• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
mistbahnの愛車 [ホンダ ビート]
【ビート】【E07A改Spec3千速】【ECU】「気筒判別自体がVプロでちゃんと出来ているか」の検証
4
プラグコードを全部抜く。<br />
<br />
1番プラグを抜き、1番プラグコードに接続し、クランキング。<br />
<br />
1番のイグニッションプラグからは点火が確認できた。<br />
<br />
念の為、このままのVプロ設定で、順に2番ケーブル、3番ケーブルに点火プラグを移設し、検証してみたが、2番、3番では「正しく」点火しなかった。<br />
<br />
<br />
●1番だけを活かす設定での、1番の検証動画<br />
<br />
https://youtu.be/Mvr93-FggYM<br />
<br />
https://youtu.be/rzWPgNjG0fI<br />
<br />
(点火する)<br />
<br />
<br />
●1番だけを活かす設定での、2番の検証動画<br />
<br />
https://youtu.be/bsuDebloEYU<br />
<br />
(点火しない)<br />
<br />
<br />
●1番だけを活かす設定での、3番の検証動画<br />
<br />
https://youtu.be/inkhIXkfaxU<br />
<br />
(点火しない)<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
この検証で、たぶん<br />
<br />
「気筒判別自体がVプロでちゃんと出来ているか」<br />
<br />
は「できている」だと思うのですが、検証方法など間違っていたらご指摘くださいm(u_u)m<br />
<br />
<br />
====<br />
<br />
・・・問題の切り分けが進んできて、シリンダ判別センサ・エラーの問題に関しては<br />
<br />
A) 手持ちのデスビがあるので、デスビ交換を検証してみる(なかなか面倒な作業だケド、作業覚えたので次は速いハズ)<br />
<br />
B) 静流と同じように、やっぱりシリンダ判別センサと、スライドカムプーリの相性(ドグの関係)と考え、BES製のスライドカムプーリに交換する<br />
(自分ではできないのでASLANさんに依頼する)<br />
<br />
・・・かな。<br />
<br />
<br />
他に、確認・検証すべき項目があれば、御教示ください!<br />
<br />
<br />
・・・なかなか一筋縄にいかず、エンジン作りはじめてからのこの2年間はトラブルシューティングばかりしている気がする。<br />
<br />
でも・・・・<br />
<br />
・・・ビートが手元にあって、あれこれ作業ができるだけで幸せ♪
プラグコードを全部抜く。

1番プラグを抜き、1番プラグコードに接続し、クランキング。

1番のイグニッションプラグからは点火が確認できた。

念の為、このままのVプロ設定で、順に2番ケーブル、3番ケーブルに点火プラグを移設し、検証してみたが、2番、3番では「正しく」点火しなかった。


●1番だけを活かす設定での、1番の検証動画

https://youtu.be/Mvr93-FggYM

https://youtu.be/rzWPgNjG0fI

(点火する)


●1番だけを活かす設定での、2番の検証動画

https://youtu.be/bsuDebloEYU

(点火しない)


●1番だけを活かす設定での、3番の検証動画

https://youtu.be/inkhIXkfaxU

(点火しない)




この検証で、たぶん

「気筒判別自体がVプロでちゃんと出来ているか」

は「できている」だと思うのですが、検証方法など間違っていたらご指摘くださいm(u_u)m


====

・・・問題の切り分けが進んできて、シリンダ判別センサ・エラーの問題に関しては

A) 手持ちのデスビがあるので、デスビ交換を検証してみる(なかなか面倒な作業だケド、作業覚えたので次は速いハズ)

B) 静流と同じように、やっぱりシリンダ判別センサと、スライドカムプーリの相性(ドグの関係)と考え、BES製のスライドカムプーリに交換する
(自分ではできないのでASLANさんに依頼する)

・・・かな。


他に、確認・検証すべき項目があれば、御教示ください!


・・・なかなか一筋縄にいかず、エンジン作りはじめてからのこの2年間はトラブルシューティングばかりしている気がする。

でも・・・・

・・・ビートが手元にあって、あれこれ作業ができるだけで幸せ♪
カテゴリ : 電装系 > コンピュータ > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2018年08月14日

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation