• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐっさんの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2020年9月24日

動画あり!アクセサリー電源取り出しDIY!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
今回はエーモンの「低背ヒューズ電源」を使って、ヒューズから電源を取り出します。
2
助手席の足元のカバーを外します。
ツメ4つで止まっています。
3
35番 P/OUTLET No.1(15A)から取り出します。
ピンぼけすいません。
右側の列、下から3番目です。
4
検電テスターで必ず確認しましょう。
キーオフ時は通電しなくて、IGNやACCでは通電するところです。
5
ラジオペンチで抜いて
6
「低背ヒューズ電源」を差し込みます
ヒューズボックスの左の端子側から電源がきていますので、そちらに電源コードが来るように差し込みます。
7
アースは左奥のボルトから
8
ソケットを取り付けておいたら、今後が楽ちんです。
取り出し方はYoutubeに上げましたので是非ご覧ください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EMV LED打ち替え【其の二】

難易度:

ミラー調整スイッチ、プッシュスタートスイッチ LED打ち替え

難易度:

シュアラスター ゼロクリーム

難易度:

ステアリングスイッチ LED打ち替え

難易度:

サイドマーカーLED化

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「憧れるんです… http://cvw.jp/b/242210/46689660/
何シテル?   01/20 16:09
こんにちは、たぐっさんです。 today→DC2→Fit1.5Sとホンダを乗り継いできましたが、2010年に初のトヨタ車 マークXジオに乗り換えました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンアスリート]トヨタ(純正) アスリートリアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 13:57:45
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:19:10
ホンダ(純正) 貫通ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 19:07:22

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
REBORN!少しずついじっていきます!
スズキ GSX250R ジスペケ250R (スズキ GSX250R)
ジスペケこと、 GSX 250R! 一年落ち中古車両1,000km走行車を購入! ほ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
中古の爆安車両を購入しました(^^)
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
家庭の事情により乗り換えました。 6人乗れる高級車で、ユニークなスタイリング^^; ヌー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation