ホンダ ビート ベースグレード 赤系色 1992年(平成4年)式です! ミッドシップアミューズメント! 決して速い車ではありませんが、乗っていてとても楽しい車です。 ミッドシップレイアウト、オープン、良く回る(回りすぎるぐらい)エンジン、ノンパワーステアリング(重ステ)のダイレクト感・・・全てに満 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2015年04月18日
N-BOXカスタムに乗っています。 長年我が家の愛車として活躍してくれた、フリード号からの乗りかえになりました。
所有形態:現在所有(サブ)
2023年04月08日
娘~息子と乗り継ぎ、R4年9月から、私のもとに来てスーパーサブで使用していましたが、この度、再度息子が「車が必要になり」・・・息子のもとに旅立ち(戻って行き)ました。 1年4か月、楽しませていただきました。 ※息子の家は近いので、いつでも会えますがね!!
所有形態:過去所有のクルマ
2020年10月10日
息子が免許取得から1年半乗っていたゼスト号、いろいろとアップデートしましたが、「お姉ちゃんの車と交換する」との事で、娘のもとへ・・・その後、娘の車がN-BOXにかわり、次のオーナーさんのもとへ旅立ちました。ハイトワゴンではありませんが、広く快適、よく走り、とてもいい車でした。 ありがとうZEST君
所有形態:過去所有のクルマ
2019年03月30日
2.0IL、7人乗りでスポーティで良く走りました i-VTEC(K20A)は名機です
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月19日
最高にちょうどいいフリードでした。 家族で出かけるときに大活躍・・・長い間(約11年間)、ありがとう。思い出たっぷりのすばらしい車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月19日
3ステージVTEC、1.5L 130PS です。 エコでありながら、なかなか良く走りました!
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月01日
結婚後、子供が生まれたのでセダンに乗り換えました、しかし 2.0Si (DOHC) 5MT! ファミリーカーなのにスポーティ、 良く回り、パワフル! この車からホンダファンになりました
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月25日
独身時代に無理して購入したフェアレディZ、 Tバールーフは爽快でした!
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月25日
初めて自分が所有した車です。 昭和53年式、セリカクーペ1800SE、(中古車を購入)、GT(2T-GEU)が欲しかったのですが、高価で手が出ませんでした。 ※懐かしい写真が出てきたので登録しました
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月04日
通勤から、ちょい乗り、ツーリングと様々なシーンで活躍してます。軽自動車初のオープンミッドシップ2シータ。ターボなしで64PS、高回転まで気持ちよく回るエンジン。楽しんでます。
2023年07月27日
広大なスペースに、自転車やアウトドア用品を載せ、遠出やレジャーに活躍、パワフルなエンジンで走りとエコをバランス、高品質な軽BOX
2023年04月11日