• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

ドイツ・アルペン街道



昨年のドイツツアー
ドイツの「黒い森」(Schwarzwald(シュヴァルツヴァルト))
https://minkara.carview.co.jp/userid/2419154/blog/35883009/
に引き続き、今年は
シュトゥットガルトから南ドイツ地方の
ドイツ・アルペン街道をポルシェ本社貸し出しの最新型911で走ってきた。


911がつくられる シュトゥットガルト ツッフェンハウゼン本社工場



ドイツ ポルシェAG主催の「ポルシェ トラベルクラブ」は
もちろん本社所有の新型車貸し出しだ。

昨年は「911の進化のモニュメント」は工事中だった。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2419154/blog/35881397/


911はすべて「ライトサイジングターボ エンジン」搭載の新型車。


ターボ、カレラ4S、カレラSの3車種を取り換えながら走行でき、
途中のウェット路面の山岳道路では
それぞれのパワーや特性の違いを
日本とははるかに高いハイアベレージスピードで体験できた。



シュトゥットガルト郊外のゴルフ場が今回のスタート地点。




今年の水害で復旧工事個所も多かったアウトバーン。
速度無制限区間では230km/hオーバーで走行体験も。




市街地以外は基本的に100km/hの速度制限




ランチタイム。



一日で400km以上の行程はドイツでは容易い。


2015年G7サミットが開催された五つ星ホテル「シュロス・エルマウ」に宿泊。






部屋のテラスからの絶景。




明けて翌日、ノインシュヴァンシュタイン城目指しアルペン街道を走る。











この日のランチタイム。







フュッセン Füssen に入ると ノインシュヴァンシュタイン城はすぐだ。




ノインシュヴァンシュタイン城を望む駐車場。
クルマはここまで・・ あとは馬車で登った。











城内から見たドイツアルプスの絶景。
















ポルシェ車の高い運動性能をいかんなく発揮できる
スピードレンジが高いドイツのツーリング。

おしなべて一般車全般 運転スキルは高い。

自動車先進国でのツーリングは楽しい体験だ。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/12 21:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブログ♪(芝浦&メンテ)
福田屋さん

遠征後の洗車
けんこまstiさん

恥ずかしいけどヘビが苦手でーす 田 ...
urutora368さん

築地本願寺カフェ☕😌✨予約なしで ...
P・BLUEさん

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

1960年生まれのクルマ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
高いスポーツ性とエレガンスの融合はFerrari車の真骨頂!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
オールラウンドツアラー!
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
街の遊撃手!
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
フェラーリ458ITALIA

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation