• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろっちゃの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2015年5月17日

静音計画ロードノイズ低減プレートのシートレールへの施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートレールへ静音計画のワッシャー施工です。
人によっては、おまじないな商品。
2
シートレールのボルトは E型ヘックスの12型になるので、専用ソケットを用意。
3
僕は、アストロプロダクツさんの「AP 3/8DR E型ヘックスローブソケット E12」を準備しました。
4
ワッシャーは最初、山なりですが・・・
5
締めていけば、真っ平になります。

僕のCX-3だけかもしれませんが、かなり気合いれてボルトが締められていたので、結構な力を使いました(´゚Д゚`)
ボルト舐めなくてよかった~(´・∀・`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今日も元気に朝洗車です♫

難易度:

サルでもできる?専用シートカバー装着 その3

難易度:

サルでもできる?専用シートカバー装着

難易度:

★RECAROシートに交換しました。

難易度: ★★

3回目の車検

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月20日 6:03
効果のほうはどうですか?
コメントへの返答
2015年5月20日 9:34
おはようございます(^_^)ノ
足元(アクセル・フットレス)の振動との比較ですが、僕の感触だと、シートから伝わるロードノイズの振動は、かなり軽減されたと思いますよ!

プロフィール

「業務連絡ー」
何シテル?   05/25 19:35
いつもご訪問いただきありがとうございます<(_ _)> 【みん友・フォローリフォローについて】 現在は直接お会いしたユーザーさん、コメント等で一定のやり取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:52:56
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:50:02
FLAC音源ロスレス再生への道【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 11:45:10

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 3DA-DK8AY XD Vivid Monotone SKYACTIV-D ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年5月~2015年4月まで所有。 エアトレックをブロー廃車した後に、街乗り・低 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【2024年3月24日ドナドナ】 最終走行距離178,603km 2015年3月 8日 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2002年~2011年3月保有。 社会人になり、自分のお金で買った初めての新車。 当時、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation