
昨日の雨と打って変わって良い天気の日曜日でした。
気温もグングン上がって…20℃越えてたんじゃないかな(^_^)?
朝吹いていた風も止んだんで洗車から日曜日のスタートです。
火曜日からいないんでしばらく乗れない。綺麗にしてから出発せねば。
そしてお昼を過ぎてのんびりして出発しました。
慣れたって言うか生活道路のR202を北上し到着したのは「ルートカフェ」。
今日はカルボナーラの気分やったんですよね(^^♪
しっかし…痛恨の早仕舞い。なんでも冠婚葬祭とかで(>_<)。
残念ながらお店を後にすることに。今度から行く時には電話していこう。フラれた時のダメージは結構ありますもんね。
帰りに「道の駅そとめ」で一休み。穏やかな春の日はバイクの方が目立ちましたね。
今日は海の方も遠くまで見えましたv(^_^)v。
遠藤周作記念館の向こうには池島とか。しっかり見たら上五島見えたかも。
お昼ご飯はカルボナーラからトルコライスに変更。
帰りの道に「向日葵亭」ってトルコライスで有名なお店があるんですぅ(^O^)。
お昼どき過ぎてるのに人気店なんでしょうね。人多かったです。
ここに来るのはk-sukeさんと来た時以来。二年近く経ってるのかな?
そして注文したのは「ヒレカツトルコライス 大盛」。大盛は後でキツくなるんでやめときゃいいのに習性ですね(^_^;。
そして運ばれてきたのはこちら。
ご飯にはたっぷりのカレーソース、パスタにはこれまたたっぷりとミートソース。
見た目なんだかわからない不気味な感じ。
最初は美味しくどんどん進んでいったけど、いや~やっぱ味の濃さと油っけが厳しい。
トルコライスはやっぱ大盛厳しいです。
ブログ書いてる今もまったくお腹空かないですもんね(^_^;。
まあ、頑張ってなんとか完食。重いお腹をかかえて次に向かったのは「SPORTS DEPO」。
ここで100kmウォークに備えて装備を眺めてきました。
いろんなのがありますねぇ。価格も思ったより高くないのが嬉しいです。
とりあえず今日は見るだけで終了。
実際に購入するのは出張の休日にあちらで購入しようかと。
種類も価格も都会が選択肢多いって思って(^^♪。
このブログが出張前のラストになります。
長い記事は書けないですが細かいことコソコソ書いたりするんで忘れないで下さいね(^-^)。
Posted at 2018/03/04 19:09:46 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記