
今日は大晦日。いよいよ今年も残り少なくなりました。
なんか年末になり、急に慌ただしくなるやら寒くなるやらで調子イマイチになっております(>_<)。
今年も…あちこち出かけてよく食べた(^o^)。
ってことで先日は…。
天気は良くなかったけどBRZでR202を北上します。
西海市に入り、みかんドーム方向に曲がらず直進。お昼ご飯の予定の店に到着。
ここは「小安丸」ってお店で、毎年やってる「さいかい丼フェア」で興味あるメニューを出してくれてたのを思い出して(^o^)。
ちょうどお昼どきってのもあって店内満席でした。人気店なのね~。
駐車場も店の下の海のすぐ近く。
しばらく待って着席。窓からは大島大橋が見えます。晴れてたらもっと良い眺めなんでしょうね。
注文したのは「メガ盛り丼」。運ばれてきたのは良い感じのビジュアルでv(^o^)v。
天ぷら数種とお刺身がガッツリ。
よ~く見ると「サバ」の刺身が。酢で〆てない生のサバ。
これは鮮度良くないと出せないもの。自信あるんでしょうね(^o^)。
量的には楽かと思ってたけど、ご飯ものはやはりお腹にたまります。
なんとか食べ切ったけど満腹になってしまいました(^_^;。
食事の後はこの日一番の目的のお店へ。
鍾乳洞で有名な七ツ釜にそのお店はありました。
お店の名前は「いわした」。なんでも創業100年らしい。
はっきりう言ってこんな田舎(失礼)で長く続けられるのは何か理由があるんでしょうね。
お店はオシャレな感じで女子が好みそうな感じです。
駐車場も満車状態。クリスマスが近かったせいもあるのかな(^^♪。
ここで買いたかったのは「シュトーレン」なるドイツのパン。
クリスマスを待つ間に食べるものらしく、熟成が進むと風味が変わってくるらしい。
もっと早く来る予定だったんだけどいろいろと慌ただしくて遅くなってしまい(T_T)。
なんでもこのお店のシュトーレンは鍾乳洞の中で熟成させているらしい。
鍾乳洞内の安定した温度と湿度がいいみたいらしいです。
こんな感じでこれが今年の走り納めになりました。
娘夫婦が帰って来て駐車場使うのでBRZは実家の駐車場で冬ごもりしております。
走り出すのは正月明けに…その前に一つ試練が(+_+)。
今年も一年お世話になりました。おかげさまで良い一年になりました。
来年も楽しくいろんなことやっていきたいと思っておりますので引き続き仲良くしてあげてくださいね。
ではでは、良いお年をお迎えください(^^♪。
ブログ一覧 |
食べたもの | 日記
Posted at
2018/12/31 10:58:55