろっちゃはアプリの位置取りゲームとか、行ったことがない所に行こうと意欲を湧かせてくれるので大好きな人です。
おはようございます( ´・∀・)ノ

9/20は自分連休初日、且つドライブには持って来いの晴れ日和だったので、ハイドラアプリを始めてから取得したかったバッチ「日本一の湖 一周」の獲得に行ってまいりました(ノ≧∀)ノ♪

必要CP(チェックポイント)については諸先輩方の記録を参考にさせていただきました<(_ _)>

2015年09月20日 05:25 - 20:39
373.73 Km 15 時間 10 分

1日ハイドラ起動しっ放しの個人記録は塗り替えです。

行程の途中、

彦根城でウロウロ。



太郎坊・阿賀神社でウロウロ(写真・山肌の赤○の部分が本宮w)


信楽でウロウロ。
と遊んでいたら、信楽ですでに14:00にw
この時点で必要CPの半分も到達せず、湖東方面もまだまだ先だったので、ココからは走り抜けるモードに切り替え。

途中、浜大津でいつもの渋滞に巻き込まれつつも、

無事にミッションコンプリートヽ(〃∀〃)ノ(この時点で18:00w)

延暦寺も観光地CPあるので寄りたかったのですが、今回は断念。
ただ、寺社巡りも好きな自分にとってはジックリ行きたい所なので、今度時間を作ってゆっくり行ってきます。比叡山ドライブウェイも走りたいですし♪

で、ハイドラを起動させつつ、実はもう1個アプリの位置取りゲームを起動させてまして。

「全駅制覇!駅コレクション」
これはCX-3に乗り換える前、ソリオの時から始めていた位置取りゲームですが、滋賀県の取得が中途半端だったので併せて取得。晴れて、

滋賀県も100%もなりました~ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪

次は富山か三重、100%に向けて頑張るぞ~(+・`ω・´)
Posted at 2015/09/21 10:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離 | 日記
2015年09月17日 イイね!

ホイール悶々

ホイール悶々9月になってから、肌寒くなる日が増えてきましたねぇ~(;´Д`)
そんな中、少し気は早いですが冬装備のことを考え出しまして、最近日々悶々としております。

3月の契約だったため、「おまけにスタッドレスも付けて!」なんて話を全くしなかったため、現在CX-3用のスタッドレスは手元にありません。
以前、ソリオ1年目の冬シーズン時、11月末の時点で求めていたタイヤがメーカー在庫も無いという目にあって以来、シーズンの2,3か月前には注文をしてしまおうと動いているのですが・・・。
なかなかホイールの選定が決まらず、日々ネットを凝視してます。

・色は(マットでもフラットでも)絶対ブラック。
・タイヤは215/60R16 
・ホイールは16インチ 5H PCD114.3
・装備してSUV色が出そうなもの
などなど・・・自分条件を色々つけていったら中々お目当てに行きつかず(^^ゞ
最近コレかな~って思えたものがあったのが数点。

スパルコ DRIFT 16インチ 7.0J オフセット+45


ファイナル スピード ペンタクロス 16インチ 6.5J オフセット+48


レアマイスター エルエムスポーツ  16インチ 7.0J オフセット+45

あれ、どれもスポーティだなぁ?(^^ゞ
純正が16インチ 6.5J オフセット+50だから取付厳しいのもあるかも・・・?

ちょっと安全性をダウンして17インチで考えると

SSR GT V01 17インチ 7.0J オフセット+50
今の所、コレ一択ですな~。

タイヤはブリジストン BLIZZAK VRXでほぼ決まりなので・・・。
連休の後半は時間が空くので、タイヤ館で相談にのってもらおうかな。
Posted at 2015/09/17 07:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年09月05日 イイね!

雨の合間に

雨の合間に月末月初の繁忙を乗り切り、久方ぶりに仕事が薄い土曜で、尚且つ、ココ最近の雨続きの合間を縫う晴れ日になってくれたので、イロイロ溜めていた施工を進めました。

@いつもの会社の前~。
パーツレビューにも載せましたが、フォグのイエロー化です。
狆が好きさんのレビューを拝見して、コレは是非真似させてもらいたかった案件でした。
イエロー化するとCX-3の小さいフォグランプでも結構広がりがあるんだなと、初めて実感できました。
色も2600~2900Kくらいの自分が好きなフォグイエローになってくれて、目茶苦茶ニヤニヤものです。
狆が好きさん、この場を借りてお礼申し上げます。
素敵なアイディアをアップしてくれて、ありがとうございますm(_ _)m

他にも、買ってから2か月くらい温めていたパーツも貼り付けしたんですが、車が汚かったので本日は割愛。
つか、いつになったら纏まって晴れてくれるかなぁ・・・?(*´Д`)=3

あと、楽天スーパーセールに騙されて






















こんなものに手を出してしまいました( ゚∀゚)アハハ

ラバースプレーも初めてなので、果たして上手くいくか、甚だ疑問です(;・д・)
Posted at 2015/09/06 02:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年08月14日 イイね!

艶は出ているか?

艶は出ているか?今日から3日間はお盆休みです、が、土日は兄貴夫婦&姪っ子が来たり、お墓参りだとイベント尽くしなので、唯一空いてる今日を有効活用するために、前日早めに仕事を終わらせて、先日の塗装の仕上げを行いました。


一晩おいて、ウレタンクリアーが乾燥しきってなかったのでお盆中は取付まで出来ない感じですね。。゚(゚´Д`゚)゚。
スプレーの取扱説明書には、コンパウンドをかけなくてもいい、という表記があったのですが、ネットで検索すると1週間ほど置いてコンパウンドするっていう方もいて、さてどっちがいいじゃろ?と思案中です。
ただ、サッと触ってみた感じ結構ザラついていたのでコンパウンドかけようかな?

続けて、

ネッククッションの厚み増し工作。
前傾型ヘッドレストのせいで首元が落ち着かず以前から付けてはいたのですが、如何せん厚みが足りなかったので、厚さ2cmのウレタンフォームを半分に割って中に。

固すぎず、柔らかすぎず好い感触になりました(∩´∀`)∩

その後は、先日取り付けた「風切り音低減フィンセット」の高速走行時の状況を確認したかったので、2区間ほど高速道路巡行へ。
さすがにお盆なので、いつもは空いてる北陸道も中々の車両数でした。

と諸々自己満足して帰ってきたら、

こんなモノが届いておりました。
過去、三菱・スズキと購入したときはこんなもの来なかったな~。
しっかり回答して粗品をいただくとしますw
Posted at 2015/08/14 21:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記

プロフィール

「いきなりパーツくれは🌿」
何シテル?   10/30 23:25
いつもご訪問いただきありがとうございます<(_ _)> 【みん友・フォローリフォローについて】 現在は直接お会いしたユーザーさん、コメント等で一定のやり取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアワイパーモーター反転(逆回転) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:03:33
後期型のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:33:16
【KF CX-5】フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:49:43

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 3DA-DK8AY XD Vivid Monotone SKYACTIV-D ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年5月~2015年4月まで所有。 エアトレックをブロー廃車した後に、街乗り・低 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【2024年3月24日ドナドナ】 最終走行距離178,603km 2015年3月 8日 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2002年~2011年3月保有。 社会人になり、自分のお金で買った初めての新車。 当時、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation