• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

86と・・・再び二つの海を渡る☆

86と・・・再び二つの海を渡る☆ 昨日はお友達に誘われて、86のツーリングに参加してきましたぁ(^o^)。

ちょっと早起きして伊万里まで移動。目的地の運動公園の駐車場には急激な坂が。
擦らない、刺さらない・・・リップいじって用心深くなった自分がいました。
まあ、今はいいんだろうけど、そのうちに気を抜いて涙目になるんだろうな~(^_^;。

到着したときには、参加者ほとんどが集まられていました。
すいません・・・もう少しシャカシャカ走ればよかったんですがトイレにタバコと寄り道多くて(*_*)。



実は、同じクルマだと判ってはいても、86とBRZは違うクルマです。
ちょっと違和感持ってて、相手も同じだろうな~って思っていたんですが・・・心配したことは杞憂で皆さんフレンドリーに接してくれましたv(^o^)v。
これ、初のスバル車オフに参加した時も思ったんだけど繋がってるものがあれば大丈夫なんですね♪
しばし、クルマについてダベっていましたよ。

おっと、赤い86も数台・・・頭に「海老名のお姉さま」が浮かんだんだけど・・・オーナーさんは皆さん普通の方でした。まあ、当然と言えば当然なんですがインパクト強くて(^_^;。


全員集合を確認して伊万里から国見峠越えで先ずは平戸を目指します。
この時、空気読めずに(笑)前方を走ったんですが・・・ミラーに映るクルマはどれも86!
去年の阿蘇以来かな~。いや~これっていいですね♪



山のワインディングを並んで走り、到着した平戸口のホテルで豪華?なバイキングで昼食。
お~っとさすがに若い方多いんで食べる食べる!・・・こりゃ大盛オフも面白そうです(^_^)。

そして平戸大橋を渡り向かうは生月です。
そう!ここはお友達のk-sukeさんと青車で一緒に渡ったところ。
あの時は真夏の暑さだったのに今は冬。時間は過ぎ去ると早いものですね。
ってことで生月の道の駅でパシャリ!



聞いてみたら、皆さん「86SOCIETY」なるものから繋がった集まりのようです。
86はそういうのあるんですね~。てっきり「みんカラ」しかないって思ってたんで知らなかったです。
友の会以外にも集まりあるんですね。よく考えるとクルマ多いですしね(^o^)。
ただ、「みんカラ」経由じゃないんでハイドラは普及していないようです。
あれは、こんな集まりの時は便利なんですけどね。



平戸に入ってからは後方を走りました。今度は皆さんの後姿を眺めます。
いやはやこれもいいもんです(^_^)v。
86/BRZでもスバル車・青車と統一されたものでのカルガモ編隊走行は最高ですね~♪

道の駅でダベった後は生月一周に!夏にはがけ崩れで通行止めだった道路も復旧していたようです。
走るクルマからは広がる穏やかな海。そして牛がいたりして。
海が見えるところにクルマ並べてひと休み。



いやはや日暮れが近かったけどいい天気だし暖かく。気持ちよかったですね♪



そして再び道の駅に戻りました。そして記念写真をパチリと。
皆さんいい顔されていましたよd(^o^)b。

スバル車でも思ったけど同じ何かで繋がるっていいですよね。ホントしみじみ思いました。
おっと!二つに参加して思ったこと。
86系の集まりは女の子が参加しているってこと(全部がそうかは知りませんが)。
スバル系は女の子はいないけど小さい子供が来る(^_^)!
ボク的には小さい子供ってのが嬉しさちょっと大きいかな。
福岡のイケメンさんは・・・86に乗り換えるのもいいかもですよ(^O^)b。

参加者で何人この記事読まれるかわかりませんが・・・楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございましたm(_ _)m。
そして皆さま、特に幹事さんお疲れさまでした。
また、良かったら懲りずに?誘ってあげてください。



蛇足かもしれませんが・・・昨日はボクだけ先に離脱したんですが、皆さんを送り出してすぐにパンダカーがやってきました。
ひょっとして誰かが通報したのかもしれません。
反社会的な集団じゃないんですが知らない人はそう見てしまうのかもです。
どうしても目立ってしまうんで楽しいのはわかるけど、こういう集まりの時こそ節度守って行動せんばですね。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/12/19 22:16:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

カメラ不具合
Hyruleさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2016年12月19日 23:30
おかしいデースねー( ̄~ ̄;)

赤い86乗りはエロイ彗星シ○アとかエロゲヲタの変人さんのはずなのですが?

ともかく楽しそうで良かったです~(*´∀`)ノ
尚、86にはエンジンルームにSUBARUって刻印されてマース(苦笑)
コメントへの返答
2016年12月22日 21:17
コメントありがとうございます(^o^)。
返信が遅れてごめんなさい。

赤い86・・・かなりたくさんの数が(^_^;。まさかそんな筈はないかと♪
ホント楽しかったですよ。お姉さまは誰かとつるまないんでしょうか?

エンジンルームのSUBARUマーク見ましたよ。
しかし、エンジンルームの中には大きく違うものがあるのを見つけましたよ~。ご存知ですか~(^o^)v?
2016年12月20日 0:18
くにやすさんの最後の言葉が全てです。
若い人がせっかく同じ車に乗って、同じ時期を共有出来るのも社会ルールや節度を持った行動があるからですね。
自分も昔は天神等の人気が多いところでホイールスピンして見せてました。
楽しい集まりを継続するためにはそういう行為は慎まないと永くは続きませんね。
最近、『やまなみファミリー』というグループに入り、つくずくモラルを学びました。
楽しいのに残念な部分、これは治さないとグループもただの人集めになりますね。
『掟』を作らないグループの悪いところが今後の反省点です。
くにやすさんにまた声かけはさせて頂きます 。終始、楽しいツーリングを心がけます。
最後に、キレイに撮って頂いた写真、1枚づつ大切にします。
コメントへの返答
2016年12月22日 21:23
コメントありがとうございます。返信が遅くなって申し訳ありません。

まあ、パンダに何か言われても悪いことしていないんで何もされることはないんですが気持ちよくはないですね(+_+)。
普通にやってても楽しいんだけどはしゃいでしまうのは当然のこと。そこを仲間内でちゃんと抑えるのも大事ですね。
せっかくの集まりは気持ちよく始まり終わる♪ってのは長く続く秘訣かとも思います。

写真はいつでも言って下さい。下手くそですがカメラがいいのでそれなりに写りますからd(^_^)b。
またのお誘い楽しみにしています。次は大盛オフですかね~。
2016年12月23日 18:51
遅コメ且つ長くなってすいません。

私はオフ会でパンダに摺り寄られた事が有りません。
私が主催したプチオフも、他の人が主催された大規模オフもです。
かなり目立つMR2のオフ会でもそうですから、オフ会でパンダに絡まれたって話を聞いても、いまいちチリアリティが…。

ただ、今夏のMR2オーナーズオフの際、デコトラのオフ会とかち合ってしまったんですが、あいつら勝手にバイロン置いて駐車場占有し、ジムカーナ風に走り回り、大音量の演歌にクラクション鳴らしまくりとやりたい放題!
んなのと一緒にされたくないので、早々に別の会場に移動しましたが、この時ばかりは通報したくなりましたよ。

通常は違う車種でもオフ会やってる者同士と言う繋がり感が有るものですが、醜悪なオフ会見てると敵側に回りたくなります。
コメントへの返答
2016年12月24日 18:31
パンダはたまたま巡回してたのか?誰かが通報したか?どちらかなんでしょうね。
通報されたとしたらムチャクチャやる連中と同じと思われたのかも?一般の人じゃわからないとこもあるかと思います。

ホントにクルマが好きで集まってるんで、誤解され、少しでも悪い印象もたれないように自らが気をつけないといけないですよね。

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation