• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにやすZC6のブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

結願は微妙だけど☆

結願は微妙だけど☆小さいけど己の欲望から始まりふと思いたち、煩悩にまみれた日々の中で光が見えればと始めた篠栗八十八箇所の巡礼。
一人で山を歩きお経を唱え集中し自分を見つめられたかは判らないけどいい気持ちになります。
山の中の緑と清流はマイナスイオンすごい量・・・周りを見渡しても自分しかいないd(^o^)b。

ダウンを着て歩いたたのが3月。体調悪化で中断したのが先月(+_+)。
そして現在の残りの札所は30ヶ所になっています。

なるべく早く結願したいのだけれど来月は仕事忙しくなりそうだし、東京にも遊びに行く予定が!
一番気になるのは入梅すること。雨の中の山歩きは厳しいくテンションも上がらないことが想定されて・・・。
ってことスケジュール的に今回がベストな感じで明日からの連休で結願をねらってお遍路に向かいます(^o^)v。
まあ、体力面と日曜日の天気予報考えると全部周るのはおそらくムリかとは思いますが、とりあえずは歩いてみます。
これで終わってしまうってのも少し寂しい気もあるのは正直なところで(^_^)。


明日は筑前山手から若杉山界隈を歩いてまわる予定です。
かなり過酷そうな道のようですがなんとか集中して気持ち上げて頑張ってみます。
遠く離れた方、近くを走られてる方・・・気持ちだけでも応援よろしくお願いします。
功徳を積んで皆様方の安全と幸運をお祈りしてきますね。


南無大師遍照金剛、合掌。
Posted at 2016/05/27 22:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年05月18日 イイね!

吸気系に新パーツ導入☆

吸気系に新パーツ導入☆その後、耳の方は相変わらずで聞こえがよくない。大人の中耳炎は簡単に治らないみたいで長期戦を覚悟しました(>_<)。
それと困ってるのは止まらない咳です。
ず~っと止まらないし、寝てる時にひどくなるのが困ったものです(T_T)。

それでもヘビースモーカーはタバコ減らすことなく・・・だんだん奥さまの小言が増えてきて文句に!
そのうちに「副流煙で私の寿命を縮めるのか!」なんて言い出す始末(+_+)。
さすがにヤバい状態になってきました。

ってことで少しでもタバコ減らそうと今、巷で流行の電子タバコやってみることにしましたd(^o^)b。
ICOSってのも考えたんだけど本体の入手は長崎では難しいし、材料(タバコ?)もいい値段。
楽天で調べて人気あって小さく使い良さそうなのを選択しました。
本体2本に液体10本ついて4000円切る価格。うまくいけば儲けものかな。



しっかし流石の外国製。取説なく使い方ネットで調べねば。
そしてただいま本体充電中です。USBしか出来ないのは考える余地ありですね。

まあ、確かに人間の吸気には優しくなる筈なんだけどな~。
これで減煙、そして禁煙に向かっていければいいのだけれど・・・厳しいかと思うけどちょっと頑張ってみますv(^_^)v。
Posted at 2016/05/18 22:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年05月15日 イイね!

海の王者決定戦☆

海の王者決定戦☆風邪からこじらせた中耳炎はなかなか治らず、鼓膜切開したけれど未だ聴こえはよくありません。
それにまして咳が止まらず特に夜はひどくて睡眠不足に(>_<)。
昨日は朝から病院に行き診察し薬変えてもらったんでちょっと変化があるやもしれません。
まあ、大人の病気一般は回復するのに時間がかかるんですかね~。

昨日は病院終えて帰ったけど、あまりのいい天気にひきこもりはもったいないと考え少し出てみようかと思いました。
調子イマイチなんでそんなに遠くには行けないしな~。

ふと思ったのは、大村で年に数回しかない大きなレースやってるってこと。施設も大幅に改装してて新しくなってるみたい。
そして・・・リアのアンダースポイラーの費用も稼ぎたいし(^o^)v!
下道のんびり走って思ったより早く到着しました。
うん、外装かなり変わってますね~(^_^)。ちなみにここが競艇発祥の地らしいです。



ボートレースに行きだしたのは20年くらい前の出張先から。
休日とかヒマなんで「平和島」や「若松」「芦屋」なんて時間つぶしの遊びやったです。
まあ、性格的にギャンブル向いていないんで大怪我せず遊んで少し頭使って!の感覚ですね♪

久しぶりにプール(競争水面)近くで見たけど迫力ありますね~。
水面からの高さかなり低く操縦してる人のスピード感は相当かと。
おまけに水面からの衝撃も激しそうです。



そしてマーク(コーナー)のターン(コーナリング)です。ボクが始めた頃は少なかったモンキーターンですが今はこれやってない人いないですね~。ターンの速度がかなり違うんだろうな~。
ここで立つのはかなりの勇気がいりそうですね。



大時計見ながらフライングと出遅れ気にしながら難しいスタートして、ターンの場所考えながら加速。



そして1マークではインとセンター、逃げるかまくるかさすか。
展開とかけひきもあるんだけどすごい迫力です。
狭いルートをぶつかることなく走り?抜けていきます。
さすがプロですね~d(^o^)b。



ってことで久しぶりに好天の下でド迫力のレース楽しめました。
新しくなった設備もキレイだしたね~。客層もかなり変わってて。
昔はゴミやら吸殻が散らかり、いかにもって感じのオヤジ達ばかりだったのに・・・今はキレイな環境で充実した設備で家族連れやらカップルやらお年寄りまで楽しめます。まあ、昔ながらの方もそれなりに。
イベントもあるし空調聞いてるし、お金使わず時間つぶして楽しむだけでもいい場所かと思います(^_^)。
ちなみに競馬場はもっと環境いいらしい。


おっと、勝負の方は「インが強い大村」ってことより、1号艇から購入し、最初は配当負けしていたけど上昇傾向のいい勝ち方に!
しっかし、勝負に出た外枠が本命のレースでイン艇から購入し、1マーク予想どおりに逃げてくれ勝利を確信たんだけど・・・連の艇が2マークで吹っ飛ぶ信じられないことに(+_+)。
さすがにショック大きく、調子もイマイチだったんでそこでやめて帰っちゃいました。

結果は・・・う~ん、もちろんアンダースポイラーなんて買えることありません。
それどころか若干の負け・・・「じゅん。さん」や「なおたんさん」の近くの公園の砂場に入れる砂くらいたぶん寄付してきましたよ~(^o^;。


いい天気で気持ちよく走ってくれてありがとう。
少しの時間だけど駐車してる間に好天のせいでハンドル焼けるくらいに車内温度上がっていました。
フロントくらい日よけせんばかな~。


Posted at 2016/05/15 07:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年05月02日 イイね!

5月になりました☆

5月になりました☆爽やかないい天気。風と緑が心地よい(^o^)。
ただ日中と朝晩の気温の差が年寄りのの身体にはこたえています(>_<)。

土曜日から予定通りお遍路さんに出かけてきました。
ホントいい季節。山には緑と水。マイナスイオンたっぷり受けて気持ちよかったです。
ちゃんとお参りもやりましたよ。



山のへんろ道を歩くと押し寄せてくる竹林ともれてくる日差し。
圧倒的な緑に本格的な春とこれから迎える初夏を感じましたd(^o^)b。

しっかし・・・出発前から体調がおかしいのはあったんだけど・・・だんだん酷くなって昨日は途中でやめて帰ってきました。
出発前は頭痛だけだったのが、今は咳きに鼻詰まり、耳鳴りがしています。
どうもこの季節がいかんのか?昼間は強烈に暑くなるし(T_T)。

お遍路はあと三十ヶ所くらい。猛暑になる前に終わらせないと。
若杉山の難所が残ってて、あと二日くらいかかりそうです?


おっと、5月になって新しいカレンダーです。スバルのはアウトバックかな・・・?



ダンロップはカートやフォーミューラ等のモータースポーツでした。



ってことで今から病院行ってきます(>_<)。連休で病院開いてるのは今日だけやもんね。


・・・読み返すと雑な記事と画像やな~。調子良くないせいか?ごめんなさい。
Posted at 2016/05/02 08:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年04月29日 イイね!

明日から再びお遍路へ☆

明日から再びお遍路へ☆子曰く「三十にして立つ」「四十にして惑わず」「五十にして天命を知る」。
論語にはこう書かれているようです。

三十にしてようやく立ったかと思ったが、惑わなくなる年代にちょうど会社がなくなるは、まったく知らない仕事やらされるは!そして体調を崩し・・・。
いつのまにやら五十にして・・・天命どころか未だに立てているのかと自分に問いかけてみる。
そのうちに定年が来て、そして灰になり土になっていくのが近づいているとの不安。
さてさて自分は何をやって来たのか?これから何をやるべきなのか?
自問自答するも答えは出ずあがくばかり。

何か知らないことが見えてくるかと思い先月やってみた「お遍路さん」。
一人山の中を歩き、言葉を交わす人もなく、林を抜けると広がる知らない風景。
遠くの山に野に咲く知らないが綺麗な花。これらに心踊り癒されて。
最初はまごついていた読経もそのうちに穏やかな気分に。集中し少し無になった感じも覚え。


そういう訳で明日から再びお遍路さんに出てきます。
今回は身近の地で大震災があり祈ることも増え中身も変わってくるかと。
そして家族や友人の健康と安全、幸福もいい気候の中楽しみながら祈願してきます。
おっと、この記事読んでいただいてる方々の交通安全も忘れずに。
自分にも何か気付くことがあればいいな。


ちょっと固かったんでここから柔らかく。
明日と明後日は福岡の篠栗周辺を歩き回っている予定です。天気も大丈夫そうで良かった。
近くを通られる方がいらっしゃったら応援よろしくお願いします(^o^)。

おっと、お遍路さんの世界では「ご接待は遠慮なく受けねばならない。」らしいです。
自身の代わりにお大師様と祈願いただけるということでご利益を受けるとのこと。
ご接待と聞いて・・・「キャバクラにでも連れてって♪」なんてバチ当りなこと考えた自分をお許しください(^_^;。


南無大師遍照金剛 合掌。


Posted at 2016/04/29 14:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation