• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

ZXR250 やっとタイヤ交換(笑)

妻のZXR250も所有歴16年・・・
タイヤはライディーンGPR-80 2000年製!
実に16年も履いている。

リアタイヤ・・・


ライディーンGPR-80


2000年製


フロントタイヤ

保管期間が長く、まだまだ使えますが・・・ゴム劣化が激しくなってきました。
滑る感じがすると妻も言っており、交換を決意した。

店は2りんかんへ!


今回もダンロップ!α-13でなくスポーツマックスGPR-300を妻は選択しました。
待ち時間はレーシングワールドへ、イベント目当てで行きました。


妻にとっては収穫があったみたいですね(笑)
戻ると、タイヤも交換されており、2016年製が装着されていた(笑)
昼食も食べてなかったから、かなり久しぶりにCoCo壱番屋へ~

食べなきゃ、帰りは寒くて耐えられないぞ!(笑)
寒さに耐えて、妻はニュータイヤに満足してました。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/11/16 23:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 23:38
こんばんは。お久しぶりです!
あれ以来、仕事やら所用やらに追われて殆ど進んでいません。
相変わらず、仲良しご夫婦で良いですね~!

ところで、リアブレーキがパチンパチン鳴るのですか、何かご記憶に有りますか?
コメントへの返答
2016年11月17日 0:34
バチンバチン・・・ですか?
う~ん・・・何だろう・・・
過去、リヤブレーキ踏み込み時に、
違和感あったときは、動きが悪いのかと
思い、可動部分をばらしグリスアップした
記憶があります。
その時は、収まりましたが・・・
それぐらいでしょうかね。
私も、バタバタしながら隙間に、ねじ込んで
やってます(笑)

プロフィール

「スタッドレス外したばかり・・・ http://cvw.jp/b/2417806/42603559/
何シテル?   03/14 00:19
ようたん!です。よろしくお願いします。 車もバイクも軽量・コンパクトが好きです!ヽ(・∀・)ノ 旧車も最新も何でもござれ~ 車はグループA世代(ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
MC28からMC28へ(笑)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
私の趣味にピッタリな相棒です。 タイミングよく見つかり購入。 バリバリ働いてもらいます( ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
CRM80に代わる足バイクです。 使い勝手良く、燃費も良い! とても気に入ってます(笑)
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
訳あって売却です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation