• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎパンの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2016年2月7日

オーディオケーブル 磁石の力

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Xcarlinkの3.5mmオーディオケーブルが、不使用時にいつのまにかフロアマットに横たわっていました。

これが同乗者にいつも踏まれてしまうので、どうにかしたいと思い続け、一年以上。

今日突如ひらめいた答えは、磁石でぶら下げる、でした。

1.昨日購入したNuAnsのLightningケーブル'Bandwire'のパッケージに磁石が仕組まれていたのに気がつく。パッケージを捨てる前に、磁石とメタル部分を取出す。
2.取り出した磁石を両面テープでグローブボックス近くの適当な位置に取り付け。
3.取り出したメタル部分をオーディオケーブルに巻きつける。
2
このように磁石の力で、オーディオケーブルの居場所ができました \(^o^)/

なお、ライトニングケーブルはメタルを巻きつけたりしなくても、直で磁石に付きます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーゴランプ交換

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

ディスプレイオーディオ(DA)取り付け

難易度: ★★

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ 小さなソーラーパネル http://minkara.carview.co.jp/userid/2418973/car/1931876/4377104/note.aspx
何シテル?   08/12 12:15
すぎパンです。MTが出たので(^◇^;)デュアロジックの方がいいんだ、と自己洗脳してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検前点検記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 21:44:34
他社純正流用 長安スズキ純正 USBソケットアッシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 21:40:14
デュアロジックのキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 15:38:24

愛車一覧

その他 ブロンプトンM3 その他 ブロンプトンM3
Bromptonです。イギリス出張時に買って帰りました。 パンダにも簡単に積めます。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダは、高級なものでも味わうことのできない、不思議な居心地のよさがあります。 2気筒 ...
カワサキ Z1100R カワサキ Z1100R
空冷4気筒! Kerkerもつけたりしたことも。 BMWより好きです。もう一度乗りたいで ...
BMW R100RS BMW R100RS
ボクサーツインは心地よい振動を伴いながら加速します。 これのおかげで2気筒エンジンが好き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation