• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙台鋭志のブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

今さらですが200系後期が登場

今さらですが200系後期が登場2010年2月に登場した200系クラウンの後期型をようやく入手することができました。














というのはミニカーのお話しです。

これまで200系クラウンは、かつて販売店で並んでいただろうカラーサンプルは前期型のみだった様で、非売品を扱うオクでも後期型の出品はありません。

〈オークションより拝借画像〉
alt

純然たる200系クラウンのミニカーとしては、2008年モデルとして、ロイヤル、アスリートともに前期型が販売されておりました。
〈オークションより拝借画像〉
alt

一方、後期型でミニカーになっていたのは、全国に配備されている覆面パトカーや白黒パトカーで、もちろんこれはこれで入手しておりました。
alt

が、やっぱり自身が乗っているのと同じ仕様、色のものが欲しいもの。

そう思っていたところ、なんと実車の発売から11年が経過した今年に発売されました。
alt
パールとブラック各々限定300台と購入心をくすぐる販売です。
当初は6~7月発売開始との予告で4月に予約したのですが、流行病の影響(?)なのか、8月下旬に発売されました。


ミニカーの撮影はとても難しく、特に光の加減が・・・ということで、照明の下ではなく日光の光で撮影してみました。

まずはフロントの顔つきを。
前期型ではヘッドライトの造形がイマイチでその表情を再現できていませんでしたが、このモデルはなかなかの様です。
alt

グリル周りもいい感じで。
alt

続いてリア周り。残念ながらリア周りのガラスがスモーク貼となっているのがちょっと残念です。
alt
また、特徴あるリアコンビランプの表現も難しいんでしょうね。

最近撮った実車との比較・・・
alt

次にサイド面を。ガラス周りのメッキ感やロイヤルサルーン純正の17インチホイールが上手く表現されております。強いて言えばドアノブにもメッキのラインが欲しかったところです。
alt

次に室内の様子を。
木目の色合い、せり出したナビや空調スイッチ、ステアリングスイッチなど、その雰囲気はしっかり表現されていました。
alt

alt

最後は仲間たちと・・・
金、銀、白黒、パールと4種類が揃いました。今回のパール以外は頂き物です。
alt

並べてみると、金と銀は存在する実車のナンバープレートも表現しているのに対して、今回のパールは一般車なのでなんとも言えないプレートです。
存在したか定かではありませんが、トヨタ自動車の広報車のナンバーでもいいので、普通のナンバーにして欲しいところです。
alt

alt

限定300台のブラックもまだ販売されているのに加え、アンテナを立てた警護車も発売された様で・・・「カートに入れる」ボタンを押してしまおうかと、とっても悩む今日この頃であります。
でも、実車のオルタネーター交換を検討しなければ...







Posted at 2021/10/03 17:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタ博物館訪問 ~クラウン70周年記念展~(その4) http://cvw.jp/b/2423137/48656455/
何シテル?   09/15 13:29
クルマは年代や車種を問わず TOYOTA車大好き。でもNISSANの6気筒車にも興味深深です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HB3 ハイビーム LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:52:54
「宇奈とと」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:30:31
アームレストで楽したいの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 07:04:13

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 超えてゆく、ブランド。 (トヨタ クラウンロイヤル)
約一年、カタログを愛読書に研究を重ね、念願の200系後期アニバーサリー仕様。もはや最後の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妻のクルマ...と言ってもあまり乗らないので、私の自宅での愛用車になってます。クラウンは ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っていました。このマークXで仙台単身赴任を開始。復興に役立てばと、初 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
マークXに変えるまで乗っていました。 当時、登場したばかりのゼロクラを買おうとしましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation