• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むさすけ。のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

もん太と富士山へ納涼散策に行って来ました🗻

もん太と富士山へ納涼散策に行って来ました🗻毎日 × 毎日唸るような暑さの中、もん太と富士山麓まで天然クーラーを浴び、涼みに行って来ました。





もん太とは10年くらい前、もん太がまだ若い頃にも何度か富士山へ訪れた事がありましたが、いずれも場所の違う吉田口と須走口に続いて、今回は3度目の御殿場口です。





吉田口を訪れた時は、六合目まで登りましたが、今回の御殿場口は六合目は愚か、新六合目と名付けられた地点でさえも距離が登山者泣かせな程あるので、もん太とは1800m地点まで登った辺りで引き返しました。



標高1800m付近まで登ったので、かなり涼しいです。




まだまだ暑い日が続きそうなので、ゆっくり涼んでもらいたいです。


では、また...。
m(_ _)m
Posted at 2022/08/01 03:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月07日 イイね!

サマーカットでスムースチワワ💕

サマーカットでスムースチワワ💕もん太、さらにカットして超サマーカット✂のスムースチワワになりました🍀







では、また...。
m(_ _)m
Posted at 2022/07/07 23:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

もん太と東京昭島モリパークアウトドアヴィレッジへ行って来ました🍀

もん太と東京昭島モリパークアウトドアヴィレッジへ行って来ました🍀
もん太と東京昭島のモリパーク内にあるアウトドアヴィレッジへ行って来ました🍀





「ゆるキャン△」とコラボキャンペーン中で、唯一もん太と写真を撮りましたが、他は特に撮影もせず夢中になっちゃいました💦





ただ、それだけなのですが、もん太と一緒にお店も入れて、食事もできてご満悦でした





敷地面積は決して広くありませんが、周りにホームセンターやワンコグッズが売ってるショップもあったりと、まる1日過ごしてしまいました🌿





「OUTDOOR」×「ゆるキャン△」

どちらも大好きなので、また遊びに来たいと思います!





そして、ゆくゆくは愛犬もん太とソロキャンプにも行ってみようかって企んでたりします💕


では、また...。
m(_ _)m
Posted at 2022/07/03 12:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

もん太13歳、西伊豆・静岡合宿旅

もん太13歳、西伊豆・静岡合宿旅もん太13歳誕生日のお祝いを兼ねて、電車・バスで、西伊豆から静岡まで行ってきました。


【西伊豆お宿編】



いつもの合宿場、食事も一緒にできるので、コロナ禍で甘えん坊になった愛犬もん太も寂しくありません。




翌朝、徒歩30分位で行けるフェリー乗り場まで、途中寄り道しながらダラダラと1時間半かけて散策しました。




【駿河湾フェリー編】





フェリー乗り場に到着して暫く...。

フェリーがやって来ました。



もん太、フェリーをお出迎えしてからの記念撮影!




この航路は県道223(富士山)号線となってます。



もん太も、お船の後方、甲板デッキで大海原を満喫!






【清水〜静岡移動編】



そういえば、清水市清水区入江地区は、ちびまる子ちゃんの故郷なんでした!

ゆるキャン△は、静岡では大活躍!




【登呂遺跡編】



最後に来たのは登呂遺跡...。




もん太も自分も初めて訪れました。




さぁ〜日も暮れてきたので、帰るとしましょう!


では、また...。
m(_ _)m
Posted at 2022/06/14 04:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

波乱万丈のローカル線ミステリー

波乱万丈のローカル線ミステリー久々の連休で、久しぶりに独り旅に出ましたが...。

今回は、大事件が発生して予定という予定が無いアドリブ旅とはいえ、かなりショートカットした内容となりました(汗)

とりあえずは...。





岐阜県大垣市で2つの路線に初乗車して来ました!




便利でお得な温泉♨入浴券付1日乗車券で、半日満喫する事に...。



日帰り温泉♨と美味しい食事処とビール🍺をいただいて、至福のひとときを過ごさせていただきました。




夢心地なひとときを終えて、帰路につきます。

このまま至福のひとときが続くかと、きっと誰でも思うはずです。

このときまでは、この後におこる悪夢など、誰が予想した事でししょうか...???



帰路に向けて、ディーゼルエンジン音も高鳴り、快調に走り出しました!

さぁ〜出発です!



♪ガタン〜♫ゴトン〜




と、軽快に何駅か走って...。


🚃...


あれっ???

何か違和感が...!?

運転手さんの様子もおかしいです。

そして...。

シ〜〜〜ン〜〜〜⤵
  ( ゚Д゚)???

運転手さん...(汗)



エンジンがストップして、何度も起動スイッチを押しますが、全く無反応...。

えっ???

こんな事ってありますかね???



周りに何にもないこんな場所で、どうするの???

果たして生きて帰れるのか???

楽しい至福のひとときから一変、恐怖ミステリー火曜サスペンス劇場ならぬ、地方ローカル私鉄のミステリー劇場となりました!

運転手さんが車内のスイッチ類を何度も何度も入れたり切ったりと...。

次第に、止まったエアコンなどの空調が効かないせいで、車内も蒸し蒸しと暑くなってまいりました(汗)



って、運転手さんどっか行っちゃいました(苦笑)

ギャーーーーーッ!!!


〜〜〜 中略 〜〜〜


1時間以上経ったでしょうか???

前方のトンネルの向こうから、何やら光かさしてたきました。

これぞまさに、希望の光...!



応援部隊がやって来ました。



どうやら、この気動車とドッキングして引っ張ろうって事みたいです。


🚃_🚃


そして、ドッキング!



ゆっくり、ゆっくりと...。

やっと動き出しました。

幸い、そんなに遠くない何駅か先の、中間地点にある車庫のある駅まで運ぶ様です。

動力無しなので、トロッコにでも乗ってるかの様ですが、できたら蒸し暑いので、応援部隊の車両に乗りたいものですね(汗)

結局、車庫のある駅にて、運休扱いになり、後発の定期列車に乗るしかないようで、またまた更に追加のロスタイム!

ここまでの出来事が、何も無かったかの様に揉み消された気分になりました!

自分達の乗客として欲しかったのは、救援車ではなく振替の代替車です。

負担は全て乗客持ちになり、何もなかったかの様に定期列車に乗り込みました。

臨時列車とはいわず、せめて車両交換して遅れてでも走らせるべきじゃないかと...!?

これには、ガッカリ⤵

まぁ〜二度と乗ること無いので、思い出としては強く後まで記憶に残る事でしょう!!!

っで、予定を大幅に変えても時間が大遅延で、特急で急いで大移動です!



大阪までひとっ飛びと行きたいところですが、辺鄙な場所からだったので、新幹線とか高いしですね(涙)



っで、行き帰りには、いつもの如く、激安な高速バスを使っております。

関西圏のエリアから都心までは、だいたい片道3,500円以内で収まります。

今回は、大阪難波から新宿まで、3,330円でした。

おおよそ10時間かけて走ります!



普段、仕事で忙しくバタバタとしていると、この無駄に長い移動時間で、時間に追われないひとときを、ダラダラ無駄に過ごすのも良かったりします。


では、また...。
m(_ _)m
Posted at 2022/06/08 17:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025年7月20日
🛵💨💨💨

梅雨明け後初ツーリング」
何シテル?   07/20 10:55
『むさすけ。』とは実名とは全く関係ないニックネームです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンチェックランプの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:17:28

愛車一覧

ホンダ フォルツァ MF15 フォルツァ (ホンダ フォルツァ MF15)
HONDA FORZA(フォルッア)250 MF15 インディーグレーメタリック
その他 柴犬 むさすけ (その他 柴犬)
大掃除をしていたら、もう残っていないと思っていた2代目愛犬「むさし」の写真が大量に出てき ...
日産 セレナ C25セレナ20RX (日産 セレナ)
初度登録年月日 2006年1月
その他 ちわわ もん太 (その他 ちわわ)
徒歩と公共の交通機関で一緒に外出の時に登場します(笑) もん太「Instagram」公 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation