• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

ダイエットの反動で爆食☆

ダイエットの反動で爆食☆ 昨日に続いて今日も雨のようです。
まあ、雨も降らないといけないのだろうけど天気の変化が極端で(>_<)。
大雨警報出るくらいの突然の豪雨は勘弁してもらいたいものです。
BRZは娘夫婦が帰省してるんで駐車場がなく実家に置いてるんだけど、この天気でどうなっているのやら?
今日、晴れたら夕方にでもとりに行こうかな。


福岡の続き~。

登山家に「どうして山に登るのか?」と聞いたら「そこに山があるから」って答えたらしい。
それならボクも、山に登ってみよう(^^♪。

地下鉄で向かったのは七隈って駅です。少し歩いて着いたのは「わたなべ」って食堂。
とあるメニューがボクにとっての山になります(^O^)。



メニューを見るとありましたよ~。「チョモランマちゃんぽん」。980円とはちょっと強気の価格設定だけど人気あるみたいです(^_^)。



早速、注文し、しばらく待って運ばれてきたのがこれです。
うん、チョモランマって山はこの野菜の山なんですね~。
盛りの高さはビジュアル的にはいいけれど丼自体が大きくないんで絶対量は多くない。
これなら楽に食べれそうです。
ちゃんぽんは他の麺料理と比べて具沢山で見た目が色鮮やかなのはいいですね。



このモヤシは細い種類のを使ってるんですね。この細いのは長崎では見ないかな。
とにかく野菜たっぷりなんで罪悪感まったく感じずに食べれるのはいいですね~。
味自体もコッテリ軽じゃないんでどんどん食べ進めます。
前日までの美禅食生活で胃が小さくなってるか?とも思ったけどその思いは杞憂で楽勝で完食v(^_^)v。
うん、美味しくいただき無事に山を制覇出来ました。




ちゃんぽん食べた後は炎天下の中をお寺に行ったり、欲しいもののお店をチェックしてホテルで待機。
そして夕方に活動再開しました。

バスで向かったのは薬院ってところです。
ここでお友達の「赤い86乗りのhiroshiさん」と合流しました(^^♪。
向かったお店は「とりかわ粋恭」という焼き鳥屋さんです。



実は何かの番組で福岡の鶏皮はちょっと違うし、一回の注文量も凄い数だと知り、行ってみたくてhiroshiさんに案内をお願いしていたんです(^_^)。

到着した開店30分後には既に店内の席は満席(T_T)。いやはや凄い人気でした。
店内の椅子に座ってしばらく待って着席です。

目的の鶏皮は一人8本までの制限がかかっていました。
ってことで先ずは生ビールと鶏皮16本を注文。冷たいビールで喉を潤していると鶏皮が運ばれてきました。



このカタチは初めてみましたね~。皮を丸めて焼いていますね。手がかかっていそう。
食べてみると香ばしいし、外はカリッと中はほんのり柔らかく…これ美味しいですv(^_^)v。
本数進むのわかりますね~。どんどん食べれます。

次に人気の「しぎ焼」なるものを。ささみをレアで焼いてわさび醬油でいただくもの。
これも食感と味良かったですね~。



どんどん食べて、アルコールもビールから焼酎に(^_^)。
いろんなもの注文しましたよ。







いや~美味しく楽しめたけど、近い年代の方と飲んでお話したのは久しぶり。
いろんなこと聞けてとても楽しかったです(^^♪。
相当飲んでラストは鳥スープ。最後はヘロヘロになってしまった(^_^;。
せっかくの貴重な時間を一緒に遊んでいただいてhiroshiさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m。
また機会があれば遊んであげてくださいね。


そして翌日。向かったのは白金の「らーめん蔵持」ってお店です。
実はここに来たのは3回目。過去の二回は目的のモノに巡り合えず(*_*)。
ってことで開店の11時に訪問です。三度目の正直なるか~?



お店に入って券売機を見ると…今までには売り切れ表示灯が点灯していたのが今日は消灯。
ニコニコで食券購入。買ったのは「チャーシューメン:1280円」。
ラーメン一杯にこの価格は高い!って思う方多いでしょうけど、それなりの理由が(^_^)。

運ばれてきたのがこれです(^^♪。



もはやチャーシューと言うより肉の塊ですね。前にも書いたけど子供の靴くらいありそう。
厚さもペラペラじゃなくてド~ンと分厚く。見ただけで嬉しくなります。
西新宿で出会ってから久しぶりの再会になります。



デカい肉塊に食らいつき…男子ならぬ肉食系オジサンは食感と味を楽しみます。
肉が固いと厳しいのですが適度に柔らかく。
ラーメン自体もそんなにしつこくないんでどんどん辛くなることなく食べれましたね~。
しかし、最後は飽きてきて…ってことでとりあえずはしっかり完食です。
まあ、このメニューに地元人以外が出会えるのは難しいところがあるけど出会えた時には…。
一人で食べるんじゃなくって、誰かとシェアするのがいいんだろうな(^^♪。



これで福岡での食べるミッションは予定通りにすべてクリア。
お腹も気持ちも満足して最後の買い物に向けて祝日で賑わう天神に向かいましたとさ。


いや~振り返るといい歳して孫もいるのにやってることちょっと恥ずかしい面も。
まあ、しっかり計画してやりたい事やれてるってのは心身に良いことだって思いましょうv(^_^)v。

さてさてお盆休みも明日まで(>_<)。楽しい時間は過ぎていくのが早く。
明日は晴れそうなので…おっと、この爆食のせいか?歯がおかしくなってるんやった。
歯医者に行かないといかんかな~。

ブログ一覧 | 食べたもの | 日記
Posted at 2017/08/15 07:41:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年8月15日 8:31
かなりの爆食いされてますね(笑)
カロリーがドえらいことになってるの間違い無し!

鶏皮は最高ですよ〜(*^ω^*)
福岡での焼鳥と言えば、まずは鶏皮‼︎
…は言い過ぎかもしれませんが、取り敢えず
鶏皮は外せませんね♪
コメントへの返答
2017年8月16日 14:48
コメントありがとうございます。

ハハハ!調子に乗って食べちゃいました(^_^)。
たぶん今までの努力が無駄になったかも(^_^;。
まあ、食べれることは元気だってことで。

鶏皮は美味しかったですね~。普通の拡がったものは食べたことありましたが、あのタイプは初めてでした。
また食べに行きますv(^_^)v。
2017年8月15日 9:20
美味しそうですね(´・ω・`)
今回の盆休み午前中だけ活動して午後から自宅待機でダラダラですw
(`Д´≡`Д´)??(`Д´≡`Д´)??アチコチ行っても車だらけw
おまけにBRZにエンジンチェックランプ点灯するし⁉️
高速道路も(´・ω・`)車多くて低速道路でヤル気出ません。

盆休みの初日に献血💉にてパワーを放出したので(´・ω・`)今日ぐらい外食してきますw

コメントへの返答
2017年8月16日 14:50
コメントありがとうございます。

今年のお盆は荒れましたね。
暑いと思ったら大雨になったり、高速や身近な道路でも事故が(>_<)。
結局は大人しくしてた日が多かったかも。
まあ、そんな年もありますよね(^_^)。
2017年8月15日 12:55
先日は美味しい時間、共有できて楽しかったです。〆の鶏ガラスープまで旨かったですね。行く前は『鶏皮何本いけるかチャレンジ~』と思いきや、1人8本制限で申し訳なかったです。(笑)
不定期で構いませんので、また絡んで頂けたら幸せます ←山口弁 w
コメントへの返答
2017年8月16日 14:52
先日は貴重な時間なのに遊んでいただいてありがとうございました(^_^)。

鶏皮は予想以上に美味しかったです。
初めての食感と味に香ばしさまでv(^_^)v。
本数制限あったけど他のメニューも美味しかったんで全然良かったです。

また、時間があえば何処かで…よろしくお願い申し上げます。

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation