• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

日本百名道


ライダーでもある須藤英一氏が選んだ日本の絶景街道百選

「日本百名道」http://ramble.net/sudo/road100/index.html

「旧版」「新版」「新・日本百名道」と、
アップデートしながら改訂を繰り返し
最新のものが世に出ている。



同じ道でも、起点や終点が微妙に違っていたり、
「乗鞍スカイライン」のように
現在はマイカー乗り入れ禁止になっていたり、と
時代の変遷で百名道の環境も変わってきている。

現在「学研ムック」から出ている「絶景ドライブ100選」も
百名道と選定がほぼ似通っているが、
見やすくて写真もキレイな一種スピンオフ企画のような様相。

さらに「絶景ブーム」に乗っかかり、
プロでしか写し取れない瞬間の奇跡の写真を集めた
「日本絶景街道」なる便乗本も本家から出ている。



初めて「日本百名道」を手にしてから約10年、
社会人山岳会に籍を置き、山に情熱を傾けた数年間を除き
百名道をコツコツと走破してきた。

(大学時代、体育会ワンダーフォーゲル部だった血が騒ぎ
五十代を目前にし、体力的にこれが最後かもと山に戻った時期は
自動車ツーリングは必然的に最小になったが・・)

ツーリングのプランニングの際には
意識してその道を取り入れるような
ルート設定をする。

関西から遠い東北や関東甲信越地方にも
ロングツーリングを何回か敢行した。

クルマは、その時々の
ポルシェ911やカイエン、TVRタスカン、
フェラーリF430、BMW、Alfa156・・・などなど
状況に合わせて選び、思い切り走らせてきた。

最新版での百名道のうち、現在走破率は7割=70名道足らず・・。

名道の多い北海道内が手付かずである事が
走破率を引き下げている。

今年と来年の夏に北海道に遠征して
(飛行機&レンターカーが楽か?)
北海道内の百名道走破を成し遂げてみたい・・と
密かに思い出したことが、この記事を書くきっかけになった。

ツーリングが好きなのか、
百名道の走破スタンプ(実際は無いが)を集めるような
いわゆるコレクター志向的な楽しみなのか・・・。

人生は長いようで短いのなら
体力的にも気力的にも充分な時に出来れば走破しておきたいと
今年になって思うように。

佐渡ヶ島、小豆島、沖縄などにも百名道はあって困る(苦笑)

どうせなら、旧版、新版、最新版、絶景ドライブ100選
さらに、新版にあった「番外編」も含め
完全網羅&走破を狙いたい。

そう決めると、なぜかワクワクする。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/10 20:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(やっと)
らんさまさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

綺麗にしたのにまた雨降った💦😢
毛毛さん

4月30日、月末処理日
どんみみさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

ありがとうございます😄
R_35さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

1960年生まれのクルマ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
高いスポーツ性とエレガンスの融合はFerrari車の真骨頂!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
オールラウンドツアラー!
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
街の遊撃手!
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
フェラーリ458ITALIA

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation