• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kanock1970の愛車 [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
シルバー色のアルミホイールが軽ぃ感じがして
ブラックに近ぃガンメタにしたぃなぁ~っと
以前から思ってたのでカラーチェンヂッ
2
今回はホイールからタイヤを外さずマスキングで塗装するコトにしました( ̄▽ ̄;)
3
センターキャップも足付け後マスキング( ̄^ ̄)
4
PPプライマー→黒のガンメタ→クリアーの順で塗装完了っv( ̄Д ̄)v
5
ホワイトマーカー(三菱ペイントマーカー)でスミ入れにチャレンヂっ!!
簡単だと思ってたスミ入れだったが、これがなかなか難しぃ(*_*)
はみ出でぇ~の滲みぃ~の((T_T))
6
悪戦苦闘しながら時間をかけ
何とかスミ入れ完成(≧▽≦)♪
7
前後のタイヤをローテーションし取付け完成
8
ミゼ君がちょっぴり男前になりました(o≧▽゜)o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンカバー作製、カバー固定ボルト廃止。

難易度: ★★★

4速AT化ですよ。

難易度: ★★★

サビチェンジャー施工

難易度:

PCD 100mm化、カスタム、加工

難易度: ★★★

チタンたこ足、チタンマフラー完成。

難易度: ★★★

自作箱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月21日 21:58
こんばんは(^-^)/

待ってましたぁ~ッッ\(^o^)/
うんうん♥
良か出来映えですね✨
バイクのダイヤにゎ修正ペンよーくしてました♪ラィディーンを目立つ様に(笑)
ホィール塗り塗りすると見栄え変わりますね(°▽°)

電飾の…まだ鉄ッチンです(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年5月21日 22:05
コンバンワ(* ̄▽ ̄)ノ

早速アリガトーゴザイマスm(__)m

ベシ君は元気になりましたでしょぉ~か?

2016年5月21日 22:16
ぃま出張帰りで、神奈川県内雨の中『べし』走行出来ました♪

電飾もホィール飼おー(買う)かにぁ?(。・∀・。)ニコッ

コメントへの返答
2016年5月21日 22:26
ベシ君元気そぉ~でなによりです(o^-^o)

今ゃアルミホイールも安くなりましたからねぇ(o≧▽゜)o

ただミゼはピッチの関係で選べる種類に限りがあるので…
ミゼの泣きドコロですね((T_T))

プロフィール

「2月からコツコツとカスタムしてきたホビオが完成間近(๑>ᴗ<๑)🎵 http://cvw.jp/b/2422592/42832905/
何シテル?   05/08 01:34
Kanock1970(カノックイチキュウナナマル)から受け継ぎました。″みんカラ″は始めたばかりでまだ不馴れですが以後ヨロシクぉ願ぃぃたします(o≧▽゜)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オヤジあばょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 16:01:36

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
我が子供達も成人して、それぞれが車を所有してることもあり家族で車に乗るコトもなくなった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation