• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月27日

遍路の顛末☆

遍路の顛末☆ いやはやお盆も過ぎて8月も今週でおしまいと言うのにずっと暑いです。
昨日はこの暑さの中を巡礼へ行ってきました。
とあることがあり、行こうと強い意思で…まあ、そこまで強固なものでなく朝起きれたら!程度ですが(^o^;。

高速を佐賀で降りて三瀬峠を越えて福岡県を目指します。
実はお遍路さん、福岡西部での4寺分が残っているんですよね。

三瀬峠はこの前の雨で通行止めでしたね~。ループ橋通るのも久しぶり。
そのまま早良に入って都市高速って思ってたらストラーダはダイレクトに糸島経由を選択してくれました。
ちょっと東に向かい海を渡って着いたのは「第83番札所 誓願寺」。
いや~やはりここもこの巡礼によくあることで駐車場キツい。やはりバンパー下こすってしまった(>_<)。





ちょうど本堂では法要やられてたようでしたが、お寺の奥さん?に配慮いただき脇でひっそりお参りさせていただきました(^o^)。



御朱印いただき、ご本尊は「毘沙門天」。四天王の多聞天は単独で祀られる時は毘沙門天になるんですよね。
前回、玉名と福津で学習しましたもんv(^_^)v。


次に向かったのは「第82番 千如寺大悲王院」。雷山と号がつくだけあって結構な山登りでした。
そして到着しました。ここも豪雨の爪痕が残ってるようでした。
駐車場からお寺に行くと立派ですね~。



ここは拝観料の400円が必要になります。この巡礼では珍しいです。
まあ、お寺の中に入ると立派だし手入れも大変そうだ。これならお金かかるのも仕方ないかな。





お寺の中を見学してるとちょうど参拝者集めてのお参りやられてるタイミングで本堂内へ。
正面を見ると大きく立派な「千手十一面観音菩薩像」が。
いや~これは凄く立派でした。迫力あるけど表情が穏やか。
他にもたくさんの仏像があって…ここは時間ある時にゆっくりまた行きたいな。
紅葉のころはとても綺麗なようですが混雑しそうな気も。



御朱印をいただきお寺を後にしました。参拝者は続々と来られてたんで有名なお寺なんでしょうね。



この日は朝ご飯はパンをちょっと。で計画通りにお腹が空いたんで「牧のうどん」で朝昼兼用の食事。
牧のうどん本場近くで食べるのは久しぶりですね。本店はもっと西かな。
この辺りの土地勘なくよくわからんとですよ(^_^;。



注文したのは「中めん ごぼう天うどん」。この前は肉うどんだったんで、今回はアッサリ出汁を楽しもうと(^^♪。
注文してから出てくるのが早いのもいいですね。



やはり九州人はこの柔らかい麺が心身にあいます(^o^)。
おっと、急がない汁を麺が吸ってしまいます。



ってことで美味しく楽しめました。まだ早い時間だったんでお客さん少なかったけど、さすがの大人気店なんでお昼どきには凄まじい戦争みたいな混雑になるんでしょうね。



この後は予定通りに巡礼と夕食を済ませ充実した一日になりました…しかし…昨夜から何か調子がおかしいと感じていたんですが今朝になって頭痛が(T_T)。
会社には行ったものの頭痛おさまらず午後から休暇とって病院に。
問診と舌や爪をチェックされ…「軽い熱中症ですね。」だって。
点滴うって帰って先ほどまで寝ちゃっていました。

いや~クルマ乗る時は水持っていくんだけどぬるくなるんであんまり飲まず。
トイレもなかなか行けないのもあってそれも水分を摂るのが減る要因かも。
おまけに外も暑いしお参りする本堂は風が入らず汗かきながらのお経だし。
これが熱中症の要因だったのかも。塩分は食事では摂れてたんだろうけど時間空くしね~。
自分は大丈夫と思ってもそれは根拠なく危険かも。
まだまだ暑い日が続くんで気をつけないといかんですね。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/08/27 19:05:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2018年8月27日 19:36
めちゃくちゃ暑いですからね、ペットボトルは必須ですよ
ちょっと外にいただけで500cc位すぐなくなりますし
コメントへの返答
2018年8月28日 16:06
コメントありがとうございます。

いや~やっちゃいました(^o^;。
一応は水のペットボトルクルマに置いてたんですが…ずっと暑いと飲むんでしょうけどエアコンがすぐに効くんでついつい暑くなくなり水を飲まなくなるのかもです(T_T)。
2018年8月28日 1:33
この時季の巡礼は大変なんですね。
御自愛下さいませ。

で、ループ橋を通られたと言う事は、
峠越えされてない?
クネクネした道ですが、BRZだったら
結構楽しめそうな気がしますが…。
コメントへの返答
2018年8月28日 16:08
コメントありがとうございます。

ついつい油断してしまいました(T_T)。

三瀬峠はループ橋珍しくて眺めが好きで通りますね。
旧道は先日の台風?で通行止めになっていました。
今度、復旧したら走ってみます(^^♪。
2018年8月28日 6:21
おはようございます(*'-')
バンパー下擦ったり軽度の熱中症にかかったりと大変でしたね💦
暫く残暑が続きそうなのでご自愛ください。
コメントへの返答
2018年8月28日 16:10
いつもコメントありがとうございます。

いや~やっちゃいました。年齢考えずにちょっと無茶な感じだったかもしれません(^_^;。
まだまだ暑いみたいなんで油断しないようにします。

バンパー擦るのはたまにあります。身体には影響ありませんが心にダメージ残りますね(>_<)。
2018年8月28日 6:36
おはようございます。
くにやすさんも熱中症でしたか。自分も初めて熱中症を自覚しました。
車だとクーラーボックスに氷を詰めて飲み物冷やしときたいっていつも思います。

そこのマッキーは朝練帰りによく寄る店で、高校時代から通ってたとこですー!
食べ終わったら道を挟んだ海に制服のまま浸かったりしてました(^o^)/

そろそろ良い季節ですね~🎵
行きましょうか(´▽`) オバチャン
コメントへの返答
2018年8月28日 16:17
いつもコメントありがとうございます。

いやはや報道ではよく聞きますが、まさか自分が熱中症になるとは思ってませんでした。hiroshiさんはひどくなかったようで良かった(^o^)。
クーラーボックスクルマに積んで冷たいものをいつでも飲めるってのはいいですね。今度やってみます(^^♪。

おそらくこのマッキーは行き慣れておられる場所だと思っていましたよ。ボクは初めてかも?この勢いで「牧のうどん全店制覇」を目指してみたくなりましたv(^o^)v。

オバチャンはまだ暑いんで涼しくなってからが。
それより、お参りの残りがあるんで日田で焼きそばとか(^^♪。
おっと、日田や久留米こそ九州を代表する高温地域でしたね~(^^♪。

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation