• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙台鋭志の"超えてゆく、ブランド。" [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2021年1月16日

【備忘録】ナビの地図データ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車載されているDCM(通信装着)によりGーBOOKで提供される地図データの更新が、2年経過で失効してしまうので、ディーラーにてHDD自体の更新をしました。
2
仙台名物の「初売」は自動車ディーラーでも行われ、正月は2日か3日からオープン。そんな余韻を残すシュールームはお客さんがいっぱい。
3
なので工場で更新作業を見学。
地図更新を申し込むと、販売店では適用データをインターネットから専用機器にダウンロードして準備。
その機器をクルマに繋いでHDDを更新するそうです。
4
更新中の画面。約1時間で終了しました。
これでまた、DCMによる自動更新が維持されますが、残念ながら2022年3月31日で終了するそうです。
既に10年が経過しており、DCM(専用通信機器)ならまだしも、携帯電話での接続は、最新のスマートフォンやiPhoneには対応していない事からだそうです。

ナビ機能をごっそり入れ替え、最新のT-CONECTやETC2.0に対応できないものかと考えてしまいますが、そんな技術はないので諦めるしかないですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード丸ごと全交換(撥水対応タイプ)

難易度:

トヨタ純正マルチナビゲーション交換

難易度:

機械洗車

難易度:

純正スマートキー外装新品交換&基盤電池交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータークリーナー施工(ODO 61,459km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月17日 10:11
こんにちは。うちも更新期間切れているんですが、Dらーさんでは、該当エリアだと前回からほとんど変わっていないので少し待った方が良いって言われまして、放置しています。
その状態でもリアル渋滞情報は受信しているので、日々の生活には充分使えているんですが、その2022年春以降サービス提供が終了したあとは、リアル渋滞情報は入らなくなってしまうのでしょうか…
まあこんだけ長くひとつのモデルに乗り続けるユーザーっていうのも少数派でしょうから、そこまでケア出来ないってことでしょうけど(T^T)
コメントへの返答
2021年1月17日 17:34
こんばんは。コメント、ありがとうございます。今回の更新は地図そのものよりも、せっかく加入しているG-bookの機能を活かすためでした。地図更新だけであれば仰るとおりで、神奈川界隈であれば新東名開通くらいのインパクトがないともったいないですね。
渋滞情報は一般財団法人道路交通情報通信システムセンターが提供している情報なので、G-book停止後も作動するはずです。尚、渋滞情報は地図データにはない路線は表示されないです。
テレマティクスもいいけど、車両本体の寿命にあわせてシステム構築や更新の方法を準備して欲しいものです。

プロフィール

「@海女BOX さん 無事に実りの秋がくることを祈ります。(画像はそちらにいた頃のです)」
何シテル?   08/21 15:50
クルマは年代や車種を問わず TOYOTA車大好き。でもNISSANの6気筒車にも興味深深です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HB3 ハイビーム LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:52:54
「宇奈とと」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:30:31
アームレストで楽したいの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 07:04:13

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 超えてゆく、ブランド。 (トヨタ クラウンロイヤル)
約一年、カタログを愛読書に研究を重ね、念願の200系後期アニバーサリー仕様。もはや最後の ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
勤め先での愛車。2024年10月から専用車となりました。画像は購入前にトヨタの中古車セン ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妻のクルマ...と言ってもあまり乗らないので、私の自宅での愛用車になってます。クラウンは ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っていました。このマークXで仙台単身赴任を開始。復興に役立てばと、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation