• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.TEDDYBEARの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年5月2日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近純正スピーカーの音がショボく感じてきたので・・・
GWということもあり交換を決意!
カロのセパレートTS-F1740Sを取り付けました。
2
まず運転席側から。
内張の外し方は他の方の整備手帳を参考に。
ツイーターの下の辺りに黒いクリップがありますが、存在に気付かず破壊(笑)
3
吸音材を貼ったところ。
2分割にしているのは、外側からクリップ?が顔を出しているからです。
写真に写っている緑のグロメットは取り外します。
4
防振材をテキトーに貼り付け。
5
助手席側。
外すカプラーの数が少ないので運転席側よりは楽。
6
防振材の貼り方ってこんなんでいいんでしょうか・・・?
7
このスピーカーを選んだ理由の一つに、付属のブラケットでツイーターを純正位置に付けられるという利点がありました。
ブラケットは樹脂製なのでネジを締め過ぎると割れます。注意!
8
なんやかんやで取付完了。
写真は取り外した純正スピーカーとツイーター。

高音域の明瞭さが格段に上がりました。
もっと早くに交換しても良かったかも(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

ツィーターのコンデンサー交換

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ガソリン高騰の影響を受けてハイブリッドに乗り換え
ホンダ CT125 ホンダ CT125
初めてのカブ系。
スズキ エスクード スズキ エスクード
舗装路での乗り心地と本格四駆メカニズムを兼ね備えたミッドサイズSUV。 カローラツーリン ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
逆輸入車ですがレギュラーガソリンで走ります。 ゆったりツーリングにはちょうどいいバイク。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation