• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笑む虎くんの"セルちゃん7号" [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2019年10月17日

タイミングベルトなど見積り 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつもお世話になっているトヨタへ交換してほしいパーツをお見積りして頂きました。
タイミングベルト交換が意外に安かったのでホっとしています(*_*)
ネットでは工賃だけで8万越えとか暴力的な金額が載っていたので・・・
Vベルトテンショナーは廃盤みたいです。。。。
オルタネーター高い・・・・交換するか悩む・・・
Vベルト・・・工賃高すぎ・・・?
間違ってませんか??
ん・まあ・・・
これがディーラー価格なのか( ;∀;)

現在走行距離81,500KM!
何を優先すればいいのやら( 一一)
とりあえずタイミングベルトだけにしようかしら(*_*;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テール4灯化

難易度:

リフレッシュ備忘録2018〜2019年

難易度:

後付けモニターの死角を解決 (動画5分)

難易度:

タイヤワックス施工

難易度:

リアブレーキパッド交換♪割れていた( ゚Д゚)

難易度:

記録【車検】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月24日 10:39
はじめまして
オルタネータはオイルが掛かったりし無ければ
通常25万キロはブラシが持つと思うので
予防的には不要かと思います
タイベル外すならどうせ
Vベルト外すのでVベルトのみの交換でしたら
工賃はタイベル交換に含まれるかなと
思いますよ
ご参考までに
コメントへの返答
2019年10月24日 13:44
こんにちは!
そんなに持つんですね!
参考になります。
ありがとうございます。

オルタネーターはたしかにまだまだ持ちそうな気がしますのでパワステオイル漏れなどがあった時にでも同時交換しようと思ってます。

Vベルト工賃かからない気がするんですけどね、、、
なぜ見積もりに入っているのか(T_T)

2019年10月24日 15:32
タイベル交換時に
外すので費用かからないのでは?
と友人から聞いたのですが
って言えば、確認します→工賃無しで平気ですとなると思いますよ
アイドラプーリーも、オルタネータもどうせ外すので部品代以外は費用がかからないと思いますけどね
知らない人だけが
損をする世の中ですから、お気をつけ下さい
コメントへの返答
2019年10月24日 16:55
ですよね〜。
一つ一つ工賃払うならその都度変えるのと一緒ですよね〜。
一度確認してみます。
ありがとうございます(^o^)

プロフィール

「@taro_f06 納車おめでとうございます(*´▽`*)グランクーペのLCIいいですねー☆次はワタクシもこの仕様がほしいです(+_+)」
何シテル?   08/12 19:11
笑む虎くんです。 毎日ブログを見ていないので返信が遅れる場合がありますが、 必ず返信しますので皆さま何卒よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 04:27:42
トランクパネルオープニングスイッチASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 05:12:39
ポルシェ(純正) TPMS B-01 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 13:56:37

愛車一覧

トヨタ セルシオ セルちゃん7号 (トヨタ セルシオ)
この車は手放せないので現在はサブカーとしてちゃんと乗っています(+_+) セルシオやLS ...
BMW 1シリーズ ハッチバック すぬーぴーたいがーあぱかっと (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2018年2月19日納車。 約半年間倉庫に眠ってただけの新古車を購入させて頂きました(* ...
ポルシェ パナメーラ ぱなめーちゃぁ~ (ポルシェ パナメーラ)
20セルシオはこれからも大事に乗りたいので増車しました(+_+) もともとパナメーラに乗 ...
トヨタ アルファード アルル (トヨタ アルファード)
少しづつ弄っていきたいと思います(^-^) メッキパーツ類を大量に付けてます(笑) 取り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation