• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

新車購入は大人買い☆

新車購入は大人買い☆ 買い物にはハスラーがあるし、ちょっと遠出にはBRZ。
うん、でも物足りない。そうだ、競技専用車を買おう!
そうだな~エコのこの時代、完全な100%電気自動車でいこう。国産車でいいかな(^o^)。
ってことで買っちゃいましたよ~♪


・・・まあ、当然のことながらホンモノのクルマなんて買えるわけありません。
とあるきっかけで・・・「ミニ四駆」買っちゃいました。
競技用で電気自動車なんでウソは言ってませんよ(^_^;。田宮模型って日本のメーカーだし♪

かれこれ20年くらい前に子供や甥っ子と遊んだことあるミニ四駆。また人気再燃してるようです。
当時テレビでやってた「爆走兄弟レッツ&ゴー」がブームで小学生が楽しんでいました。
(ダッシュ四駆郎ってのもあったみたいですが、それより新しい。)
その手は意外と好きで、自分も買って小学生の甥っ子達と熱くなって遊んでいました。

そんな訳で購入したのは「バスター ソニック」です。
主人公の兄弟のお兄ちゃんの方のマシンです。自分が長男なんでお兄ちゃんの気持ちわかる。
やんちゃなのは苦手な方なんですよね。

ネットで調べてみるとシャーシも種類があって両軸モータ使うのなんてのもあるみたい。
その中で「ARシャーシ」が良さそうでバスターソニックとも一致してたのも選んだ理由ですd(^o^)b。



時代は進んでいますね~。スマホで調べたらパーツ類も豊富です。
その中から基本チューニングパーツとモータを本体と併せて一気に購入しました。
小学生らがお小遣い貯めてボチボチ買うのと違い、これも20年前と同じく大人買いですv(^_^)v。
まあ、これだけでも4000円足らず。実物の1/32サイズだけど32倍してもホンモノのクルマにかかるお金より数段安く・・・まあ、当然ですが。



一番気にしていたのがバッテリーです。
20年前は甥っ子と並べて走らせるとまったく遅く。
なんでだろう?よく見たら彼は充電式のバッテリーなのにボクは安い普通の電池だったんですよね。
直流電動機のトルクは電流に比例する。(ちなみに回転数は電圧に比例)
たぶん、安い電池は電流流せなかったのかな。
そんな訳で楽天ポイント使って1000円切った価格で充電器と電池もしっかり購入済みですよ♪



しっかし大人買いは昔と同じだけど組み立てるのが20年前とえらく違い苦労しました。
不器用なのは同じだけど小さい部品が見えないんです(+_+)。
M2のネジを穴に通すのに苦労し、ワッシャ落としてもなかなか見つけられず。
気持ちや環境は同じでも身体はそれだけど時間でポンコツ化してるんですね(T_T)。
それでも、メガネかけて時間かかったけどようやく完成。
シール貼ったらそれなりにカッコイイでしょ(^o^)。



ヘタレ電池や電池一本でとりあえずモータとギアの慣らしやっちゃいました。
O型なんで適当なものですが(^_^;。
あとは走らせてみるだけ!どんな感じなのか楽しみです。
まあ、よくわからんとこ多いんで、いろいろたくさん教えてもらわないとね。
ただ、ゴテゴテ部品付けすぎたのか?ちょっと重そうだな~。
パーツ外すとこから始まったりして(^_^)。

おっと、持ち運びはレジ袋かな!って思ってたけどさすがに貧乏くさいし、運ぶ時に壊れるかも!?ってことで近所のホームセンターに樹脂製の箱買いに行って来ましたよ。



BRZは購入してもうすぐ2年になります。買ったときと比べたらかなり変わってますね。
ちなみにこちらは大人買いならぬチビチビコツコツですよv(^o^)v。
4月に入ったら点検に持っていこうっと♪
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2017/03/29 18:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2017年3月29日 18:52
懐かしいです・・
また人気再燃してるんですね(^^♪
長男と次男が熱くなっていたのを
思い出しました。
コメントへの返答
2017年4月1日 10:36
いつもコメントありがとうございます。

ご存知でしたか~(^o^)。
そうですね。男の子いらしたらそうかもですね。
ウチは女の子だったんでもっぱら甥っ子と遊んでいました(^^♪
また、ブームになっているようです。
当時熱くなっていた子たちがやっているのかもですね。
2017年3月29日 19:57
また懐かしいものを・・・

自分はミニ四駆の漫画は〝ミニ四トップ〟が印象的でしたね(笑)

中で主人公の愛機として登場した架空のマシン〝ライジングバード〟は後にキット化されて販売されたりもしました(*´∀`)♪
コメントへの返答
2017年4月1日 10:39
コメントありがとうございます。

坊の記憶にも残ってたんですね(^o^)。
ミニ四トップをググってみました。
コロコロコミック以外にも似たようなマンガ連載されていたんですね~。

おっと!坊、歳バレますぜ~v(^_^)v。

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation