• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうじ811282の愛車 [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

3速のみでコーンズ到着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
キアを抜くとどのギア⚙にも入らなくなるので、3速に入れたまま走りました。
信号待ちからのスタートも3速で
信号待ちの間クラッチ踏みっぱなしで足が疲れました

コーンズ名古屋に入庫
[症状]
ニュートラルにならずどのギアにも入らない
4速とバックギアは入れたら抜けなくなる

6年振りのタイベル交換もお願いしました

今年4月車検なので、車検整備も一緒にするといいと言われました。

修理に3ヶ月もかかるのと思い聞くと
部品の入手に時間がかかるかもしれないので、と言われた
2
ラウンジでコーヒーをご馳走になった。
そこらの喫茶店より美味しい☕️ぞ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換

難易度:

ハンチング解決!!

難易度: ★★★

左側ドライブシャフトブーツのバンド締め直し

難易度:

リア バーチカル アクセラレーション センサー交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ブレンボオーバーホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月5日 14:49
お疲れさまでした。
今度こそサッパリ直ると良いですね!
コメントへの返答
2024年1月6日 12:33
ギアが入らないというのは最悪です。
乗りたくなくなります。

名古屋コーンズはこの頃新しいサービスセンターを建て引っ越ししたのですが、旧サービスセンターが中古車展示場になっていました。3階建てで1階は現行モデル、3階にはF40,F50,エンツォ、それにJ50という日本向けに10台だけ作られたモデルが並んでいました。これ売り出し価格3億5000万だとかです。目の保養になりました。
でもその中ではF40が欲しかったです。
コーンズのセールスマンには296を勧められました。296は、モデナは吸気が通っているエンジンの上の管、排気管だそうでそれにびっくりしました。

プロフィール

車はモデナなど5台(2002年型アルファロメオgtv、2019年型マツダ2、2016年型プジョー208、1996年型タウンエーストラック)、バイクはホンダ車VT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F 1日本グランプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:29:23
フロントスタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 04:26:39
マツダミュージアムに行きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 13:00:52

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
フェラーリは買えても維持していくのが大変です。 福岡県の○ー1という店で買いましたが、お ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオgtvに乗っています。 2020年岐阜県各務原市のレッドポイントで足回りの ...
プジョー 208 プジョー 208
2021年11月ビッグモーターで購入 2022年8月エンジントラブル、同年12月修理から ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
久しぶりに新車で買った車。こういうベーシックカーは新車価格も安いので奮発しました。 レギ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation