• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにやすZC6のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

今月もよく食べた…来年もまたよろしくお願いします☆

今月もよく食べた…来年もまたよろしくお願いします☆今年も明日でおしまいになりました。
良いこともたくさんあったけど、「八方塞がり」のせいか?悩み考えること多く(>_<)。
来年は惑うことなく自分の好きな道に進めるといいな♪


で~今年というより、先ずは12月が終わるってことで今月食べたものを。
振り返ると今月もよく食べた(^^♪。


myちゃんぽんで始まった12月。すぐに年に二度の臨時収入v(^_^)v。
ってことで、先ずはキムチ屋さんに!



まあ、そんなことなく焼肉でお祝い。
しかし、肉は…固いと歯が痛くなるし、柔らかくサシが多いとお腹にきてしまいます。
年寄りに肉ってのは厳しくなってくるのかな(T_T)。



おっと、ご飯は「石焼ビビンバ」。一つを二人のシェアでちょうどいいくらいです。
ビールにハイボールでお腹ちょっと重かった(*_*)。



二日後は法要でお昼ご飯。
知る人ぞ知る長崎の老舗「吉宗」の茶碗蒸しと蒸寿し。
優しい味は身体にも気持ちにも優しいです(^O^)。



そして翌週は福岡へ。86乗りのhiroshiさんと行ったのは博多駅から歩いてちょっとの「鶏皮大臣」なるお店。
この博多の鶏皮は夏に一度食べたんだけど気に入ってしまいv(^_^)v。
前回の薬院のお店は行列必至なんでこの寒さにはキツいと博多駅側のこの店を選択です。
それでも空席はキャンセル出たんで座れた感じ。予約は必要ですね。



ってことで先ずは「鶏皮」。博多人っぽく一気に大量に注文しましたよ。
この巻いた感じのは博多ならでは。広いままの鶏皮はどこにでもあるんだけどね。



そして、大人の男にはコラーゲンが大事。ってことでの「豚足」。
このトロ~っとした感じがたまらない。尿酸値高い人は食べたらいかんって聞いたけどホントかな(^_^;?



夏の鶏皮のお店でもメニューにあったんだけど「ササミのしぎ焼」。
柔らかいしアッサリとワサビ醬油でいただきます(^O^)。



残念ながら全部美味しかったのに、黒霧島が進み過ぎもったいない結末になりました(>_<)。


翌日はモーターショーを見学した後はキャナルシティに移動。
ちょうど期間限定のメニューがあったんでラーメンスタジアムに向かいます。
しかし、日曜日のラーメンスタジアムは大混雑。目的の限定メニューはあきらめることにしました。



まあ、昨夜食べていないのとほぼ同じ(^_^;だし、他のとこに移動も面倒。
このお店で食べることにしました。お店は「新福菜館」。京都ではかなり有名なお店です。
ボクも出張を利用して何度か行ったことありますv(^_^)v。



注文したのは「中華そば」と「黒焼きめし」。
いや~このスープの色の濃さ。九州のとは全然違う。それでも味自体はそんなに濃くないんですよ。



これも有名な焼きめし。黒さはラーメンと同じで醤油ダレの色なんでしょうね。



量的にはそうでもなかったけど疲れ切った胃にはちょうど良い感じでした。
味もなかなか食べれないものだし満足でしたね~(^O^)。


そして先週、今月はインスタ映えするのないな。今年の遠出も最後だしせっかくなんでガッツリ食べようかと。
向かったのは「井手ちゃんぽん 北方本店」。お昼の時間かなり過ぎていたんで余裕の着席。
なんでもお昼どきは大混雑してるらしい。



注文したのは「野菜・麺の両方大盛」。お腹空いてるし、野菜たくさん食べれるんで自分の身体に罪悪感感じませんv(^_^)v。
そして運ばれてきたのは…うん、おめでたい富士山みたいな形状の山盛ちゃんぽん(^O^)。



久しぶりだったんで苦しむかな?とも思ったけどアブラっこくないんで楽勝での完食。
いや~ちゃんと野菜食べたぞ~って感じでした。



ってことで相変わらずの12月Cクラスのグルメ旅でした。
まあ、美味しく食べれるのはまだ身体大丈夫な証かと。来年もまた食べ歩くぞ~(^^♪。



こんな感じで今年のブログは終了です。
来年もまた、グルメにお遍路さんを混ぜた旅にたくさん出ようかと。
BRZもバージョン上がって一緒に出かける機会が増えると思います。

今年一年、拙く、くだらない内容の記事見ていただいてありがとうございました。
来年もボチボチ…似たようなこと続けていくと思いますので時間があったら遊んであげてくださいな。
最後になりますが、皆さまが良いお年をお迎えられることを祈っております。
ではでは(^^♪。




Posted at 2017/12/30 14:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べたもの | 日記

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456 789
10 111213141516
17 1819 20212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation