• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンデしゅうの"★ボル嬢★" [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2021年6月23日

ステアリングカバー交換他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スエード(アルカンターラを含む)は夏場熱くなりにくいって言うんで牛革の手編みカバーから交換してみました。

バブル期世代でいまだにヴィトン好きなんで、何となく似てる文字の刻印にやられVOLVO愛全開でつ😆

2
届いたブツは写真より実物の文字が目立たないので、近くのイオンに入ってる裁縫屋で布用マジックの赤を買って塗る事にしました。

ただ見ての通り11円の札が付いてて1本だけ買うのもな〜 かと言って裁縫屋なんて他に買う物ないし😅

使うかわからんけど色違いで5本買ってそれでも55円なんで、そそくさと逃げるように帰りました(笑)
3
横から見ると文字が結構目立つのに正面からだとこの通りなんで、、、
4
目をショボショボさせながら赤の差し色入れました😆
5
前から気になってたシフトノブの白ステッチも赤くしてしまう事に😅
6
シートサイドの小物入れやKAROマットとも合って統一感出てなかなか良い塩梅かも(笑)
7
約2年間使用した手編みレザーは若干擦れが出てきたけどなかなか良い製品でした。

そうそう左のスピードメーターのところに鎮座していたマルチメーターを、、、
8
中央にもってきました! インフォが見えなくなるけどココのほうが少しレーシー(笑)

外装がネタ切れなんでこれから内装チマチマと手を加えていきたいと思いまつ😆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

格安で!手に入れた!ぶつ!

難易度:

復活への道③

難易度:

復活への道②

難易度:

バッテリー交換 一部トラブル

難易度:

エコダイヤkeeperコーティング

難易度: ★★

復活への道

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月25日 7:35
お疲れ様

私しも白のステッチを赤くしたいので良い物見せて頂きました。

┏O)) アザ━━━ッス!

相変わらず芸が細かいね〜

普通の赤のマジックで塗ってる人も居るけどこっちの方が良さそうですね。

ではまた。
コメントへの返答
2021年6月25日 8:42
お疲れ様っす!

実はステアリングのステッチをマッキーで塗ったら直ぐに落ちてしまいました(^^;

布用だと耐久性もあり色も濃いんで良かですよ!
2021年6月26日 22:37
10円って、凄いですね!
大人が11円だけ払うのもアレですもんね!
コメントへの返答
2021年6月27日 6:29
100円でも気が引けるのに10円の買物は小学生以来かも😅

プロフィール

「@百鬼さん ありがとうございます!
もらい事故も何度かあるので気をつけて運転して会社開けます😊

関西のほうはどうですか?
お互い気をつけましょう🤚」
何シテル?   02/06 08:02
日中の仕事の合間(PC)、夜は(スマホ)で「みんカラ」楽しんでます(^o^) 人生折り返し地点に差し掛かりましたが、老体にムチを打ち少なくなりつつある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第9回 ELK関東 ないとおふ - 『常磐道 守谷SA(下り)』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 11:15:24
 
[トヨタ C-HRハイブリッド] 誰でも出来る「水圧転写」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 12:50:47
ドアノブ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:20:45

愛車一覧

ボルボ V60 ★ボル嬢★ (ボルボ V60)
FB型ボルボV60に惚れ込み4発の赤から6発の黒へ箱替えしました😄 これまで「スポー ...
スズキ イグニス ☆イグ嬢☆ (スズキ イグニス)
嫁の普段の足&自分も仕事で使っています🚗³₃Boooon!!♡ 前車モコをあと2年乗 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ワゴンはここから始まりました^^ AZRノアも良い車でしたが少しパワー不足でした。 ...
ダイハツ コペン copeco (ダイハツ コペン)
どうしてもMTのオープンカーに乗りたくなって購入しました(汗) 色んな意味で日常生活を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation