• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶSANのブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

BEAT号、スタッドレスタイヤへ交換

BEAT号、スタッドレスタイヤへ交換寒波襲来の予報、ようやくBEAT号もスタッドレスタイヤへ交換しました。
今まで使用していた2016年製造のスタッドレスから、今回、新調致しました。
ドライ路面で使うことも多いので、コスパを優先しこのタイヤを選択

今回は、息子の手伝いはなく、一人での交換作業です。
まあ、手慣れた作業なので、サクサク作業をします。
交換後は・・・こんな感じ

夏用タイヤは、洗って乾かし、春まで倉庫で保管します。

準備万端、備えあれば  です。
Posted at 2024/12/21 14:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

N-BOX 冬用タイヤへ交換

N-BOX 冬用タイヤへ交換冬型の気圧配置・・・寒くなってきましたね。
まだまだ、雪は降らないだろうと思っておりますが、本日、息子のラパンSSの冬用タイヤ交換の為、我が家に保管しているスタッドレスタイヤと必要工具類をN-BOXに積んで、息子のアパートまで向かい、2人で冬用タイヤへ交換。
その後、息子がN-BOXの交換も手伝うよ!ということで、再度自宅へ戻り、2人でN-BOXの方もスタッドレスタイヤへ交換しました。





2人で行うと、楽ですし、短時間で済みます。助かります!!
ビート号は、現在2016年製造のスタッドレスタイヤなので、今年新調予定です。
近々、交換しようと考えています。

備えあれば・・・です。
Posted at 2024/12/08 14:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

BEAT トレーナー

BEAT トレーナー10月も終わりに近づき、ようやく遅い秋の気配を感じる様になってきましたが、まだまだ日中は気温も高い日があり、一日の気温差も大きく体調管理に気を使う状況ですね。 私の年齢では、よりこたえます・・・(笑)
今月は私の誕生日の月でして・・・
娘から、HONDA BEAT トレーナーをいただきました。
タイトル画面は、前面の写真です。
そして後ろは、というと

とても素敵な図柄です。 ありがとうございます。
嬉しい限りです。
本来なら、このトレーナーを着てオープンドライブの季節のはずですが、今年はもう少し先になるかもしれませんね、このトレーナーを着用してツーリングに行くのが楽しみです。

まだまだ、BEATに乗り続けなければいけませんね!!
もちろん、当然そのつもりです。
Posted at 2024/10/27 20:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

洗車、幌メンテなど

洗車、幌メンテなど昨日の雨から一転、爽やかな秋晴れとなりました。
本日は、10月度のおはびわでしたが、日中に予定が入ってしまい・・・残念ながら参加できません・・・
その予定の前に、まずは洗車し、久しぶりの幌のクリーニングを行いました。


予定が終わり、帰宅後・・・夏仕様のシフトノブを秋~春仕様(DC2インテ用チタンノブ)に変更しました。
※8月初旬に実施した、天井の断熱と幌の2重化は、9月中旬に取り外しましたが、シフトノブだけは、そのままになっていました。
まずは、BEFORE!

そして、AFTERです。


写真を撮り忘れましたが、先日作業したカウルトップの左右の固定クリップを新品に交換しました。
秋のオープンツーリングに向けての準備を進めています。
Posted at 2024/10/20 21:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

2024年8月度のおはびわに参加してきました。

2024年8月度のおはびわに参加してきました。酷暑の夏真っ盛りの8月、t-shinさん主催のおはびわに参加してきました。
さすがに、還暦を過ぎた私には、オープン走行をする勇気はありません!!
先日施した、暑さ対策そのままの状態で出発しました。
現地に到着・・・この酷暑の中でもやはり車好き、ABC好きは凄いです。
沢山、参加されました。 

参加風景をどうぞ!!
まずは、ビート達 正面から


斜めから


角度を変えて


カプチーノ達+NSX




AZ-1達とコペン


そして、ABCよりもさらに前に販売された名車(たぶん私が学生の頃だったと思います)
AE-86トレノ しかも硬派なGTVです。


そして珍しい2輪たちも
HONDA DREAM 50 : 2台も
1台はノーマル、もう一台は、いろいろとカスタムされていました。
詳しく教えていただきました。 感謝!


若年寄@さんは、親子で ・・・ いいですねー


確かに暑かったですが、風もあり、日陰ではなんとか問題なく過ごせました。
それ以上に、車好きたちの熱いお話し、楽しく過ごさせていただきました。
皆さん、ありがとうございました。

Posted at 2024/08/12 17:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@es_ さん、北九州、小倉駅ですね~
お仕事ですか。」
何シテル?   06/15 08:23
のぶSANです。よろしくお願いします。 2006年7月から念願のビートオーナーになりました! 1992年式ホンダ ビート(赤色)です、毎日通勤にも使用し元気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 運転席のシートベルトを程度良い物に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:32:35

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビート ベースグレード 赤系色 1992年(平成4年)式です! ミッドシップアミ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOXカスタムに乗っています。 長年我が家の愛車として活躍してくれた、フリード号から ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘~息子と乗り継ぎ、R4年9月から、私のもとに来てスーパーサブで使用していましたが、この ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
息子が免許取得から1年半乗っていたゼスト号、いろいろとアップデートしましたが、「お姉ちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation