• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シナモんの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アーシング取り付け箇所

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ワイパーモーターのアースから引っ張ってます。
2
ワイパーモーターの下辺りにある集中アース。
3
その近くにあったアースポイント。
4
オルタネーターのボルトに。
5
エンジン前方にあったアースポイント
6
ソレノイドバルブの近くにステーを出して固定しました。
7
バッテリー周りがカオスになってましたw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプバルブ交換

難易度:

リレー&ヒューズ交換続編(2024/4/20)

難易度:

メインヒューズなど交換

難易度:

ヒューズ(エンジンルーム内)交換

難易度:

オルタネータのコネクタを交換しました

難易度:

ヒューズ(室内)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/241683/40844188/
何シテル?   12/12 23:45
MEやってます。Ferrari 348ts / Honda DIO110 / TREK EMONDA SL6
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
大破しました・・・orz
フェラーリ 348 フェラーリ 348
91年式の348ts US仕様です。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
免許返納したおじいちゃんから買いました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
カレラ2です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation