• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

コンプレッサーの修理

コンプレッサーの修理 先日の週末はずーと雨で
バイク乗ったり
庭の事とか出来ませんでしたので
ガレージで ゴソゴソと
コンプレッサーの修理を。
これ 会社の倉庫整理の時に
圧力スイッチが壊れているとの理由で
廃棄だったので 貰って来ました。
随分前ですが。。。



圧力スイッチは注文済みで手元にありましたので 交換を。
こういう部品はネットですぐ見つかります。便利になりました♪


輸送中にぶつけたのでしょうか? 圧力スイッチのベースが割れていました。


ケーブルを外して


そのまま取り付くのかと思えば、そこはアメリカン! 
ボルトが入るべき所はネジが切ってありません。
ボルトを無理やりねじ込めという事なのか??
例によって取説などは無く。。。


ならばとインチネジでは無く、
ミリネジにするべくタップを立てました。
ここはM5で


ここはM4


Home Depotでこんなのも買ってきて


ミリネジ取り付けて配管と配線をして

ついでにレギュレーターも交換しておきました♪

完成(^_^)


ガレージではエアーブロアーと


タイヤの空気入れに使っています。


今はMade in Japan Hitachiのコンプレッサーを使っています。
実はこれも もらいもの(^_^;

25年物でいつ壊れてもおかしくない? 

今回修理したコンプレッサーはバックアップ用ですね(^_^♪
ブログ一覧 | 家のメンテ | 日記
Posted at 2015/10/29 11:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

小民家。
.ξさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 14:40
ガレージDIYやってますねー。いいですねー。
僕もコンプレッサーほしいんですよね。
選ぶときタンクの容量とか迷いますね。笑。

古い冷蔵庫から取り出したコンプレッサーがあるんですが、エアブロアーとかに使えませんかね。
コメントへの返答
2015年10月29日 19:37
コメント ありがとうございます。

コンプレッサーは出来るだけ
タンク容量の大きいものを
選んだ方が宜しいかと。

ちなみに
今回修理したコンプレッサーは5ガロン。
Hitachiのは少し大きくて7ガロンくらい。

使う用途にも よりますが、
タンク容量が小さいと すぐに
圧力が下がって 一定圧が
取り出せません。

冷蔵庫のコンプレッサーは
良くわかりません。。。
ゴメンナサイ(^_^;

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation