• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uraおやじの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

各種スイッチ類LDE打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
各種スイッチ類LDE打ち替えです。

まずは、運転席右側付近のスイッチ類です。

アウターミラースイッチ →3216
ウインドウシールドデアイサースイッチ →3528
LDA/PCSスイッチ →3528
オートマチックハイビームスイッチ →3216
それぞれ白に打ち替えました。

ウインドウシールドデアイサースイッチの照明は縦型LEDでしたので、3528チップを縦てに半田しました。
インジケーターは変更せずそのままです。

LDA/PCSスイッチは35281個で照明していますので、だいぶ暗いです。
他のスイッチの減光対策を追加してバランスをとる必要があります。
私はウインドフィルムを3枚重ねて貼付しました。
2
続いて、コンソール付近のスイッチ類です。

ECOモード/EVモードスイッチ →3528
シートヒータースイッチ →3216
ナノイースイッチ →3216
VCS OFF/車両接近通報装置OFFスイッチ →3528
それぞれ白に打ち替えました。
こちらもインジケーターはそのまま。

右側セパレート型スイッチの照明が暗いので、こちらも他のスチッチの減光対策を行いました。

室内スイッチ類の統一感がでてよいです!(自己満足だけです。)
3
シートヒータースイッチ分解時には、ボタンスイッチ用バネの紛失にご注意ください!
コイルバネとバネ線が両面にあります。(赤丸)

私は、組付時に、左側のコイルバネ飛ばして紛失していましました。
(在りし日のバネ画像 (ToT)/~~~)
急遽、ボールペンのバネを代用していましたが、作動上は問題なしです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後席シガーソケット&USB増設

難易度:

センターコンソールにLED付けてみた。

難易度:

AVX02、if36取付

難易度:

バレンティー APK 一旦中止

難易度: ★★

車速連動オートドア ロック取付

難易度:

フォグランプ、バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

uraおやじです。よろしくお願いします。 いい年のおっさんが、ちょこちょこルーミーをいじっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム] フロントにキャンバーボルト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:08:10
ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 19:40:40
車高調を取りつけます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:32:04

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
uraおやじです。 R3.11に母の介護の関係でアクアから乗り換えました。 後席スライド ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
uraおやじです。 いい年したおっさんですがアクアいじりにはまっています。 皆さんのみん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation