• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイロンの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年10月18日

メーター内照明LED追加と補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
何だかおかしいと思って良く見ると、タコのレッドゾーンに追加していた砲弾型LEDが切れてる?

よく見りゃDスポマークに仕込んだのも光らない。

2
いきなり開腹。案の定安物LED&抵抗値をぎりぎりで輝度を上げていたんで焼き切れてました。

開腹作業は過去整備手帳であるので省略します。
3
今度は高輝度角型LEDを使います。レンズ部をルーターでぎりぎりまで削って1000番位の紙やすりでつるつるにします。

パーツは秋月電子通商&ヲクで調達。

LED輝度は10cdだったと思います
4
追加LED用の電源はメーター内から取らずイルミから分岐して取ります。
まずは4発用に抵抗いれてっと

あらっ抵抗は画像の左端です(汗
5
14Vで2時間放置プレー中。

かみさんに見つかってこっぴどく怒られました。

結構拡散してますw

眩ちぃ~す。
6
並列(スピード・タコ)で作成してみました。

タコに4発、スピードに2発+2発で合計8発追加です。

日亜?いえいえC国製で。基盤への押さえはホットメルトです。
7
いきなり完成(滝汗

Dマークとレッドゾーンは綺麗に光りましたが、針が綺麗に光りません。

これはパネル照明のT5を青に変えている為です。
何方か良い案ありません?

やっぱりチップLED仕込みかな。
関連情報URL : http://akizukidenshi.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター照明をLED化

難易度:

ELメーター装着+メーター球交換

難易度:

堀内商店メータパネル取り付け、メーターカバー取り付け

難易度: ★★

メーター照明の交換(フィラメント球)

難易度:

インフォメータータッチの取り付け

難易度: ★★

ブースト計付けました😁

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月19日 22:58
パネル面、きれいに光ってますね!

いつもながら、金属モノも電気モノもできてうらやましいです。
コメントへの返答
2008年10月20日 6:24
有難う御座います。

見よう見まねです。はい。

プロフィール

「JF4は剛性パーツが少ないっ!」
何シテル?   09/01 07:11
ワンコ大好きで大型犬を迎えるにあたって大好きなボルボを手放しました。夢は色々な大型犬と暮したい。その為なら人里離れた山奥でも構いません。まぁ経済が許しませんが(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またまた娘が増えました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:00:51
同時点火が大騒ぎだったそうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 07:23:08
NINJA TOOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/03 19:17:24
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
超大型犬を介護する為にMH55Sスティングレーを手放して買い換えました。リアシートを畳む ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
過去所有の車。家族の事情で入替する事に成り3年4か月でドナドナです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ボルボの代替カミさんの移動車です。 条件としてダウンサイジング・FF・7人乗れる・・ 私 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiに替わって来た私の通勤車両です。 速攻でHID&LEDポジ交換 定番のワイパ-レバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation