• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきち@CL7のブログ一覧

2007年05月12日 イイね!

もうすぐ夏

GWも終わりかなり暑くなってきました。

今日は買い物で近場しか車移動してませんが、

窓を開けて走ると風は涼しくて気持ちいいです。


とは言うものの駐車場に停めておくと

かなり車内温度が上がります。

で、街中だと停車も多いので手っ取り早く

室内温度下げようと久々にエアコンを入れました。

とりあえず噴出し口から熱風が。

しばらくしたら冷風になるだろうとそのままにしましたが、

一向に冷たい風は出てきません。最低設定温度にしても

生温いの風。そのうち助手席の嫁さんが


暑い!


と言って窓を開け始めました。ひえっ

どうやらエアコンさんの故障のようです(涙)

そういえば先週フロントガラスの曇りがなかなか取れなかったなぁ。

設定温度MAXにすると風が止まるのでセンサーとかの異常ではなさそう。

ガスが抜けちゃったのでしょうか。



ってことで梅雨前には修理しないと(涙)

痛い出費にならなければいいのですが・・・


Posted at 2007/05/12 22:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月06日 イイね!

GW最終日

昨日まで実家に帰省してました。


田舎なんで基本的に車移動です。
弟のアコードワゴン(CH-9?)か親のミラです。


で、昨日戻ってきて3日ぶりに

アコード君に乗りましたが、

やっぱり自分の車がいいですね(笑)




帰省前にマフラー変えたのですが、

自宅の駐車場で車止めにすることが判明(涙)

とりあえず近くのホームセンターで木の板を買ってきて

ぎりぎりですが擦らなくなりました。

昨日助手席に嫁さんを乗せたままで駐車場に入れようとすると



ジャリジャリ・・・・


またやってしまいました(涙)

いちいち嫁さんに「重いから降りてくれ」と言うわけにもいかないので
どちらかと言うと軽い方ですし・・

今朝再びホームセンターに行ってもう一枚買ってきました。

おそらくこれで大丈夫でしょう。


ホームセンターの駐車場でマフラーの状態を
確認しましたが、擦り傷程度でした(ホッ)

コンパウンドで磨いて、
念のためマフラー補修用のアルミテープを張っておきました。

これで安心ですが、しばらくは駐車場に気を使いそうです。



Posted at 2007/05/06 13:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月02日 イイね!

装着しました

装着しました2月に注文していた物がディーラーに届いたので、
先日取り付けに行ってきました。


物はマフラー。定番の無限です。
後期型も付くようなのですが、無難に前期型です。


装着後の感想ですが、低速が扱いやすい。

街乗りだけですが、普段よりひとつ上のギアで
今までと同じ感覚で走れます。
アクセルの付きも良くなりました。

値段が張るだけのことはあります。
 

装着前は5ZIGENの一本だしでしたが、抜け過ぎだったんでしょうか。
外した後、タイコの中でカラから音がしてましたし・・・

で、変わりっぷりに感激しながら自宅に到着。
タイコを擦らないようにゆっくりとバックで駐車していると



ジャリジャリ・・・



とやな音が(汗)

ちゃんと見ながらバックしたのにと思いつつ
降りて確認してみると写真のような状態でした。



そう、一本だしに慣れてたので
左側のタイコをすっかり忘れてました(バカ)

ショック・・・
Posted at 2007/05/02 07:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横須賀ドライブ http://cvw.jp/b/242688/47757807/
何シテル?   06/02 11:45
神奈川在住の50代のおじさんです。 2021年3月に18年乗ったアコードユーロR(CL7)にお別れを告げ、シビックFK7に乗り換えました。しばらくみんカラから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
20万キロまではと頑張ってCL7に乗っていましたが、次の車と検討していたFK7が工場閉鎖 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
2代目のバイクです。NSR250ではなくNS250Rです。フレディ・スペンサーのGP50 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
生まれて初めての愛車です。 ミニカウル外してますが、最初にYPVSが付いた43psのやつ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
弟もTE71乗っていましたが、先に乗り換えたので車検の長いこちらに乗り換えました。後期型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation