• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月25日

燃費が…

ここ数日、チ○ンまふりゃ~のことで頭がいっぱいですが…(爆)



それはさておき、走行会前日に給油してから今日までの燃費を計測してみました!!

途中、一度ほんの少し継ぎ足ししてるので、インテの燃料タンクの容量を超える給油量になります。


走行距離 413.8㎞

給油量  55.14ℓ



燃費7.50㎞/ℓ

サーキット走行をはさんだ割りにはいい数字だと思いません??(^^)



ちなみに、街乗りをリッター10㎞で走ったとすれば、


街乗り走行距離 約310km 使用燃料 31ℓ

サーキット走行距離 約100km 使用燃料24ℓ



となり、サーキットでの燃費はおおよそ、4.17km/ℓとなります!!



これって、けっこういい数字では!?


やっぱり、インテは燃費いいんですね~♪
ブログ一覧 | インテ | 日記
Posted at 2008/03/26 00:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

画聖草雲会
ツゥさん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

こんばんは。
138タワー観光さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年3月26日 0:19
2000ccでもいいんですね、燃費。

1600のCRと2㌔くらいしか変わらない(^^;)
コメントへの返答
2008年3月26日 0:25
意外といいでしょ?♪

前愛車のユーロRのときはけっこう回してたので、リッター8前後しかいってませんでしたけど…(^^;
2008年3月26日 0:22
だから~
○に入るのは【カ】以外に考えられんでしょうw

もちろん買うなとはいいませんが、タイヤやパッド買ってサーキット走り込んだ方がいいとは思うんだけど・・・(~_~;)

参考までに、美祢サーキット含む150㌔の走行でで55㍑入ったのはドコのドイツのドノ車でしょう?w
コメントへの返答
2008年3月26日 0:33
【カ】ですか~。
【タ】だけしかイメージできず…(笑)

もちろん走り込むのが一番のタイムアップへの近道だとは思いますが、どうしても、現まふら~の低音が気に入らなくて…(T-T)

150㌔で55㍑。。
そんな大食いな車はドコのドイツだ~い??(笑)

ガソリン。4月中旬には暫定税率が解かれたものが流通しそうですね~。
2008年3月26日 0:59
このご時世、なんて財布に優しいクルマなんでしょ♪
ち○んマフラーにしたら、軽くなるのでもっと燃費が伸びそうですねw

うちは、クルマは軽いのですがドライバーがメタノール・・いやいや、メタボリックでちょっぴり燃費ダウン気味です(-_-;

あ、メタノールで思い出しましたが、一時期「ガイアックス」っていうアルコール燃料のスタンドがありましたね。
私も入れたことがありますが、ハイオク相当の燃料がとっても安かったです(^^)v
結局、油業界から締め出されちゃったようで、少し登場するのが早かったんでしょうね~。今なら大行列でしょう(^^;

コメントへの返答
2008年3月26日 23:43
こんばんは☆

ホント、インテは燃費良いですね~♪
マフラーは、チ○ンにしたら音が気持ちよくて回してしまうかもしれないので、逆に悪くなったりするかもです…(汗)

そういえば、ガイアックスって燃料ありましたね~!!
僕はあまりにも安いものは怖くてなかなか手を出せませんが、もうじき暫定税率が取り払われた燃料が出回りだせば…(^^;
2008年3月26日 1:02
そういえばユーロR乗ってらしたんですね!

大好きな車です(^^)
コメントへの返答
2008年3月26日 23:45
はい☆
ユーロRもホントいい車でした!!

でも、CL1は音も良かったので、だいぶ回し気味で燃費は…。。(汗)
2008年3月26日 8:56
Myセリカも同じぐらいの燃費ですね。
大体8㎞/Lぐらいです。
サーキットオンリーの燃費はよく分かりません。
たぶん3㎞/Lぐらいかなぁ~って感じですが。

現行マフラーのせいでストレス溜まっているようですね。
発散するためにもマフラー買った方がいいかも?
我慢は良くありませんし。
コメントへの返答
2008年3月26日 23:49
セリカも燃費いいみたいですね(^^)

でも、普段のインテは平気でリッター11前後の数字が出ますよ~♪

サーキットでの燃費は、まだハッキリしたものじゃないのですが、一度機会があればしっかり計ってみたいと思います☆


現行マフラーは、低音が強く静か過ぎて…(--;
そろそろ逝っちゃいそうです(笑)
2008年3月26日 10:29
素晴らしい!!
時代の進化を感じますね~。
EF9より200kgも重くて排気量もでかいのに、燃費がそんなに変わらないです!(@@)スゲー!
ちなみにEFで街乗りでリッター11、走ってリッター4~7です。。。

コペは街乗りだけ数字が出ましたw
今日のブログネタにします(爆)
コメントへの返答
2008年3月26日 23:52
多分。
ですが、以前のVTECと比べると、回したときのフィーリングがあまりよくないので、回さなくなったのが一番の原因かと…(^^;
あとは、低速トルクがしっかりあるので、街乗りは回さなくても楽なんですよね♪

プロフィール

「ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!! http://cvw.jp/b/242547/35006654/
何シテル?   02/02 21:34
文才もなく不定期更新ですが、皆さんの投稿を参考にカーライフを楽しんで行きたいと思います 宜しくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 17:52:36
AIRSPEED(?) カーボンテールライト装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 15:12:40
ARQRAY 新基準対応 Titanium Tailマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 21:35:36

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023年12月25日に中古にて購入🎄 2024年1月25日納車となりました。 GR ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
短い間でしたが、自分を守って身代わりになってくれた相棒でした! 助けてくれてありがとう!
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
初の輸入車です!😊 コンセプトはちょいワル仕様!(笑) 短い間でしたが、とても良い相 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
間違えて登録が消えてしまいました😭 イイねしてくだってた皆様申し訳ありません🙇🏻 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation