• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッコロの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2015年7月26日

リアハッチデッドニング、ついでにワイパー倒立化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアにカーテンをつけているので、内張りを外すのが億劫。。
(レールにランナーを入れるのが面倒w)
私、こちらのデッドニングを後回しにしておりました(笑)

オイル交換してて、オイルを抜いている待ち時間が退屈だったので、やっちゃいました!


リアワイパーのカバーを外し、ナットを外せばワイパーは外れます。
(カーテンのランナーを外してから)
内張りは内張り剥がしで下からベリベリと(笑)
周囲のクリップは簡単に外せますが、中央のクリップは勢いで( ー`дー´)

※ハッチ中央に赤いクリップが残ったままです(笑)
2
ワイパーの根本のカバーを外した所。
ワイパー倒立の際の位置合わせのために、ワイパー移動範囲の右端の位置にマスキングテープで印をつけておきます。(そこの写真は無いんかいw)
3
こちらがリアワイパーユニット、ボルト3本を外すと全体が外れます。
そこからネジ4本とカプラを外すと内部が露わになります。
4
中央の白くて丸いギアの受けにクランクの軸が入っていますが、クランクの軸を、セットされている位置から180度逆にセットします。
(写真は移動後の位置です。)
クランクの軸を抜くときに、白いギアも浮いてきますので押さえて外します。

クランク軸をセットしたら、ネジ4本でカバーを止めて、カプラを接続し、ボルト3本でリアハッチに固定します。
5
リアハッチの適当なところにレジェを貼ります。
穴を塞ごうかとも思ったのですが、諦めました(笑)

気温35度の中でレジェを扱うとブチルゴムで手がドロドロになります。
剥離紙がなかなか剥がれません(;´∀`)
6
内張りにもレジェを貼りました。
7
レジェの上からシンサをスプレーのりで貼りました。
クリップの部分は穴を開けて逃がしてあります。

ハサミもレジェを切った時にブチルゴムでドロドロになっていたので、シンサが切れないΣ(´∀`;)

※ここで気づいて中央に赤いクリップを戻してますね(笑)
8
内張りを戻し、
(カーテンのランナーを1個ずつレールに入れます。><)

外したワイパーを②で付けた印に合わせて、ナットで固定し、カバーを取り付けて完成です。
ワイパーが大きくなりました!(嘘w

デッドニングの効果は・・・あまり感じられませんでした。。(´∀`*)
ワイパーの倒立化は、降雨後の水アカ汚れがなくなればいいな〜
水平の場合、ワイパーゴムの両サイドから下に水アカの汚れが残ります。
(白色の車は今回が初めてですが、水アカが厄介なのです。><)


参考にさせていただいた方々

*リアハッチデッドニング
レウカンサ様
ちゅーちゃん♪様

※リアワイパー倒立化
かえて”様

ありがとうございました。感謝ですです。m(_ _)m

◎数日運転してみましたが、デッドニングの効果があるように思えてきました。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

バックランプをLED化させました

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

エアバルブをハセプロ製品に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月26日 23:29
作業お疲れ様です〜♪


次は・・・


天井っ♪

天井っっ♪

ですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年7月26日 23:40
あいやーっ Σ(・ω・ノ)ノ
次は・・・

次は・・・
リアスライドドアです( ー`дー´)キリッ

でも、万が一のために・・・

材料は残してあります(・∀・)b
ナゼダロウ(・・?

いつもありがとうございます!
楽しんでます(≧∀≦)ゞ

プロフィール

車弄りはフリスパが初めて!今までの車は自分では何もしていません(;´∀`) 車弄りの楽しさを教えてくれたフリスパに感謝。 先輩方の整備手帳を参考にさせていた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッドフラップ制作・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 19:20:04
車中泊向けパワーウインドウ制御① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 18:01:43
カ-ゴルームの棚&テーブル設置(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 21:27:47

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
中古で13年乗ったオーパから中古のフリスパに乗り換えました。(^^ゞ 車弄り楽しい!走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation