• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにやすZC6のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

六連星 諫早へ☆

六連星 諫早へ☆今日は諫早でスバル車のミーティングがあるってことで行ってきましたd(^o^)b。

諸事情により遅れてしまい申し訳ありません。
到着した時には既にかなりの台数にv(^_^)v!



うん、特別ゲストの方も遠方から来られたり、知らなかったフラット6!
ここんとこ仕事ばっかりで疲れてた心身よみがえりましたねd(^o^)b。

もちろんBRZも・・・2台だけでしたが(^_^;。でも、同じクルマが並ぶのは嬉しいものです。
そして、たぶん次は(販売してたら)このクルマかな~ってVAG♪



本来ならしっかりブログまとめて画像整理して保管!ってなるんですが・・・中高年はキツいんです。
眠くてたまらんとですよ(T_T)。
皆さま今日はお疲れさまでした。またお逢い出来ますように。

画像まとめましたら「なおたんさん」経由でご連絡させていただきます。
今回の自分のベストヒットは次回に!お友達申請もボチボチやらせていただきますね。
しばしのご猶予を。
Posted at 2016/10/30 22:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月04日 イイね!

スバル角島ツーリングオフ☆

スバル角島ツーリングオフ☆数年前に何かのきっかけで聞き、調べてみたらとても美しい風景。
「死ぬ前に一度は見ておきたい絶景」だそうです。
そこは山口県の角島ってところです。エメラルドグリーンの海の上に長大な橋が遠くまで続き・・・行ってみたい気がずっとありました。
しっかし、やっぱ長崎からだとかなり遠いです。おまけにクルマじゃないとかなり行きにくいところ。
ず~っと二の足踏んでいたんだけど・・・オフ会があるって情報が(^_^)b。
背中押してもらった感じです。開催日近くに出張がないことを確かめて参加表明です。
やはり死ぬまでに一度は!ってことだしせっかくなんで奥さまも同行することに。

長崎を夜が明けてちょっとしてから出発。
道中は霧がかなりひどかったけどそのうちに明るく。これなら大丈夫かと安心。
しっかし北九州に近づいた頃から雲が広がりだし、門司あたりでは雨に(+_+)。
関門橋はポツポツ雨でしたもんね。
良い景色は半分あきらめていたんだけど下関から目的地につく間に天気は回復して来ました。
やっぱ日頃の行いなんだろうね(^o^)v。

そして到着した時には天気もかなり回復し晴れてきました。
海の向こう遠くまで橋がのび、いい感じの風景でしたよ。



たくさんいた中国人に負けじと道路の真ん中で撮影しちゃった(^_^;。



集合場所の近くの海はホント青より緑っぽい色でした。
ちなみに太平洋は青く、大西洋は碧なんですよ~♪



そのうちに参加者のクルマが集まりだしました。総台数は30台越えてたようです。
素晴らしい天気にかっこいいクルマが集まりニコニコに。

今回はレヴォーグとインプレッサ同じくらいの数だったのかな?
ボクが参加したときはレヴォーグがいつも多かったような気も。
やっぱいいクルマなんでしょうね。





そしてインプレッサ。やっぱ昔からスバルらしさならこれでしょう(^_^)。



特に青組さん見るのは大好きっすよ♪



ちなみに参加したときにはボク1台ばかりだったBRZも今回は3台。
ホント同じクルマ並ぶとニコニコになりますね~v(^o^)v。



信じられないくらいのいい天気になってました。
おかげで日焼けも。まあ、泳ぎたくなる気持ちわかりますね。
角島焼きにサザエが入ってないってぶつくさ言いながらクルマ見歩きました。

ってここで諸事情があって、申し訳なかったけどかなり早いですが撤収することに。
もう少しいてダベりたかったんですけどね~。
また、お会い出来る機会はたくさんあるでしょう!
ちょっと遅れましたが皆さんお疲れさまでした。
また何処かでお会い出来る日が来ることを祈ってます。

帰りの関門橋は往路と違って嬉しくなる眺めでした。
思えば遠くへ来たもんだ。でも、これは自信に!活動の幅が大きく広がった気がしますd(^_^)b。
たぶんこのオフ会のたぶん最年長者・・・これからも頑張ります。

Posted at 2016/10/04 19:29:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年09月11日 イイね!

みかんドームでプチオフ☆

みかんドームでプチオフ☆今日は福岡のお友達がハンバーガーを食べに佐世保に来られて、道の駅「さいかい」に集まられる!
ってことで行ってきました♪
ところで「道の駅さいかい」ってどこ?ちょっと考えて思い出しました。
そう!「みかんドーム」やね。ボクにはこっちが思い浮かべやすいかな。
長崎県民全体は・・・どうなんだろう?

ってことで86がやってきましたよ。みんな色が違っていましたね。





絶対的な販売台数の違い?BRZは一台だけでした(^o^;。
最近は青組に慣れてるんで、今日はすごく気になり目立つ色だったような。






本物の柿本改。ボクのは静かな柿本改なんだけどやっぱ迫力が違います。
爆音聞きたかったな~(^o^)。





ボクはちょっと用事があったんで少しお話ししてお別れしました。
18インチは悩むところですね。国産タイヤだとおさまりが良さそう(^_^)b。
皆さま美味しい佐世保バーガー食べれてたならいいんだけどね。
また、どこかでお会いしましょう。



この前の「石炭ソフトクリーム」に続いて今回は「みかんソフトクリーム」。
うん、そのままでしたね。甘いものの食レポは苦手です(T_T)。


昨日はハードに動き回り今日はプチオフの後にも所用があってヘロヘロです。
順番かえて・・・昨日のは編集に時間かかるんですよ~(^o^)v。
Posted at 2016/09/11 21:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年08月15日 イイね!

真夏のスバルオフ☆

真夏のスバルオフ☆年ごとに暑さが増してくる夏。そして衰えていく体力・・・。
若い頃と同じだとガンガン食べてグイグイ飲んで・・・いやはやバテています。
胃腸はボロボロに壊れてキツいですぅ(+_+)。

遅くなったけど一昨日のお話を♪

長崎のスバル車ミーティングがあるってことで行ってきましたよ。
場所は女神大橋下の無法地帯!じゃなくって、もっと下った海沿いの道路公園です。
クルマで数分軽く走って到着しましたが・・・いつも会合には何故か?遅刻ギリギリなんで早めっていうか早過ぎの1時間前に到着してました(^o^;。
炎天下を想像してたんだけど、ちょうど橋の下は日陰で風が吹いてて、今の時期としては快適でしたよ(^_^)b。
さすがに早すぎ!ボオ~ッとしながら待ってると少しずつ青いクルマが集まりだして。
うん、青組並びましたよ♪佐賀以来でしたね。
確かに歴代のインプが・・・少し足りないかな。



そうこうしているうちにクルマは増えてきて!
大きなサンバー??白いレヴォーグと賑やかに(^o^)b。





しばしお話して楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ここまでは何度か記憶にある風景だったんだけど今回は違ってて。
それはですね~・・・いつもはボクの1台だけのBRZが今回は(^_^)v。それもみんな青ばい♪





いやはやこれは嬉しい眺めでした。
大きい羽根は迫力ありますね~。18インチにするとタイヤあんなに薄くなるんだ!
なんてクルマ見せてもらい聞いてみたり。

しっかし、実はこの後に所用が控えておりここでタイムアップ(>_<)。
用事の方もかなり時間せまってて慌てて帰路につきました。

おっと!写真撮影していると、「じゅん。さん」から「三脚は~?」だって。
行動把握されていますね。ってことで前日に購入した三脚デビューです。
撮影テク以外に自分も写れるってのはいいですねv(^o^)v。





真夏の会合は過酷かと思ってたけど場所的によく気持ちよく過ごせました。
ただし、しっかり日焼けしてて(+_+)。やっぱ夏の屋外は長袖着ないといけんばい。

皆さま暑くお盆のお忙しいところお疲れさまでした。
また、お会い出来る日がありますように。
Posted at 2016/08/15 07:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年07月24日 イイね!

一蘭オフ会へ☆

一蘭オフ会へ☆今日はお友達の「シェフさん」主催のオフ会でした。
場所は「一蘭の森」。ラーメン食べてのオフになります。
ちょうど行ける条件重なって、行ってみたいところだったし(^o^)。

なんやかんやで出発遅れて福岡での用事も終わった頃にハイドラみたら既に皆さん都市高速に。
慌てて追いかけるも渋滞にハマったりでかなり遅くなり着いたときには皆さんラーメンに行列されていました。

ちなみに「シェフさん」とは昨日すれ違ってたんですよね。まあ、乗ってたクルマが違ってたんでわからんですよね~。
そして「Gil@k-suke」さんとは先週も一緒だったし。

一蘭の森は人気なのか?お客さん多かったですね(+_+)。
並んで食べるまでは30分ちかくかかってしまった。
でも、お店で食べるのと違う、ここ限定の「市場系とんこつ」はアッサリだけど旨みしっかりで美味しかったですよ(^_^)b。



もちろん替玉もしちゃいました♪



食べて慌てて駐車場に戻りさっそくパチリ。
今日は青組と黒・灰組でしたね~。







しっかし暑かった。少しだべって自己紹介。皆さん次の目的地に移動されました。
ボクはちょっと身体しんどくてここでお別れすることに。
時間も少なかったんでお話も出来ず残念でした(T_T)。
お名前さえはっきり覚えておらず・・・。
今度お会いした時はよろしくお願いします。

で~皆さんの次の目的地のカフェに向かう出発時の画像です。
















そしてラストはBRZ!
いや~この暑さと昨日からの運転のしすぎ?でバテバテです。体力落ちてますね~(>_<)。
明日から頑張れるか?サボろうかな~(^o^;。




今日の画像は少ないですが、無加工版をWeb Albumに保管しました。
アドレスと合言葉を「シェフさん」に送ります。
「シェフさん」参加者の方々に連絡をお願いしますね。

Posted at 2016/07/24 19:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation