• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにやすZC6のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

やさしい気持ちで☆

やさしい気持ちで☆今度のゴールデンウィーク、週間予報では晴れマークが並んでいます。
寒くも暑くもなく爽やかないい季節。せっかくなんで楽しまないといかんですね(^o^)。


前にも書いたことありますが…「三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。」って言葉がありますが、まったくたどり着けず。戸惑い続けています。
とりあえずは健康だし、経済的にも問題なし。なれど何かモヤモヤした気分。
残りの人生20年くらい今まで何のために生き、これから何をどうし生きていこうか…。


先日、朝からバス停で一人バス待ちしていたら、見たことのないおばさんが歩いてきます。
正直言って小汚い感じ。
そしてボクの前で立ち止まり、「お金がなくて何も食べていません。お腹が空いてたまりません。お金を少し恵んでください。」って言われました。

突然で驚いてしまい…そして出た言葉が「ごめんなさい、今お金持ち合わせていないんです。」
(もちろん、少しぐらいはお金持ち歩いています。)
おばさんは「どうもありがとうございました。」と一礼しスタスタ歩いて行ってしまいました。

ちょっと落ち着いて考えてみたら、「食べてないなら可哀そう、少しでもお金あげればよかったんじゃ?」「面倒くさがって嘘言ってしまった」、「交番なりコンビニなりどっかに連れていって上げるべき」。
そして、人としてどうなの?…自己嫌悪に陥ってしまいました。

「君子は義に喩(さと)り、小人は利に喩(さと)る。」何かで覚えたこの言葉。正しく優しい気持ちが残念ながら不足しているような。

そういえば、満員バスに年寄りがいて時間かかるとイライラし、電車が止まれば止めた人の気持ちなんて考えず悪態つくばかり。先日、辞めさせられた復興大臣の言葉も自分でも言うかも。
なんか思い返すと????。
ちょっと悪い方に考えすぎなのか?加齢性ブルーなのか?スランプ気味です。



ってことで天気も気候も良いし、昨年に続いて明日からお遍路さんに出ることにしました。
四国…ちょっと休みの日数が足らず、去年と同じ福岡です。



一人で山を歩き、空と山、緑と水を眺め、そしてお参りし、何も考えずに感じ、自分の小ささを知ろうかと。
少しでも悟って、何か乗り越え、やさしい気持ちでいられたらって思います。
とりあえず何か変われば♪







でも、少しは良い人間なのかも。
偶然出先で、お友達と遭遇したりすること出来るからね。

ゴールデンウィークでクルマ増えています。運転される方気を付けてくださいね。

南無大師遍照金剛 合掌





Posted at 2017/04/29 17:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2017年04月22日 イイね!

Shakedown in the HONDARAKE☆

Shakedown in the HONDARAKE☆いい天気だけど風が強い。体感的には寒い感じがします。
先週末は異様に暑くTシャツ一枚だったのにまた寒く…身体おかしくなりそうです(>_<)。
調子崩してる方が多いんじゃないのかな?


今月始めのオフ会以来マイブームになっている「ミニ四駆」。
一台じゃ壊れた時に困るんで新車導入。少しずつ組み立てて今日は走らせて来ました(^o^)。
スマホで調べたらウチから30分くらいのところにある「ほんだらけ」ってお店にコースがあるようです。
おそらく、ここが一番近いんじゃないのかな?

数年前は古本屋さんだったけどいつの間にか中古ショップになり、今は古本屋さんに戻っているようです。ここの2階にコースがあるようです。



100円/5時間だったかな?お金払って2階に向かいました。するとコースが2つ。
こちらが「フラット」のようです。たぶん(^o^;。
いや~実はミニ四駆にフラットなるものがあること知らんやったとですね。
確かにネットで見るとちょっとイメージ違う車両が載ってたり。



そして、こちらが「立体」…だと思います。



着いた時には他のお客さんいなくてボク一人の貸切り状態でしたよ(^o^)。
ってことで「SONIC」と「SHADOW」の慣らし運転開始です。

新車の「SHADOW」とあちこち部品交換した「SONIC」走らせるの初めてなんですよね~。
気兼ねなく…中古電池に標準モーター組み合わせて数週走らせてグリースアップ。
次にバッテリー交換して同じく数週後にグリースアップ。
そして、初のダッシュ系モーターと交換して走らせます。
いや~流石にこの組み合わせはスピード出ますわ。

しっかし当然のことながらコースアウトばっかりで…ブレーキ調整したり、ウェイト調整したり。



そのうちにタイヤが温まったせいか?走らせてるとすぐにタイヤが脱落するようになり万事休すです(+_+)。
後で来られた親子連れのお父さんに聞いてみたら「両面テープで固定すべし!」とのことでした。
話には聞いていたけど、前回佐賀で走らせた時にはそんな傾向なかったのに…ダッシュ系モーターのパワー恐るべしかも。

ついでに親子連れのお父さんと少し話してみました。
クルマ見てるとブレーキが効いてるの見ただけですぐにわかるんですよね~。
見せてもらったら…いやはや改造いろいろやられてるんですね~。
こりゃ一朝一夕でどうこうなるもんじゃないっすv(^o^)。

しっかし昔と違って知らない人に話すの苦手じゃなくなってきました。
まあ、同じことやってる人なんで怒られる心配もないし…いやはや性格もあつかましくなってるのかもd(^o^)b。


2時間ほど遊んで帰ることに!いや~コース走り放題でも一人じゃやっぱりつまらないもんです(T_T)。


明日は法要で遊びには出れなさそうです(+_+)。
しっかし、いよいよ来週からゴールデンウィークに(^^♪
後半は混雑しそうだし、節句やらで忙しくなりそう。
ってことで暦通りだと仕事や学校で少しでも人が少なさそうな前半に遊びに行こうかと計画しています。
ここんとこハマってたミニ四駆とクルマはちょっとおいといて別の楽しみでいっちゃいましょうかね。
天気良くなるといいな~v(^o^)v。

Posted at 2017/04/22 19:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2017年04月09日 イイね!

今週は静かに、穏やかに☆

今週は静かに、穏やかに☆この前の日曜日は激しく遊びすぎたんで今週末はおとなしく。
まあ、出れない理由もあったんですが(^o^)。

土曜日は雨予報だったけど雨の合間をぬって買い物に行ってきました。
ちょっと考えることがあって♪

先ずはホームセンター巡ってこんな収納ケースと緩衝材を購入しましたよ。



そして・・・この前に続いての大人買い(^_^;。



実はこれやってみたくて!収納ケースのマスごとに緩衝材を敷いて周りに敷いていきます。
そう!ちょっとしたパーツボックスに。
純正品あるんだろうけど時間あったしね(^o^)b。
今回はモーター、そして調べて選んだパーツをかなり購入しましたよ。
とりあえず一つずつ仕切られてるんでわかりやすいかと。
小物のビスなんてのはチャック付きの袋に名前書いて分けました。
まあ、絶対的にパーツの数少ないんでいらないっていえばいらないんですが。



そして買った部品の取り付けと交換やっちゃいました。
これで「ソニック」生まれ変わりましたよ。走らせるの楽しみだv(^O^)v。





今日の予報は曇り。とりあえず雨降らなさそうだったんで一安心。
そう、今日は朝から孫の宮参りやったんですよね~。

今年遅れていた桜も昨日辺りから満開に。神社の桜も綺麗に花開いていました(^_^)。



二十数年前は自分たちが親の立場でこの神社に宮参りに来たのに今度は祖父と祖母で。
いや~ホント年月経つの早い。いつの間にか歳とっていましたね。



無事にお参り済ませて帰宅。一つイベント終わりました。
次はGWの節句かな。


今年はなんだかんだ桜に出会う機会が多かった気がします。
やっぱいいよね~日本の春です。おっと、もう一つの黄色とのコラボ桜があるんだった。
来週くらい見に行ってみようかな。

さてさて、明日から日常、ボチボチやってきましょうかね。

Posted at 2017/04/09 19:04:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2017年04月01日 イイね!

4月になりました☆

4月になりました☆いつまでも寒いし、イライラすることが多いこの頃。
今日は久しぶりに朝寝坊。いや~よく寝ました。心身が欲っしていたのかも。
外を見ると快晴。時間的にいくらか気温も上がってて(^o^)。

お友達を見習い、プラッと外に出てみました。
普段の暮らしで余裕がないのか?気付かなかったけど花が咲いてるんですね~♪





ちょっと写真撮ったり、眺めながらタバコ吸ったりで少し心落ち着いた気がd(^_^)b。



今日から新年度、何も変わったことはないけれど、好きなものや好きなことを大事に楽しく過ごせたらいいな。


おっと、ボクはお父さんと違っていつもマイペースでリラックスしてるよ♪



軽く洗車して給油してきました。外はポカポカで気持ち良かったですね~v(^o^)v。
今日は休日のいい時間の予約がとれず、夕方から2年点検に持っていきます。
ちょっとバンパーのこと聞いてみようかな。



良い天気の休日は嬉しくありがたく・・・明日も天気になぁれ♪
Posted at 2017/04/01 14:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2017年03月29日 イイね!

新車購入は大人買い☆

新車購入は大人買い☆買い物にはハスラーがあるし、ちょっと遠出にはBRZ。
うん、でも物足りない。そうだ、競技専用車を買おう!
そうだな~エコのこの時代、完全な100%電気自動車でいこう。国産車でいいかな(^o^)。
ってことで買っちゃいましたよ~♪


・・・まあ、当然のことながらホンモノのクルマなんて買えるわけありません。
とあるきっかけで・・・「ミニ四駆」買っちゃいました。
競技用で電気自動車なんでウソは言ってませんよ(^_^;。田宮模型って日本のメーカーだし♪

かれこれ20年くらい前に子供や甥っ子と遊んだことあるミニ四駆。また人気再燃してるようです。
当時テレビでやってた「爆走兄弟レッツ&ゴー」がブームで小学生が楽しんでいました。
(ダッシュ四駆郎ってのもあったみたいですが、それより新しい。)
その手は意外と好きで、自分も買って小学生の甥っ子達と熱くなって遊んでいました。

そんな訳で購入したのは「バスター ソニック」です。
主人公の兄弟のお兄ちゃんの方のマシンです。自分が長男なんでお兄ちゃんの気持ちわかる。
やんちゃなのは苦手な方なんですよね。

ネットで調べてみるとシャーシも種類があって両軸モータ使うのなんてのもあるみたい。
その中で「ARシャーシ」が良さそうでバスターソニックとも一致してたのも選んだ理由ですd(^o^)b。



時代は進んでいますね~。スマホで調べたらパーツ類も豊富です。
その中から基本チューニングパーツとモータを本体と併せて一気に購入しました。
小学生らがお小遣い貯めてボチボチ買うのと違い、これも20年前と同じく大人買いですv(^_^)v。
まあ、これだけでも4000円足らず。実物の1/32サイズだけど32倍してもホンモノのクルマにかかるお金より数段安く・・・まあ、当然ですが。



一番気にしていたのがバッテリーです。
20年前は甥っ子と並べて走らせるとまったく遅く。
なんでだろう?よく見たら彼は充電式のバッテリーなのにボクは安い普通の電池だったんですよね。
直流電動機のトルクは電流に比例する。(ちなみに回転数は電圧に比例)
たぶん、安い電池は電流流せなかったのかな。
そんな訳で楽天ポイント使って1000円切った価格で充電器と電池もしっかり購入済みですよ♪



しっかし大人買いは昔と同じだけど組み立てるのが20年前とえらく違い苦労しました。
不器用なのは同じだけど小さい部品が見えないんです(+_+)。
M2のネジを穴に通すのに苦労し、ワッシャ落としてもなかなか見つけられず。
気持ちや環境は同じでも身体はそれだけど時間でポンコツ化してるんですね(T_T)。
それでも、メガネかけて時間かかったけどようやく完成。
シール貼ったらそれなりにカッコイイでしょ(^o^)。



ヘタレ電池や電池一本でとりあえずモータとギアの慣らしやっちゃいました。
O型なんで適当なものですが(^_^;。
あとは走らせてみるだけ!どんな感じなのか楽しみです。
まあ、よくわからんとこ多いんで、いろいろたくさん教えてもらわないとね。
ただ、ゴテゴテ部品付けすぎたのか?ちょっと重そうだな~。
パーツ外すとこから始まったりして(^_^)。

おっと、持ち運びはレジ袋かな!って思ってたけどさすがに貧乏くさいし、運ぶ時に壊れるかも!?ってことで近所のホームセンターに樹脂製の箱買いに行って来ましたよ。



BRZは購入してもうすぐ2年になります。買ったときと比べたらかなり変わってますね。
ちなみにこちらは大人買いならぬチビチビコツコツですよv(^o^)v。
4月に入ったら点検に持っていこうっと♪
Posted at 2017/03/29 18:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation