• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

がんばろう熊本&がんばった自分☆

がんばろう熊本&がんばった自分☆ 土曜、日曜と誕生日のお祝いに小旅行に行ってきました(^o^)。
残念ながら初日の夕方までは好天だったのに日曜は雨。先月の福岡お遍路もだったけど・・・日頃の行いのせいか?はたまた実は雨男だったりして!?

移動手段はバス乗り放題を使いました。一人だとそっちが経済的だしビール飲めるし寝ちゃっても大丈夫d(^_^)b。

先ず向かったのは熊本です。震災後に市内に入るのは初めてでした。
繁華街は前と変わらず賑やかでしたね。交通センターと県民百貨店がきれいさっぱり無くなってたのは驚きでした。

そして熊本城に向かってみると・・・無残に石垣が崩れ落ちてる箇所がたくさん。
それも大きい規模で・・・相当大きい地震だったのが想像出来ました。
ちょっと写真は無残で悲しくなるのでありません。

タイミングよく「スターダストレビュー」が復興チャリティライブやっていました。しばし観客になり地元の方々と同化していましたよ。



報道で大々的に取り上げられなくなり、地震は過去のもの!って思ってたのにまだまだ復興には時間がかなりかかりそうなくらいでしたね。
すぐ近くの同じ九州に住んでてまったく知らないってのは残念な自分でした。
少しでも支援を!ってことでわずかですが募金しちゃいました。
たぶん誰でも熊本城のあの姿を見たらそういう気持ちになるかと思います。
「がんばろう熊本」応援していかないとですね。



そして自分の方は・・・頑張っちゃいましたよ。
この旅は「麺食いの旅」にもなっていて♪

ホントは御船の名店に行きたかったんですが、あいにくと交通事情があわず・・・あそこはクルマやな~。
代わりにこれも知らない路線のバスに乗りGPSで歩いて到着。
久しぶりのガッツリ系を堪能しましたよ。衰えてなかったですねv(^_^)v。





夜は市の中心部で行列出来る人気店。熊本で評判良いみたいで美味しかったです。
もちろんお約束の替え玉も。





日曜日の福岡はちょっと目に付いたお店で久留米の有名店のものを。
う~ん、気分的なものなのか?久留米の本店で食べたときが美味しかったかも。





そして自分へのプレゼントも忘れずに!

天神から都市高速使う路線バスで東区に。ここでもGPSを頼りに歩いて到着です。
なんとかスマホハイドラ用の新兵器購入しました。(先日行った諫早店にもあった記憶も)
やっぱスーパーがつくだけあって品物多かったですね~。
買ったやつは来月の時間ある時にでも装着しようかと。
しっかし今のを取り外すのが難しそうな感じです(T_T)。



駐車場一回りしてみたけれど残念ながら知り合いの方たちはいらっしゃいませんでした。
(後でお友達のブログ見たら海の向こうに集まられたみたいでした。)


そしてラストは天神のこのお店です。
ビックにヨドバシそしてここ。目当ての商品の価格見て行ったりきたり。結局はここが一番安く買えましたねd(^o^)b。
これも近々に試して書いちゃうつもりです。



いやはや楽しく満足リフレッシュ出来ました。
かなり歩いたのはちょっとキツかったけど目的ほぼ達成、頑張った自分を褒めましょう。

そして慌しく明日からは東京行きです。
寒いしちょっと憂鬱なんだけど・・・がんばろう自分v(^_^)v。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/11/28 19:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 19:32
海の向こうに集まってましたぁ(^_^;)))
コメントへの返答
2016年11月29日 23:02
だったみたいですね( ^∀^)。
ハイドラ起動してたら面白かったかもですがバッテリーが( ´△`)。
移動手段もなかったし…残念でした。
2016年11月28日 19:41
福岡県の反対側にいました~(^_^)
コメントへの返答
2016年11月29日 23:04
この日はお友達はあちこちで…築城に志賀島に佐賀。
天気良くなかったけど皆さんアクティブに活動されてたみたいですね\(^_^)/。
空自の気合い見たかったです♪
2016年11月28日 22:49
(糸)島と海側にいました(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年11月29日 23:08
日曜日はちょっと期待してのSABでしたが残念な結末に( ´△`)。
でも、皆さん各々楽しまれてたみたいで何よりです\(^_^)/。
おっと、壱億円お持ちのようで♪今度お会いする時…期待しています( ^∀^)。
2016年11月29日 0:22
募金素敵です!
楽しまれたようで何よりです(* ̄m ̄)
ラーメン食べたくなるーーー
コメントへの返答
2016年11月29日 23:12
募金…九州人としてあの光景みたらやはり黙っていられませんでした。金額は勘弁してやってください( ;∀;)。
ラーメンお好きですか?ボクは濃いのが好きなんで福岡のより久留米とか熊本のでニコニコになります(^_^)v。
2016年11月29日 2:58
私、あの戦国最強の城の城主です。
他に4万数千人もいますがね。

今年春に夜桜を愛でに行ったん
ですが、まさかその2週間後に
あんな事になっちゃうなんて…。

私が生きているうちに完全復旧
出来きないかも知れず、残念と
言うか悔しいです。(泣)
コメントへの返答
2016年11月29日 23:17
復興城主の受付やっていました。申し込もうと聞いてみたら一口一万円かららしくて( ;∀;)。
持ち合わせないし金額的にも。ってことで今回は辞退しました( ´△`)。
元の姿にはまだまだでかなりの時間がかかりそうです。
すこしでも早く復活出来るように応援せんばですね。
2016年12月1日 9:45
私は熊本に住んでいたので、熊本城の今を見ると悲しくなります。
大津や益城、南阿蘇に行くと、いまもまだ生活の中に震災が続いているのが分かります。
一人一人の出来ることは限られますが、皆が応援するキモチが大事だと思います。
コメントへの返答
2016年12月1日 17:44
コメントありがとうございます。

ちょっと前に御船にラーメン食べに行った時にはあちこちの家にはブルーシートがかかり、今回の熊本城は石垣が無残に崩れて…報道では最近は伝えなくなってますが、まだまだ終わっていないのを実感しました( ´△`)。
今後もできる限りのことをしなければ。そして伝えなければと強く思いました。
みんなで応援していきましょう。

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation